釣果
-
2016年1月16日 ジギング便
2016年1月16日
朝イチはシーバス狙い。

なかなか良い群れを見つけられずキジハタ、アオハタ、レンコダイ、サゴシが釣れてくる。
いくつめかのポイントで良い感度発見!!
いきなり入れ食いモード突入!!




HITはもっとたくさんありました!!
とにかくたくさんバラシました。





タモ入れ大忙し!!
船長だけではタモ入れ間に合わず。
タモ入れ手伝ってくれたゲストさんあざっす!!

シーバスに混じってメジロもGET!!
後半はハマチポイントへ!!
ハマチは入れ食い!!
たくさん釣れて大満足。
ハマチはお腹いっぱいとのことで終盤はまたシーバスのポイントへ!!

波が高くてバラシ連発でした。


ロッドテストで乗船の天龍スタッフのお二人もシーバスGET!!
今年モデルチェンジのディープライダーやドラッグフォースの追加モデル、スローピッチ専用ホライゾンプログレッシブなど良い仕上がりになりそうです!!

http://fishing.tenryu-magna.com/
一日風波ありでキビシイ海況でしたがゲストさんのがんばりで魚はたくさん獲れました!!
休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年1月11日 ジギング便
2016年1月11日
シーバス狙いからスタート!!
コウナゴベイトがでて良い雰囲気!!
いたるところにシーバス感度はあるもののなかなかジグに反応してくれない。
なんとかシーバスをHITさせようと次々と移動して反応の良い群れを探していく!!
探して探してようやくHIT!!

ダイワ・TGベイトスリム80グラム PHグリーンゴールドでグッサイズ!!
それからはぽつぽつと拾い釣り。

セカンド ステージ・L-1サンドベイト90グラム ディンプルアカキンでグッサイズ!!

ダイワ・紅牙ベイラバーフリー100グラム 桜グローでグッサイズ!!

セカンド ステージ・L-1サンドベイト90グラム ディンプルアカキンでまた1本!!

セカンド ステージ・L-1サンドベイト90グラム ディンプルアカキンでまたまた1本!!
鳥山発生でハマチは今日も入れ食いでした!!

セカンド ステージ・L-1サンドベイト90グラム ディンプルアカキンでメジロもGET!!

青物に混じってサワラもGET!!
ダイワ・TGベイトスリム120グラム PHブルピンにて。
ハマチはエンドレスで終了時間まで釣れ続きました!!
時間いっぱい休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀沖の恵みに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年1月9日 ジギング便
2016年1月9日
同じ会社の釣り仲間でチャーターしていただきました!!

出船前にパシャ!!
朝イチはシーバス狙い!!
感度はたくさん!!
じっくりとシーバス感度を攻めて・・・

ナイスサイズGET!!
CBワン・Z4ジグ 100グラム ピンクにて!!

連続でHIT!!
シーバスに混じってハマチがポツポツ。

CBワン・F1 100グラム ピンクでシーバス!!

ボーズレス・TGヒデヨシ140グラム ブルピンでGET!!
がっつり青物ポイントへ!!
たくさんいる割にはアタリ少なく苦戦。
それでもどんどん食いが良くなって入れ食いタイム!!





インチクでも釣れてましたよ!!





やっぱり釣果に差が出ました。
スピニングタックルでの速いスピードの誘いに分がありました!!
パターンをつかんだゲストさんは落とすたびに入れ食いでHITさせてましたよ!!

大量のハマチの中からメジロを引きずり出してくれました!!
CBワン・F1 100グラム ピンクにて。
終盤はもうハマチはいらないとのことでシーバスのポイントへ。
バラシありましたがなんとか1本GET!!
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム マルハンオリカラにて。
潮がイマイチな割には釣れてくれました。
潮が走ればシーバスもハマチもまだまだ釣れたでしょう。
最後の最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2016年1月4日 ジギング便
2016年1月4日
シーバス狙いかスタート!!
良い感度を探して狙い撃ちしましたが不発。
完全に潮が止まってしまっていてなんにもアタリ無し。
青物ポイントへ!!
前日より潮が緩んで感度はイマイチでしたがハマチ連発HIT!!
潮が緩いので全員が入れ食いとはいきませんでした。
パターンをつかんだゲストさんはスーパー入れ食いモードでしたが、ハマチのアタリをしっかりと感じられないゲストさんはボチボチの釣果。
ハマチといえども甘くないですよ!!
活性低めな時ほど早巻きが有効でスピニングタックルに分がありますね。
いろいろご準備して挑んでください。
後半は大型青物や底物狙って移動しましたがバラシのみでした。
釣果優先で写真は撮りませんでした。
みなさん早巻きお疲れ様でした!!
ゆっくり休んで明日からのお仕事がんばってください!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年1月3日 ジギング便
2016年1月3日
今年初出船!!
まずはシーバス狙いから!!
コウナゴベイトもたくさん!!
シーバスもたくさん!!
だけどぜんぜんジグを食ってくれない。
しつこく粘ってみたけどダメダメ。
しょうがないので青物ポイントへ!!
潮が通り、青物感度がボトムから表層まで!!
完全に食う感度!!

スーパー入れ食いでした!!
たくさん釣れて早い時間からリリース開始!!
なんとか大型の青物をとハマチがかからないよういろいろ工夫しましたが、ハマチ、ハマチ、ハマチ・・・
ハマチ天国を堪能したところでまたシーバス狙いへ。
前半よりは潮が緩んでシーバス狙いには良い感じ。
良いアタリっ!!

滋賀県の『ビーフリーク』橋本さん、今年ブルーズ1本目のシーバスGET!!
こだわりのBLISS アスナロⅡ 140gで!!
滋賀でボート中古車販売のビーフリーク

http://befreek.jp/
滋賀県草津市で中古車、国産&輸入車、ボート、マリンパーツ、船外機の販売買取をしています
パターンもつかめず苦戦しましたが、よく太ったシーバスが釣れてきました。

ブリード・テリア110グラム ピンクにて!!

最大の71センチはスローピッチで!!
ディープライナー・スロースキップVib180グラム ゼブラグローにて。
バラシもあって残念。
ハマチは強烈にいますね。
ジギングの練習にはもってこいです。
スピニングでもベイトでもスローピッチでもアタリをとって掛ける練習になりますよ~
それと魚を〆る練習やさばく練習にも!!
今のハマチめちゃめちゃ美味しいですよ!!
ぜひハマチに癒されに来てください。
最後までほとんど休まずにがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊び来てください!!

