釣果
-
2014年8月31日 ジギング便
2014年8月31日
久しぶりのジギング便。
いろいろな魚を狙って次々とポイントを移動していく!!
潮が動いていないので活性は低め。
でもイワシベイトはたくさんいてベイトとマッチしたジグを使えばボチボチとアタってくる。
BOZLES近藤さん、カサゴGET!!
BOZLESガールズ・さゆりさんもカサゴGET!!
BOZLESガールズ・フェルーナさんはキジハタGET!!
いくつ目かのポイントでフェルーナさんに強烈なアタリっ!!
あわてることなく落ち着いたやり取りで上がってきたのは・・・
めちゃめちゃ太った70センチのシーバスでした!!
初の大物GETおめでとうございます!!
ボーズレス・TGヒデヨシ100グラム アカキンにて。
それからもポイントを移動しまくっての拾い釣り。
キジハタ、チカメキントキ、カサゴ、クロソイなど美味しい魚が釣れてきます。
イワシが大量にいるポイントでBOZLESエグゼクティブプロデューサー水谷さんに良いアタリっ!!
ボーズレス・TGヒデヨシ100グラム ゴールドでワラサGET!!
最後のポイントでチームBOZLESキジハタ連発!!
敦賀沖ジギングでは定番となっているTGヒデヨシ&TGノブナガでGET!!
写真以外にも釣果はありますよ。
ベイトは5~10センチのイワシです。
ベイトのサイズにあったサイズのジグにアタリが集中しました。
アタリが遠くキビシイ時間もありましたが、ゲストさんのがんばりでなんとか釣果だせました!!
あざっす!!
敦賀沖は秋の気配。
僚船はライトキャスティングで良いサイズのサワラやシーバスを釣ったり、サビキでカマスを入れ食ったりしてました。
釣り仲間から船アオリイカGETの報告も。
いろいろ狙っていくので準備万端で遊びに来てくださいね。
本日、良い釣果をたたき出したジグの詳細は下記リンクにて。
「つまり、つれる。」ボーズレス。
http://bozles.com/ -
2014年8月29日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2014年8月29日
まずはサワラ狙いからスタート!!
そこらじゅうでサワラが跳ねまくって良い感じ!!
セカンドステージ・チアロ8センチやCBワン・オズマSHW95が良くアタリました!!
敦賀沖にいるイワシにベストマッチなサイズのルアーです。
いろいろ狙ってポイント移動!!
カマスサビキでカマス!!
シンキングミノーでシーバスGET!!
8~11センチのポッパーやペンシル、ミノーで良くアタってきます!!
キジハタはジグやインチクで釣れてきます。
他にはカサゴも。
ジグでよいサイズのアジも来ました!!
暗くなってからマイカゲームスタート!!
スタート直後からアタリ連発!!
今季一番の釣れっぷりです!!
タナも安定してアタリ続きました!!
数だけじゃなく平均サイズも良かったですね。
終了時間までアタリが止むことなく、後ろ髪惹かれつつ帰港となりました。
休むことなく頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
敦賀沖のマイカは今がチャンスです!!
来るなら今です!!
好調のジギング便!!
今がチャンスのマイカゲーム便!!
欲張り派にはジギング&マイカリレー便!!
たくさん空きありですよ~!!
ガンガン出船します!!
お待ちしてます!! -
2014年8月28日 マイカゲーム半夜便
2014年8月28日
いつもはボチボチ釣れてくる時間帯になってもアタリが少ない。
微妙なアタリに苦戦してまったく釣ることができないゲストさんも・・・
一か八かでポイント移動!!
移動後すぐにアタリがありキビシ目ながらも良いサイズが混じってボチボチアタッてくる。
やすや岐阜店のスタッフさん達も微妙なアタリをしっかり取って良いサイズ釣ってました!!
つり具やすや
http://www.hit-gifu.com/yasuya/
〒 502-0914岐阜市菅生5丁目6番地28
TEL 058-210-0667
営業時間
通常 10:00~22:00
日曜 10:00~20:00
キビシイ時間もほとんど休まずがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年8月24日 マイカゲーム半夜便
2014年8月24日
前半は良い調子でアタってくる!!
サイズも良いし、次々掛けて数をのばしているゲストさんも!!
後半、雨が土砂降りで大失速。
ポツポツとアタリはあるもののゲストさんの集中力も無くなってしまいました。
キビシイ状況でしたが最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!! -
2014年8月23日 マイカゲーム半夜便
2014年8月23日
暗くなってからボチボチとアタってくるけど、ゲストさんみんなが同じようには釣れてこない。
前半は長めの枝に小さいエギをセットしたかたが数をのばしてましたよ。
キビシイ時間もいろいろと仕掛けを工夫してるゲストさんは少しずつ釣果のばしました。
最近のパターンではアタリが少なくなる後半に良いサイズがアタリます。
やっぱり竿頭のゲストさんと一番少ないゲストさんでは10倍以上の差が出ます。
かなりキビシイ釣果でしたが、みなさん最後まで本当によく頑張って楽しんでくれました。
あざっす!! -
2014年8月21日 マイカゲーム半夜便
2014年8月21日
明るい時間からボトムでマイカGET!!
でもその後沈黙。
暗くなってからポツポツとアタリ出した!!
まずまずのサイズも混じってくるけど、なかなか連発はしてくれない。
タナがコロコロ変わり狙いにくいパターンでした。
水温が上がったからかムギイカやスルメイカが少なく釣れるとほとんどマイカでした。
ここのところピンクやオレンジなど派手なカラーに良くアタる感じです。
ゲストさんによって大きく釣果の差が出てます。
いろいろなパターンに対応できるよう、鉛スッテ、エギ、浮きスッテなどいろいろとご用意された方が釣果のびますよ!!
終了時間までがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年8月19日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2014年8月19日
まずはジギングからスタート!!
サワラ&サゴシはたくさんナブラあるけど、アタってくれないのであきらめて違うポイントへ。
静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』名東引山店の深田さん、
こだわりのスローピッチでチカメキントキ&ヒラメGET!!
イシグロ名東引山店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=13
〒465-0006 名古屋市名東区神月町503
TEL 052-777-1496
営業時間 通常10:00~23:00※季節・曜日により変更有
夕方の時合にキジハタ連発しました!!
スローピッチで特大クラスもGETです!!
暗くなってからマイカゲームスタート!!
序盤はいい感じでアタリが続きます。
後半アタリの数は減りましたが、良いサイズが釣れてきました!!
美味しい魚とマイカの欲張り便、これからが本番ですね!!
ご予約お待ちしてます!!
敦賀沖ジギング&マイカゲームの最新釣況やタックルのご相談は・・・
静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』各店舗スタッフさんまで。
イシグロHP http://www.ishiguro-gr.com/fishing/ -
2014年8月18日 マイカゲーム半夜便
2014年8月18日
滋賀県長浜市から仲良しグループでのマイカゲームチャーター便。
暗くなるまでサワラ狙い。
ナブラはたくさんあります!!
シンキングペンシルでサワラGET!!
暗くなってからマイカゲームへ。
前半はボチボチとアタリます。
経験者がいろいろとアドバイスしながら和気あいあい楽しんでます。
素麺食べたりスイカを切って食べたり。
僕もゴチになりました!!
あざっす!!
微妙なアタリがとれるゲストさんは少しずつ数をのばしてました。
後半アタリは遠くなりましたが、良いサイズが釣れてきました!!
終了時間までみなさん頑張ってくれました!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!!
今回チャーターされたゲストさんのお店です。
お休みにはいつも敦賀沖の激ウマ食材確保へ来られます。
和とイタリアンのおいしい料理と旨い酒『ちょびっと菜』
CHOBITTO菜
http://www.chobitto-na.com/
〒526-0063 滋賀県長浜市末広町240-17ワイエフビル20
TEL0749-63-5652
定休日 月曜日・第1火曜日
Lunch 11:30~14:30
Dinner 17:30~22:30
いつも良い釣果をだされるエキスパートアングラーさんのお店です。
敦賀沖ジギングに興味のある方はぜひっ!! -
2014年8月17日 マイカゲーム半夜便
2014年8月17日
調子は良くないけど、パターンに合わせられるゲストさんはボチボチと掛けていく。
使用する鉛スッテやエギの種類やカラーでマイカだったりスルメイカだったりサイズが違ったり。
いろいろ状況に合わせることのできるゲストさんは良いサイズGETしてました。
マイカゲーム面白いです。
上手だからたくさん釣れたり大きいサイズ釣るって訳じゃない。
その日、その時間のパターンに合わせられることが大事。
20年近くやってるけどまだまだわからないことばかり。
だから楽しいマイカゲーム。
キビシイシーズンだからこそ楽しめることもありますよ!!
スキルUPしたいなら今期の敦賀沖はお勧めDEATH!! -
2014年8月14日 マイカゲーム半夜便
2014年8月14日
釣れ出すまでにちょっと時間がかかったけど、釣れ出してからはボチボチな感じ。
鉛スッテに良くアタってきました。
マイカゲーム大好きなイシグロ浜松高林店のスタッフさん
コロコロ変わるタナに苦戦しつつもいろいろなパターンを試して楽しんでました。
イシグロ 浜松高林店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=3
〒430-0907静岡県浜松市中区高林4-8-13 2F
TEL 053-473-1496
営業時間 通常10:00~21:00※曜日により変更有
中盤以降は大失速。
それでもしっかりアタリをとる努力をしているゲストさんはポツポツと釣果をのばしてました。
厳しい釣果でしたが、、みなさん最後まで頑張ってくれました。
あざっす!!
リベンジ釣行お待ちしてます!!
敦賀沖マイカゲームの最新釣況やタックルのご相談は・・・
静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』各店舗スタッフさんまで。
イシグロHP http://www.ishiguro-gr.com/fishing/