釣果
-
2016年2月8日 ジギング便
2016年2月8日
朝イチのサゴシポイントでいきなりイルカに遭遇!!
もちろんサゴシは行方不明。
しょうがないのでここのところイマイチだったシーバス探索へ!!
天気が良いからかベイトのコウナゴがたくさんでている!!
すぐにHIT!!

ダイワ・TGベイト80グラム CHピンクゴールドにて!!
同じジグでもう1本追加!!
アタリの数は少なかったですが良いサイズの海面バラシもあって復調の兆しです!!
青物ポイントへ!!
ハマチがポツポツと釣れてきて・・・

よく太ったサワラGET!!
ハマチをポツポツ釣っていると、違うポイントへ行っていた僚船からハマチ入れ食いの連絡!!
現場へ急行!!
ポイントへ着いた時には時合過ぎた感じでしたが、どんどん食いが良くなってスーパー入れ食いに!!





終了時間まで食いっぱなしでした!!
シーバスは戻ってきたしハマチも新しい群れが接岸!!
久しぶりに賑やかな敦賀沖になりました!!
終了時間ギリギリまで休まずがんばってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年2月4日 ジギング便
2016年2月4日
朝イチは好調のサゴシ狙い!!



良い感じで釣れてきます!!
サゴシのアタリが遠くなったのでいろいろな魚を狙ってポイント移動!!
良い魚を探してポイント移動して行くもまったくアタリが無い。
サゴシやキジハタがぽつぽつ。
終盤のヤリイカ狙いでようやくボチボチとアタリ!!



ジグにもアタリがあって活性ありました!!
なかなかキビシイ一日となりました。
休まず頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年1月31日 ジギング便
2016年1月31日
ヤリイカ狙いからスタートしたけど不発。
シーバスはたくさんいるけどまったくジグに反応してくれない。
なぜかシーバス狙いのジグにこいつが・・・

ダイワ・ソルティガVSジグ100グラム PH赤金はなんでも釣れますね~
シーバスはあきらめてハマチのポイントへ!!
ハマチもたくさんいるけれど・・・

パターンをつかんだゲストさんはボチボチとHITさせるけど全員にはアタッてくれない。
何度もハマチの上を流していると活性がさらに下がってHITの数が減っていく。
大型の青物を探して思い切ってポイント移動!!
ベイトや大型青物らしき感度のあるポイントをしつこく攻めていると・・・

やっぱりいました!!
シャウト!・ステイ100グラム ピンクでメジロGET!!
さらにしつこく攻めると・・・

またメジロ!!
ブリード・オッターテイル140グラム オールグローにて。
夕マズメのヤリイカも不発でした。
帰りにサゴシ&サワラのナブラ発見!!
これからはキャスティングタックルもあると良いかも。
久しぶりの快晴べた凪な一日でしたが、釣果はきびしい一日となりました。
それでもゲストさんのがんばりで魚の顔が見れて良かったです。
魚は本当にたくさんいます!!
良い感じで潮が走れば爆発しそうな気配ですね。
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年1月23日 ジギング便
2016年1月23日
大荒れ続きですが1日だけ良い凪の日になりました。
荒れの中休みということで吉と出るか凶と出るか・・・
シーバス狙いからスタート!!
コウナゴベイトもしっかり入ってシーバスもたくさん確認できる。
でもアタリがまったくない。
次々移動して違う群れを攻めてみてもアタリ無し。
シーバス狙いは中断して青物ポイントへ。
ハマチもたくさんいました!!



入れ食いまではいきませんでしたが、パターンさえつかめたゲストさんは連発でHITしてました!!



誘いのスピードとしっかりアタリをとって掛けるテクニックが大事でしたね。
ハマチの群れの中で違うアタリが!!

グッドサイズのシーバスでした!!
シーバスは海面バラシもありました!!
ハマチの群れに混じっているシーバスはジグへの反応が良いようです。
後半はいろいろな魚を狙ってポイント移動
良いサイズのホウボウやアオハタが釣れてきて・・・
ボーズレス橋村さんが美味しい魚連続HIT!!

アイナメです!!

敦賀沖ではとても珍しいクエです!!
使用ジグはボーズレス・TGイエヤス80グラム オールグローでした!!
ジグの詳細はボーズレスHPで!!

http://bozles.com
ゲストさんのがんばりで魚の顔が見れました!!
あざっす!!
仲間の船ではイカメタルでヤリイカが釣れたり、シーバスの連発も・・・
敦賀沖まだまだ楽しめそうです!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年1月17日 ジギング便
2016年1月17日
岐阜県のジギング大好きグループ様のチャーターでした!!

出船前にパシャ!!
ジギングでシーバス&青物、イカメタルでヤリイカも狙って出船!!
シーバスポイントに到着!!
すごい感度!!
日に日に良くなってる感じです!!
もちろんすぐにHIT!!



ジギング初挑戦のゲストさんにも良いサイズ来ました!!


パターンの合ったゲストさんは連発してました!!
バラシもたくさんありました。
引っかかるんじゃないかと思うくらいにたくさんいる割には甘くないです。
上手くパターン合わせられないとお触りもありません。
そこがまたシーバスジギングの面白さでもありますね~。
もちろん写真以外にも釣れてますよ~。
アタリが少なくなってきたので青物ポイントへ!!
やっぱり青物も大量にいました!!
ハマチHIT連発の入れ食いモードへ!!
サゴシも混じって釣れてきました!!
でも・・・
潮が緩んできてしまいたくさんいて連発してもスーパー入れ食いまでにはいかなくなってしまった。
ゲストさんも早巻きに疲れてきたのでシーバス&ヤリイカのポイントへ!!

いきなり良いサイズの今季初ヤリイカGET!!
鉛スッテ+浮きスッテでした!!
シーズン初期はオスの良いサイズが多いですね。
シーバスは本当にたくさんいるけれど時合じゃないのかアタリが少ない。


次々と移動してなんとか活性のある魚を見つけて良いサイズ釣れました!!
最後はがっつりヤリイカ狙い!!
終了時間ギリギリに時合到来!!
ヤリイカ連発しました!!




鉛スッテ単体、鉛スッテ+浮きスッテ、鉛スッテ+エギなど。
サイズが良いので良く引いて面白いですね!!

極小コウイカも(^^)




はいっ!!敦賀沖デイヤリメタル開幕です!!
今回はイカメタルのみでしたがヤリイカはティップランでも狙えますよ!!
ゲストさんのお好みで楽しんでください。
ジギング便でも狙っていきますしフリースタイル便でもOKです。
ヤリイカだけを一日狙いたい場合はチャーターでお願いします。
絶好調のシーバス&青物ジギングにプラスしてヤリイカもやってきました!!
敦賀沖の楽しみがまた増えましたよ!!
ご予約&お問い合わせお待ちしてます!!
終了時間ギリギリまでがんばってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀沖の恵みに感謝!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!!

