釣果
-
2016年3月31日 ジギング便
2016年3月31日
朝イチはいつものメジロ狙い。
ところが感度も見当たらずもちろんアタリも無し。
迷ってポイント移動!!
走ってようやく着いたときに僚船からメジロ連発の連絡!!
またまた迷って結局Uターン!!
ぶっ飛ばしてポイントに着いてジグを落とすといきなり入れ食い!!



次々とHITして常に誰かのロッドが曲がっている状態に!!



セカンドステージ・コノハ
ダイワ・ソルティガVSジグ
ワイルドギャンブラー・ダイナなどで釣れました!!
カラーはグロー系が強かったですね。
ベイトは子イカです。
みなさん青物は満足ということでシーバスのポイントへ移動!!
なんといきなり強烈なアタリっ!!
それもダブルHIT!!
慎重にやり取りして上がってきたのは・・・

お久し鰤!!
93センチのブリでした!!
もう1本もブリ!!

こちらは95センチ!!
セカンドステージ・コノハ120グラム グローブルピンで!!
そこにいきなりイルカの群れ登場!!
終わった~っ!!
っと、思いきやシーバスは普通に釣れてくる!!




ランカーサイズばかり!!
写真以外にも釣れてます!!
セカンドステージ・コノハ、マグマ
ダイワ・ソルティガVSジグ、TGベイト、TGベイトスリム
ボーズレス・TGヒデヨシ、TGノブナガ
バスデイ・ナゴメタル
などでGET!!
外道でホウボウ、メジロなどGET!!


セカンドステージ・マグマ90グラム 『上州屋敦賀店×ブルーズ』コラボカラーでオコゼ!!
最後の流しで良いアタリっ!!

90センチのシーバス!!
ど迫力の魚体でした!!
敦賀沖絶好調!!
今がチャンスかも!!
最後まで休まずがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てください!!
Tシャツの行方は・・・

もちろん90センチオーバーのブリとシーバスでGET!! -
2016年3月30日 ジギング便
2016年3月30日
連日釣れているメジロポイントからスタート!!
序盤アタリが遠く嫌な感じだったけど時合来て連発!!



ジギング初挑戦でメジロGET!!
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ130グラム メッキアカキンにて!!
ゴールド系やグロー系にアタリが多かったですね。



ダイワ・TGベイト、VSジグなどシルエット小さ目なジグによくアタリました!!



外道でカサゴやアオハタなども!!

時合が終了してアタらなくなってきたのでシーバス狙いのポイントへ!!
ボトムにシーバスの感度は入ってくる!!

70センチのきれいなマダイ!!
バスデイ・ナゴメタル オオナゴ90 ミストパールピンク
続いてHIT!!

65セントのシーバスGET!!
バスデイ・ナゴメタル イカナゴ65 ノーマルホロリアルナゴにて!!
またHIT!!

70センチのシーバス!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム リアルコウナゴにて!!

良いサイズのシーバスを何本かバラシてしまいました。
ベイトはコウナゴです!!

今年の敦賀沖のコウナゴは大きいです。
比較対象はセカンドステージ・マグマ90グラム。
外道でホウボウやムシガレイも!!


僚船では大型のヒラマサも上がってました!!
敦賀沖まだまだ楽しくなりますよ!!
最後まで休まずがんばってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年3月29日 ジギング便
2016年3月29日
朝イチの1投目からいきなりHIT!!

セカンドステージ・マグマ140グラム アカキンでメジロGET!!
それからはハマチとメジロが混じって入れ食いに!!



僚船では90センチオーバーのブリも上がってました!!



入れ食いが続くと思いきやポツポツHITに・・・
それではと青物を探してポイント移動!!


良いサイズのキジハタやカサゴがボチボチ釣れてきて・・・
怒涛のハマチ入れ食い!!
メジロも混じってきました!!
久しぶりに食い気むんむんのナブラも発生!!
僚船では誘い出しでハマチ釣れてましたよ!!
これからはキャスティングタックルもあると良いですね!!
青物用のごついタックルまでは必要ないですよ。
ちょいっと投げれるライトなキャスティングタックルでOKです!!
『ちょいキャス』です(^_-)
もう青物はクーラー満タンでお腹いっぱいとのことで終盤はシーバス狙いへ!!
感度はあるもののなかなかHITに持ち込めず外道でハマチがポツポツ。
最後のポイントでようやくHIT!!

なんとか貴重な1本獲れました!!
セカンドステージ・マグマ90グラム 上州屋敦賀店様×ブルーズコラボカラーにて!!
上州屋敦賀店様のみで販売されていたこのコラボカラーは現在おかげさまで完売いたしております。
追加で入荷するかもしれませんので、もし入荷いたしましたらブログやツイッター、フェイスブック等でご案内させていただきます。
ブリやヒラマサも混じって敦賀沖の青物が絶好調です!!
まだまだこれから楽しくなりそうですよ!!
一日休まずがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年3月28日 ジギング便
2016年3月28日
メジロ入れ食いとの報にポイントへ!!
ポイントに到着してみるとなんだか騒がしい。
イルカ襲来!!
それもすごい数の群れ!!
目の前真っ暗に・・・
イルカが通り過ぎて辺りを探ってみるとまったく魚の気配なし。
しょうがないのでポイントを変えてシーバス狙いへ。

外道のカサゴやハマチがポツリポツリ。
本命のシーバスもHITしたけれど水面でポロリ。
無念。
そこのポイントへまたイルカ登場。
メジロが釣れていたポイントとは逆方向へ群れが移動していく。
イルカさえいなくなれば青物は戻ってくると判断して青物ポイントへ戻る!!
やっぱりいました!!




いきなりHIT連発!!



終盤はメジロ混じりで怒涛のハマチ入れ食い!!
釣って釣って釣りまくりました!!
一時はダメかもとひやひやしましたが、ゲストさんのがんばりでなんとか良い釣果だせました!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいね!! -
2016年3月27日 ジギング便
2016年3月27日
朝イチにシーバスポイントを探るも不発!!
それではとメジロのポイントへ!!
HIT連発です!!



ボーズレススタッフ加藤さん!!
ボーズレス・TGトーキチロー80グラム グリーンゴールドでメジロ掛けまくりの竿頭!!
商品の詳細はボーズレスHPにて・・・

http://bozles.com




ジギング研修で参戦のスロージギングの専門店『アンバージャック』代表鳥羽さん!!
初心者さんへレクチャーしながらも余裕のメジロGET!!
スロージギングの専門店アンバージャック

http://www.amberjack.jp/



船中全員HITなどもありメジロの活性はめちゃめちゃ高かったです!!
パターンをつかんだゲストさんは次々とかけて数を伸ばしてました!!
メジロ狙いの最中に豪華な外道もGET!!

フィッシングバッグのブランド『LINHA』を手掛ける株式会社RAIZ FACTORY co,.LTD代表の高橋さん!!
グッドサイズのオニカサゴGET!!
美味しそ~!!
船長もLINHAさんのサンガード愛用してます!!
商品の詳細は『LINHA』のHPにて・・・

http://www.linha.jp/
後半はシーバス狙いへ!!
なかなかパターンを合わせられず苦戦。
イルカの登場で強制終了となりました。
休まずにがんばってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいね!!

