釣果
-
2013年1月13日 ジギング便
2013年1月13日
朝イチは大型青物ポイントからスタート。
HITしそうな雰囲気はあるけど、釣れてくるのはキジハタやカサゴだけ。
しばらくやっても青物からの反応が無かったので、前日のハマチポイントへ。
最初はHITパターンがうまくつかめず苦戦していたお客さんもいましたが、徐々に慣れてきて入れ食い状態に!!
時々、カサゴやキジハタも釣れてくる。
釣れたハマチをチェックしてみると小ヒラマサも混じってました。
やっぱりハマチはお腹いっぱいになったので大物の実績ポイントへ。
ベイトがいてハマチの感度が無い所を重点的に攻めたけど、それでも途中でハマチが入ってきてしまい入れ食いに。
ハマチが食いにくいサイズのジグやフックにしたり、シャクリのスピードを変えたりと工夫もしました。
ハマチが釣れる中、ボトムを探るとキジハタ。
ここのところ根魚がイマイチでしたが、一人で4匹のキジハタGETは素晴らしいです!!
結局、大物青物のHITはありませんでした。
みなさん、ホントに最後の最後まであきらめず頑張ってくれました。
感謝です!!あざっす!!
また一緒に頑張りましょう!! -
2013年1月12日 ジギング便
2013年1月12日
朝イチからヒラマサや大型青物が期待できるポイントをまわるがまったく反応無し。
焦ってきた頃、僚船ビッグフィンスクイッド畑船長よりハマチ爆釣の連絡!!
現場へ急行してみるとやっぱり大量のハマチ感度。
いきなりヒット連発の釣れまくり!!
ハマチ入れ食い中にマダイもHIT。
強烈な入れ食いでクーラーボックスがどんどんいっぱいになっていく。
みなさんもうハマチはお腹いっぱいということで、ハマチは無視してヒラマサの実績ポイントをまわる。
それでもやっぱり釣れてくるのはハマチハマチハマチ!!
みなさん最後までがんばってくれましたが、大物のHITは無く終了でした。
大物狙いで休まずに頑張ってくれたお客さんの期待にこたえることができず残念。
またリベンジで遊びに来てください!!
後でわかったことですがハマチばかりかと思ったら小ヒラマサがかなり混じっていたようです。 -
2013年 ブルーズ大物ダービー 鰤の部
2013年1月1日
2013年度 鰤の部
1位
103センチ
2013年7月15日
前田 康臣様
バスデイ・ナゴメタル オオナゴ90グラム ハイトホロアカキン
2位
98センチ
2013年6月17日
平出 尚也様
スミス・メジューム210グラム アカキンWL
3位
97センチ
2013年5月15日
吉原 政治朗様
ブリード・オッターテイル鉛モデル140グラム シルバーグローベリー
4位
97センチ
2013年6月23日
宮川 修二様
シャウト!・フラッシュ190グラム レッドゴールド
5位
96センチ
2013年5月17日
鈴木 洋介様
スミス・CBマサムネ155グラム
月間MVP
1月
該当者無し
2月
該当者無し
3月
該当者無し
4月
該当者無し
5月
97センチ
2013年5月15日
吉原 政治朗様
ブリード・オッターテイル鉛モデル140グラム シルバーグローベリー
6月
98センチ
2013年6月17日
平出 尚也様
スミス・メジューム210グラム アカキンWL
7月
103センチ
2013年7月15日
前田 康臣様
バスデイ・ナゴメタル オオナゴ90グラム ハイトホロアカキン
8月
該当者無し
9月
該当者無し
10月
63センチ
2013年10月28日
廣瀬 浩三様
ダイワ・TGベイト120グラム グリーンゴールド
11月
60センチ
2013年11月3日
尾崎 勇介様
ダイワ・TGベイト120グラム ブルピン
12月
63センチ
2013年12月26日
森 仁志様
CBワン・C1 150グラム ピンク -
2013年 ブルーズ大物ダービー 平政の部
2013年1月1日
2013年度 平政の部
1位
95センチ
2013年7月9日
真野 和哉様
リスキークラブ・リスキー300グラム シルバーグローヘッド
2位
76センチ
2013年7月9日
宮本 健吾様
ダイワ・パイレーツⅡSB160グラム赤金
3位
74センチ
2013年6月25日
山下 正様
クーニーズ・背黒バーチカル200グラム シルバー
4位
74センチ
2013年7月11日
谷口 貴様
ブリード・オッターテイル鉛モデル170グラム 赤金
5位
71センチ
2013年6月21日
谷口 幸広様
CBワン・ゼロワン190グラム キンアカ
月間MVP
1月
該当者無し
2月
該当者無し
3月
該当者無し
4月
該当者無し
5月
該当者無し
6月
74センチ
2013年6月25日
山下 正様
クーニーズ・背黒バーチカル200グラム シルバー
7月
95センチ
2013年7月9日
真野 和哉様
リスキークラブ・リスキー300グラム シルバーグローヘッド
8月
該当者無し
9月
該当者無し
10月
63センチ
2013年10月7日
馬場 勝郎様
スミス・TGチビマサムネ120グラム レーザーグロー
11月
65センチ
2013年11月24日
大野 雄治様
CBワン・F1 100グラム 伊良湖パールピンク
12月
66センチ
2013年12月4日
深谷 明様
バスデイ・ナゴメタル オオナゴ120グラム クラッシュホロピンク -
2013年 ブルーズ大物ダービー 真鯛の部
2013年1月1日
2013年度 真鯛の部
1位
76センチ
2013年7月9日
安部 俊克様
ダイワ・パイレーツⅡSB160グラム赤金
2位
76センチ
2013年12月4日
浅野 一成様
シマノ・炎月ボトムシップ135グラム オレンジゴールド
3位
75センチ
2013年7月10日
西森 知子様
セカンドステージ・セカンドジグ刃ヤイバ140グラム ピンクバックグローベリー
4位
74センチ
2013年7月10日
飯塚 功至様
セカンドステージ・セカンドジグ刃ヤイバ180グラム アカキングローベリー
5位
74センチ
2013年7月27日
SATO様
メガバス・巻きジグボルト180グラム アカキン
月間MVP
1月
該当者無し
2月
該当者無し
3月
該当者無し
4月
61センチ
2013年4月18日
北川 博章様
マリア・シーフラワー80グラム
5月
該当者無し
6月
64センチ
2013年6月8日
小原 一浩様
スミス・CBマサムネ155グラム レーザーピンク
7月
76センチ
2013年7月9日
安部 俊真様
ダイワ・パイレーツⅡSB160グラム赤金
8月
該当者無し
9月
該当者無し
10月
該当者無し
11月
該当者無し
12月
76センチ
2013年12月4日
浅野 一成様
シマノ・炎月ボトムシップ135グラム オレンジゴールド -
2013年 ブルーズ大物ダービー 鮃の部
2013年1月1日
2013年度 鮃の部
1位
79センチ
2013年7月15日
栗田 覚様
ダイワ・TGベイト120グラム PH赤金
2位
76センチ
2013年10月7日
野田 賢吾様
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム
3位
64センチ
2013年7月22日
日置 梓様
ブリード・オッターテイル鉛モデル170グラム ピンク金
4位
該当者無し
5位
該当者無し
月間MVP
1月
該当者無し
2月
該当者無し
3月
該当者無し
4月
該当者無し
5月
該当者無し
6月
該当者無し
7月
79センチ
2013年7月15日
栗田 覚様
ダイワ・TGベイト120グラム PH赤金
8月
該当者無し
9月
該当者無し
10月
76センチ
2013年10月7日
野田 賢吾様
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム
11月
該当者無し
12月
該当者無し -
2013年 ブルーズ大物ダービー 鱸の部
2013年1月1日
2013年度 鱸の部
1位
84センチ
2013年5月4日
山元 孝也様
CBワン・ゼロワン60グラム グリーンゴールド+ブレードチューン
2位
81センチ
2013年5月4日
桜川 裕之様
CBワン・F1ジグ80グラム 伊良湖シルバー
3位
80センチ
2013年5月4日
西井 孝仁様
CBワン・F1ジグ 80グラム 三国チャートブラック
4位
79センチ
2013年4月28日
山本 昭人様
デュエル・アイルメタルTB 90グラム イワシ
5位
79センチ
2013年5月26日
大石 哲也様
スミス・CBマサムネ155グラム レーザーピンク
月間MVP
1月
該当者無し
2月
該当者無し
3月
該当者無し
4月
79センチ
2013年4月28日
山本 昭人様
デュエル・アイルメタルTB 90グラム イワシ
5月
84センチ
2013年5月4日
山元 孝也様
CBワン・ゼロワン60グラム グリーンゴールド+ブレードチューン
6月
77センチ
2013年6月1日
木下 隆祐様
ダイワ・TGベイト60グラム PHマイワシ
7月
該当者無し
8月
該当者無し
9月
該当者無し
10月
72センチ
2013年10月28日
桜井 大輔様
CBワン・XS100グラム オールシルバー
11月
77センチ
2013年11月3日
増沢 昭様
ダイワ・TGベイト120グラム マイワシ
12月
該当者無し -
2012年12月29日 ジギング便
2012年12月29日
ヒラマサを狙って敦賀沖のポイントを攻めて行く。
キジハタやカサゴなどがポツポツ釣れてくる。
ハマチのポイントにはやっぱりハマチたくさんいました。
パターンをつかんだお客さんは次々かけていく。
そんな中、いきなり良さげなサイズと思われる魚がダブルHIT!!
上がってきたのはヒラマサでした!!
1本は無理に抜き上げようとして失敗してバラシ。
もう1本はちゃんとタモ入れして無事ランディングできました。
大津市の西田さん、63センチGET!!
CBワン・C1ジグ100グラム ゴールドピンクにて。
ハマチ狙いを楽しんだ後はまた大物狙いへ。
グッドサイズのクロソイです。
グッドサイズも混じってキジハタやカサゴが釣れてくる。
そしてまたいいアタリ!!
可児市の服部さん、65センチのヒラマサGET!!
CBワン・ゼロワン130グラム キンアカにて。
久しぶりの晴天で気持ちの良い一日となりました。
最後の最後まで頑張ってくれたお客さんに感謝です。
あざっす。
2012年の釣行はこれにて終了です。
いろいろあった1年でしたが、お客さんのお陰で良い1年となりました。
心より感謝です。
まだまだ未熟なブルーズですが、これからもっとお客さんに楽しんで頂けるよう精進いたします。
2013年以降のブルーズも何卒よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。 -
2012年12月28日 ジギング便
2012年12月28日
青物を探して敦賀沖を速いテンポで移動していく。
いくつ目かのポイントでようやくハマチ発見!!
怒涛の入れ食い!!
入れ食いが止まってハマチが移動するとソナーを駆使して追いかけて行く。
ハマチを追いかけながらヒラマサポイントを流すとハマチと共に外道が釣れてくる。
キジハタです。
アオハタです。
そしてヒラマサもGETできました!!
敦賀市の増田さん、66センチのヒラマサGET!!
シマノ・スティンガーバタフライ120グラム レッドゴールドにて。
後半は雨風強くハマチの食いも下がってキビシイ時間となりました。
天候悪く寒い一日でしたが、みなさん頑張っていただきなんとか釣果出せました!!
あざっす!! -
2012年12月22日 ジギング便
2012年12月22日
とりあえずハマチのご機嫌伺い。
期待とは裏腹にポツリポツリ。
前日までの入れ食いが嘘のよう。
それならばと大物狙いで移動。
魚探にはいいサイズの青物はでているけど、なかなかHITに持ち込めない。
ハマチがポツポツ釣れる中、多治見市の小原さんにようやくいいアタリ!!
めちゃめちゃ太った72センチのヒラマサでした!!
スミス・CB.マサムネ155グラム アカキンにて。
そして岐阜市の大塚さんにもいいアタリ!!
65センチのヒラマサGET!!
CBワン・C1セミロング110グラム キンアカにて。
その後、天気予報通りに大荒れに。
予定通り風裏のポイントへ。
風裏のポイントには大量のハマチの群れが。
パターンをつかんだお客さんはハマチを入れ食いで釣りまくってました。
ハマチに混じってサゴシやホウボウが釣れてきましたよ。
終了時間ギリギリまでハマチの入れ食いを楽しんでいただきました。
寒い一日でしたが休まず頑張っていただいたお客さんに感謝です!!
あざっす!!