釣果
-
2014年8月13日 マイカゲーム半夜便
2014年8月13日
ライトONしてしばらくするとマイカが良い感じでアタリ出した!!
パターンをつかんだゲストさんは良いペースでかけていく!!
時間が経つにつれてアタリのペースは落ちていきましたが、良いサイズが混じりだした!!
胴長40センチクラスもでました!!
一番良く釣ったゲストさんは「楽しい」と連呼しながら最後までがんばってくれました。
釣果にかなりの差が出てますよ。
ロッドやライン、スッテ、仕掛けなどの道具の差ももちろんありますが、
一番はどれだけ神経を集中してアタリをとることができているかだと思います。
難しいシーズンだからこそそれを楽しんでるゲストさんが釣果をのばしている感じですね。
また遊びに来てくださいね~!! -
2014年8月12日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2014年8月12日
まずはジギングからスタート。
サワラ&サゴシのナブラを発見できず。
いろいろな魚種を狙ってポイントを移動していく。
ビッグサイズのキジハタGET!!
日が沈んでからはマイカ狙い。
スルメイカやムギイカも混じってマイカはポツリポツリ。
微妙なアタリをしっかりとれるゲストさんは群れがまわってくるとちゃんと掛けてましたよ。
またみなさんで遊びに来てください!! -
2014年8月5日 マイカゲーム半夜便
2014年8月3日
風、雨ありで微妙なアタリが取りにくい状況。
神経を集中してがんばっていただきぼちぼちアタリが出だした。
静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』名東引山店の深田さんも渋いアタリをとっていく!!
イシグロ名東引山店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=13
〒465-0006 名古屋市名東区神月町503
TEL 052-777-1496
営業時間 通常10:00~23:00※季節・曜日により変更有
後半、失速してアタリがさらに微妙に。
なおかつ釣れてきても小さいサイズばかり。
このまま終わりかなぁっと思いだした終盤に良いサイズがアタリ出した!!
イシグロ豊橋向山店スタッフさんもまずまずのサイズGETです!!
イシグロ 豊橋向山店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=15
〒440-0864愛知県豊橋市向山町伝馬9-1
TEL 0532-69-1490
営業時間 10:00~21:00※季節・曜日により変更有
タイムUPギリギリまで頑張っていただきました。
みなさん平均しては釣れてません。
釣るゲストさんと釣れないゲストさんでは10倍くらいの差が出てます。
誘って誘って微妙なアタリをしっかりとれないと数をのばすことは難しいです。
大きめのスナップやテンビン、サルカンなどを使っているゲストさんは釣れないことが多いです。
無駄な物を省き、なるべくシンプルな仕掛けにした方が微妙なアタリを取りやすいようですよ。
敦賀沖マイカゲームの最新釣況やタックルのご相談は・・・
静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』各店舗スタッフさんまで。
イシグロHP http://www.ishiguro-gr.com/fishing/ -
2014年8月2日 マイカゲーム半夜便
2014年8月2日
前半からぼちぼちとアタリ。
タナがコロコロ変わり難しいパターンですが、微妙なアタリをしっかりとれると良いサイズも混じって釣れてきます。
後半はアタリが少なくなって失速。
キビシイ一日でしたが、みなさん休まず頑張ってくれました。
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年7月26日 マイカゲーム半夜便
2014年7月26日
アタリ少なくキビシイ状況。
タナも絞り込めずパターンも読めず激シブでした。
お疲れさまでした。
リベンジ釣行お待ちしてます!! -
2014年7月26日 ジギング便
2014年7月26日
良い魚を探して敦賀沖のポイントを次々移動していく。
どこのポイントにもベイトがたくさん入っていて良い雰囲気。
釣果の一部をご紹介。
キジハタです。
美味しいサイズのヒラメGET!!
マダイもGET!!
カサゴです!!
灼熱の敦賀沖でした。
お疲れさまでした!!
また美味しい魚狙って遊びに来てくださいっ!! -
2014年7月25日 マイカゲーム半夜便
2014年7月25日
夕陽を見ながらスタート!!
明るい時間に良いサイズGET!!
ライトONしてからが本番です。
タナが安定せず難しいパターンですが、誘って誘ってがんばってるゲストさんはボチボチ数をのばしてました。
良いサイズもでました。
みなさんほとんど休まずがんばってくれました。
あざっす!!
また遊びに来てください!! -
2014年7月22日 マイカゲーム半夜便
2014年7月22日
明るい時間にグッドサイズGET!!
胴長35センチ!!
胴長37センチ!!
両方ともエギできましたよ。
暗くなってからポツポツとアタリだした!!
やっぱりエギによくアタリました。
入れノリタイムはありませんでしたが、ボチボチとアタリが続きました。
初挑戦のゲストさんも楽しんで帰られました。
ゲストさんによって釣果に大きな差が出ましたよ。
いろいろと準備をして挑んでください。
アタリのスッテやタックルのご相談は気軽にお電話ください。
またのお越しお待ちしてます!! -
2014年7月21日 ジギング便
2014年7月21日
愛知県の『釣具やすや 稲沢店』のスタッフさんとお客様でのチャーター便で出船!!
出船前にパシャっと!!
釣具やすや 稲沢店
https://www.facebook.com/pages/%E9%87%A3%E5%85%B7%E3%82%84%E3%81%99%E3%82%84-%E7%A8%B2%E6%B2%A2%E5%BA%97/1515022098721090
〒492-8441 稲沢市福島町大福寺91-1
TEL 0587-36-8300
営業時間
平日 10:00~20:00
金土 10:00~22:00
日 10:00~20:00
魚種にこだわらずとにかくよい魚を探して次々と敦賀沖のポイントを移動していく!!
アタリ少なくキビシイ一日でしたがみなさんの頑張りで魚獲れました!!
カサゴです!!
レンコダイです!!
『ボーズレス』末吉さん、タチウオGET!!
「つまり、つれる。」ボーズレス。
http://bozles.com/
キジハタです!!
ヤスダさん、65センチのマダイGET!!
ボーズレス・TGヒデヨシ100グラム リアルマイワシにて。
チカメキントキです。
美味しそう!!
クロソイ、カサゴ、キジハタ、レンコダイなどは写真以外にも釣れてます!!
終盤はハマチのスーパーナブラ!!
目の前でボコボコやってる。
50センチ台後半の大ハマチでした!!
引っかかりそうなくらいいるけどなかなかHITしてくれませんでした。
シンキングペンシルや小さめのジグでバラシもありました。
暑くキビシイ一日でしたがみなさんほとんど休まず頑張ってくれました!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖の詳しい釣況やタックルのご相談は・・・
釣具やすや 稲沢店
https://www.facebook.com/pages/%E9%87%A3%E5%85%B7%E3%82%84%E3%81%99%E3%82%84-%E7%A8%B2%E6%B2%A2%E5%BA%97/1515022098721090
〒492-8441 稲沢市福島町大福寺91-1
TEL 0587-36-8300
営業時間
平日 10:00~20:00
金土 10:00~22:00
日 10:00~20:00 -
2014年7月20日 マイカゲーム半夜便
2014年7月20日
素晴らしい夕日を眺めながら釣りスタート!!
ライトONしてしばらくしてからアタリが出だした。
ぼちぼちのサイズも混じってきました。
はじめはとまどっていた初挑戦のゲストさんもアタリの取り方がわかってマイカGET!!
アタリの遠い時間もありましたが、時合がくるとパターンをつかんだゲストさんはボチボチGETできました。
ゲストさんによって釣果に大きな差が出ましたよ。
アタっている人にパターンを合わせられるよういろいろと準備をしてきてください。
スッテのカラーはもちろんのこと枝の長さ、スナップの大きさなどにも気をつかうといいですね。
またのお越しお待ちしてます!!