ジギング
-
2018年8月5日 ジギング&夜遊びリレー便
2018年8月5日
夕方に高活性な魚をジギングで狙い暗くなったらマイカやアジングのリレー便で出船!!
まずは浅いポイントでスーパーライトジギング
本命はシーバスとヒラマサ!!
シーバスのアタリはあるけれどバラシばかり・・・
ついに1本!!
ダイワ・TGベイトSLJ45グラム FPH赤金でシーバスGET!!
ライトキャスティングでも1本!!水面まで浮かしてのバレや水中でのバレなどたくさんバラシてしまいました・・・
いろいろな要因があると思うのですが、一番はフックにあると思います
フックのセット方法はいろいろ試しているので近いうちにブログなどでご紹介しますね(^_-)
キジハタやカサゴはよくHITしてきましたジギング後半はスーパーライトジギングでの真鯛狙いへ
ジグにもマイカ!!
チダイです
スーパーライトジギングでの好ファイター ホウボウです(^^♪真鯛の感度はたくさんありましたがHITには至りませんでした
日没までジギングしてからアンカーを入れて夜遊び開始!!
開始直後からアタリ連発!!
浅いタナでスーパーラッシュ!!
マイカは入れ掛かりです!!
フィッシャーズ福井店スタッフの金田さんIKA-METAL DEATH!!
お客様と一緒にマイカ入れノリわいわい楽しんでいました!!
IKA-METAL DEATH!!ジャンボサイズこそでませんでしたが、パラソル手前のサイズも混じって絶好調!!
終了時間までアタリ止まらずマイカ爆釣でした!!マイカはもう大満足と終盤にアジング開始のゲストさん
なんと1投目からでかアジHIT!!
いきなり46センチ!!
ワームはクレイジーオーシャン・海毛虫 スーパーグロー
海毛虫のスーパーグローは三国沖ボートアジングでめちゃめちゃ釣れます
船長オススメ!!それから落とすたびに40センチ前後のアジがHIT!!
アジも入れ食いでした!!マイカに大鯵にとどちらを狙うかはゲストさんしだい
絶好調の夜遊び便やジギング&夜遊びリレー便はお盆中もお盆以降もまだまだ空きありますよ~
ぜひ遊びに来てください
釣行スケジュールは『スケジュール』をご確認ください
http://blues-maru.com/calendarみなさん最後まで休むことなくめいっぱい楽しんでくれました!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!!三国沖、鷹巣沖の最新釣果やタックルのご相談はフィッシャーズ各店舗スタッフさんまで!!
http://www.fishers.co.jp/ -
2018年8月4日 ライトジギング便
2018年8月4日
まずは浅いポイントでのスーパーライトジギングからスタート!!
ヒラメGET!!
コショウダイGET!!
キジハタやカサゴは良いサイズも出てぼちぼち釣れました(^_-)
トラフグGET!!真鯛狙いのポイントへ移動中にスーパーナブラ発見!!
いたるところでサワラ&サゴシが跳ねまくってる!!
キャスティングタックルを全員用意していなかったのでジギングタックルで軽めのジグをキャスト!!
サゴシ、サワラ、ツバスがHITしてきました!!
ライトなキャスティングタックルをご用意してくると釣れる魚種が増えますよ~真鯛のポイントへ
1発大きいのがHITしてきましたがフック折れでバラシ・・・
大きなクロソイGET!!
鳥山の下にはハマチがいました!!
鯛ラバでアマダイ!!
ジグで大鯵がHITしてきました!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PHグリーンゴールド
真鯛にはフラれましたが大アジ、レンコダイ、アオハタなど釣れました真夏のライトジギングはなんだかんだとアタリがあって楽しませてくれます
暑さに負けず最後までめいっぱい楽しんでくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年8月3日 ジギング&夜遊びリレーロング便
2018年8月3日
スーパーライトジギングからスタート!!
キジハタ、カサゴ、コショウダイ、ホウボウなどが釣れました後半は大鯛のポイントへ行きましたが、ノーバイト(T_T)
暗くなってからイカメタル!!
なかなかアタリが来てくれない・・・
いつも釣れ出す時間になっても弾まない・・・
ぽつりぽつり・・・我慢できずにポイント移動しましたが、連発タイムはおとずれませんでした
一日でここまで状況が変わるとは・・・
最後まであきらめずにがんばってくれたゲストさんに応えられず無念です
お疲れ様でした
懲りずにまた遊びに来てくださいっ!! -
2018年7月31日 ライトジギング便
2018年7月31日
朝イチはスーパーライトジギングでヒラマサやシーバスが狙えるポイントへ!!
いきなり良いアタリっ!!
ヒラマサGET!!
タナジグ・あいや~じぐ40グラム ケイムラシルバー海面バラシもあってヒラマサ高活性!!
2本目もタナジグ・あいや~じぐ40グラム ケイムラシルバーその後もSLJでアタリは頻繁にあります
カサゴ、キジハタ、ホウボウ、ツバス・・・終盤はマダイ狙いのポイントへ
マダイらしきアタリはあるものの乗せきれず・・・
レンコダイやアオハタ、キジハタなどの外道は調子よく釣れてくる
水深70メートルでしたが、風も潮も問題なさそうだったのでSLJ投入!!
すぐにアタリ!!
マダイGET!!
ガンクラフト・コソジグミニ30グラム ミドキン
ベイトとサイズが合えばすぐに結果でますね~潮が悪いからか絶好調とは言えませんでしたが、そこそこアタリもあってぼちぼちと楽しめました
良いサイズのホウボウやキジハタなどの活性も高かったですまた遊びに来てくださいね~
お疲れ様でした -
2108年7月23日 ジギング&夜遊びリレー便 モンスター真鯛GETからのマイカ爆釣!!
2018年7月23日
ジギングからスタートし夜遊びまでがっつり楽しめるリレー便で出船!!
スーパーライトジギングからスタート!!
良いサイズのカサゴやキジハタが釣れてきました
シーバスGET!!
ブリード・オッターテイル鉛40グラム 赤金
シーバスはタモ入れ寸前のバラシもありました(T_T)
サワラGET!!
SLJででっかいアジ!!
でっかいホウボウも!!ジギング終盤はマダイ狙いへ!!
なんどか乗せきれないアタリがあって・・・強烈なアタリっ!!
SLJで83センチのモンスター真鯛!!
ボーズレス・TGイエヤス60グラム アカキンシャローポイントでの真鯛は最後までよく走ってとんでもないファイターです
スーパーライトジギングでの真鯛狙い最高かよ!!日が沈んでからアンカーを入れてライトON!!
早い時間から釣れ出してどんどんタナが浅くなり爆釣モードへ!!
水深10メートル以内でアタリがあって手返しもよく次々とHIT!!
IKA-METAL DEATH!!マイカの竿頭さんが使っていたのはヤマリア・錘スッテの『P/赤帽』です
三国沖イカメタルの定番カラーです!!
タナに合わせて号数をチェンジするとさらに有効ですね~
ぜひ使ってみてくださいパラソルサイズこそでませんでしたが平均サイズも良く、終了時間までアタリが続き大爆釣となりました!!
三国沖のマイカのポテンシャル半端ないです!!終盤はアジも連発!!
良いサイズ釣れていました!!目いっぱい楽しんでゲストさん全開の笑顔で帰っていかれました
欲張りなリレー便楽しいですね~16:00~23:00の通常便
16:00~24:00のロング便
15:00~25:00のスーパーロング便
以上のプランでジギング&夜遊びリレー便を募集しています
詳しくは『釣行プラン』ページでご確認ください
http://blues-maru.com/planゲストさんのがんばりに感謝!!
三国沖の海の豊かさに感謝!!
あざっす!!
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2018年7月22日 三国沖1日ジギング便
2018年7月22日
浅いポイントからスタート!!
スーパーライトジギングにHIT!!
ワニゴチでした!!
ボーズレス・TGトウキチロウ30グラム オールグロー魚の感度を探しながらどんどん移動していく
マダイ、レンコダイ、アオハタなどがジギングや鯛ラバで釣れてくる
最近シーバスが釣れているポイントへ
ブリード・オッターテイル鉛40グラム赤金 でメバルがポツポツと
SLJでシーバスもGET!!
ダミキジャパン・闘魂ジグキャスティング40グラム
バラシもありました😭クロソイやカサゴも
終盤は朝イチにやったポイントへ
良いサイズのホウボウやアジがSLJで良く釣れました~
ボーズレス・TGランマル40グラム アカキンシルエット小さいジグにアタリが集中しました!!
ライトジギング、スーパーライトジギングのタックルをご用意されますと良いですね~暑い中、休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝
あざっす!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年7月15日 三国沖1日ジギング便
2018年7月15日
水深10~30メートルのスーパーライトジギングからスタートしたけど感度もイマイチなので深場のマダイポイントへ!!
ベイト感度もたくさん!!
マダイもいてポツポツと釣れてきます
タイラバでマダイ
これも鯛ラバで!!
パターンの合ったゲストさんはアタリが続きますHITはけっこうあるけれどバラシもけっこうありました
アワセのタイミングなど難しい面もありますね~
潮も風も無かったので深場でもスーパーライトジギングしていたゲストさんに49センチのアジ!!
ボーズレス・TGトウキチロウ40グラム オールグロー
でかっ!!突然鳥山発生!!
いきなりHIT連発!!ハマチに混じってマダイも乱舞!!
タイラバでマダイ!!
タイラバでマダイ!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム ピンクグローで大鯛!!
スミス・メタルフォーカスで大鯛!!ハマチも混じるのでオマツリ外しとタモ入れとで船上はバタバタ
合間を見て写真撮影と大忙しでした
ハマチの写真は撮れませんでした(T_T)
釣った方ごめんなさい
ボーズレス・TGノブナガ120グラム レッドヘッドグロー(名古屋マルハンオリカラ)
タイラバで!!
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム CHピンクゴールドで大鯛!!
スミス・メタルフォーカスで大鯛!!三国、鷹巣のマダイゲーム船で情報交換しながら効率よくマダイを探して各船良い真鯛GETできました!!
三国・『シーライオン』水口船長、鷹巣港・『みの浦丸』山田船長、鷹巣港・『鷹王丸』竹内船長ありがとうございました!!
三国沖、鷹巣沖の真夏のマダイゲーム最高に楽しいです!!
ぜひ三国、鷹巣のマダイゲーム船へ!!終了間際に遭遇したナブラでハマチがパタパタと釣れてきて・・・
なんとブリGET!!
ボーズレス・TGヒデヨシ140グラム イシグロオリカラ
タイラバでもブリ!!時間いっぱい目いっぱい楽しんでいただきました!!
鯛に青物にと好調な三国、鷹巣へぜひまた遊びに来てくださいっ!!
お疲れ様でした!! -
2018年7月14日 ジギング&夜遊びリレーロング便
2018年7月14日
仲良しグループさんでチャーターしていただきました
出船前からみんなでワイワイまずは水深10~30メートルのポイントでスーパーライトジギングからスタート!!
アジやマダイをメインに狙ってもらいますアジはポツポツHIT
ベイトもいるしベイトに大型魚が突っ込んでいるのが魚探で確認できるけど良いアタリがなかなか来ない・・・
タイラバでマゴチGET!!
『ジギング魂』ライターのしょうへい君
サゴシが広範囲で跳ねて時々HITしてきます!!粘るかどうか悩んだ末に深場の真鯛ポイントへ!!
がんばっていただきましたが良いアタリ無くジギングタイムは終了となりました(T_T)日が沈んでから夜遊び開始!!
ボトムで良いサイズのマイカが釣れてきます
『ジギング魂』代表の伝説会長さんもマイカGET!!
https://jigging-soul.com/
浅いタナでパタパタと小型サイズが釣れる時間もありましたがなかなか数は伸びず・・・
釣りが初めてのゲストさんにパラソルマイカ!!
アジも釣れてくるけど平均サイズは小さく・・・でかアジ少し釣れました終了近くでアジングをしていたゲストさんにビッグヒット!!
慎重なやりとりで粘りましたが走られまくってアンカーロープに巻いてしまいバレてしまいました
姿を見たかった・・・悔しい釣行となりましたが皆さん和気あいあい楽しんでいただきました
また皆さんで遊びに来てくださいっ!! -
2018年7月11日 三国沖1日ジギング便
2018年7月11日
ライトジギング&スーパーライトジギングをメインに楽しんでいただきました!!
夏の魚マゴチのアタリが増えてますね~
イシモチも数匹釣れました!!
78センチの真鯛もライトジギングで!!
剣屋・頑鉄ジグ125グラム 緑金
サゴシがたくさん入ってきてますね~
良く引くので面白いですポイントを移動しながら狙っていく
アイナメです
ホウボウもたくさん釣れますね~
シーバスはスーパーライトで狙う魚種の本命の一つですね
キジハタやカサゴも釣れてきました!!
ヒラメもGET!!
シーバスのいるポイントを見つけてアタリは結構あったのですが、バラシも連発でした
これからはシーバスもメインで狙って行きますね
グッドサイズのマゴチ!!終盤は前日にアジや真鯛がたくさん釣れたポイントへ行きましたがまさかの低活性・・・
アジがポツポツとサゴシだけでした・・・
ライトジギング、スーパーライトジギングめちゃめちゃ楽しいです
これからもいろいろな魚種を狙って遊んでいただきます
ぜひ三国の海へ!!す -
2018年7月10日 ジギング&夜遊びリレー半夜便
2018年7月10日
まずはライトジギングかスタート!!
アタリは頻繁にあって楽し~
セカンドステージ・小刀 上州屋×ブルーズコラボオリカラでマゴチ
ハマチのアタリが結構ありました!!
セカンドステージ・鼓玉でチダイGET!!ポイントを移動してスーパーライトジギング!!
50グラム以下のジグで狙います!!
アジはほぼ入れ食いで釣れ続きました!!
平均サイズは30~40センチでしたが40センチオーバーもたくさん釣れました!!
タチウオもGET!!時間が経つほどに活性が上がりアジの入れ食いに混じってマダイもHIT!!
メジャークラフト・ジグパラスロー30グラム ゼブラグロー
シービーワン・XS60グラム キンアカグローベリー船長も参戦で真鯛HIT!!
船長の三国沖スーパーライトタックルを参考までに
ロッド シービーワン・アバントAT66NS
リール ダイワ・ソルティガ4000H
ライン ダイワ・UVFメガセンサー12ブレイドEX-Si 0.8号300メートル
リーダー サンライン・トルネードVハード 6号ライトジギングやスーパーライトジギングは一つの武器としてご用意されると良いですね~
上記の写真以外にもたくさん釣れています
アタリの数はすごく増えるし良いサイズの魚がHITしてきます
しっかりしたラインシステムとタックルで挑めば大物にも対応できます
三国沖ライトジギングやスーパーライトジギングでわからないことがありましたら気軽にお問い合わせください
日が沈んでからはイカメタルでしたお疲れ様でした!!