ジギング
-
2018年9月13日 三国沖1日ジギング便
2018年9月13日
朝イチのポイントからHIT!!
ヒラマサでした!!流し変える度にハマチなど何かがHITしてきます
フィッシャーズ福井店スタッフの伊内さんサワラGET!!
ヒラマサも!!
ヒラマサがかなり入ってきました!!
ヒラメGET!!後半も雨の中がんばっていただきました!!
アタリはボチボチと続きましたがラインブレイクしたアタリがいくつかあったのが悔しかったですね~
メジロ!!
真鯛もGET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PHグリーンゴールド最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしています!!三国沖ジギングの最新釣果やタックルのご相談はフィッシャーズ各店舗スタッフさんまで!!
http://www.fishers.co.jp/ -
2018年9月3日 三国沖1日ジギング便
2018年9月3日
まずは浅いポイントでスーパーライトジギング
ところがカサゴやキジハタがぽつぽつと釣れるだけで本命ヒラマサやシーバスからのアタリがこない
いくつかポイントをまわったけどダメだったので青物とマダイを狙って深めのポイントへ
真鯛の感度がけっこう見えるのでタイラバで頑張っていただいていると良いアタリ!!
80センチオーバーのモンスター真鯛GET!!他にもマダイらしきアタリはありましたが乗せきれず・・・
いくつ目かのポイントで大量の青物感度発見!!
ヒラマサGET!!その後もアタリは続いてラインブレイクやバラシ・・・
大ハマチはポツポツとGETできました!!魚はたくさん見えるので台風明けに期待ですね~
休まずに最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2018年9月2日 ジギング&夜遊びリレーロング
2018年9月2日
ジギングと夜遊びのリレー便で夕方から出船!!
朝から出ていた僚船からの情報では青物や真鯛がジギングで好釣とのこと
急いでポイントへ向かうも・・・あれ??
あると聞いていた鳥山もなく良い感度も見つけられない
ジギング魂ライターのしょうへい君がナイスなヒラメGET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト80グラム ピンクグローシーバスやヒラマサの釣れているポイントもやりましたが時合訪れず根魚がぽつりと釣れてきただけでした
日が沈んでから夜遊びへ
ところが・・・
潮がぶっ飛び!!
釣果も上がらず僚船からの情報で大きくポイント移動することに・・・
なんとかポツリポツリとマイカが釣れてきました
平均サイズは良かったです(^^♪
パラソルサイズもGET!!
IKA-METAL DEATH!!
キメ顔素敵です(^_-)アジは絶好調!!
終盤はみなさんアジ狙いに切り替えて遊んでいただきましたキビシイ時間も頑張ってくれたゲストさんのおかげで釣果出せました!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年8月26日 三国沖1日ジギング便 スーパーライトジギング好釣!!
2018年8月26日
水深10~30のポイントでのスーパーライトジギングからスタート!!
本命はヒラマサとシーバスです!!
最初のポイントでHIT!!
ヒラマサでした!!
ガンクラフト・コソジグミニ45グラム イカナゴ
SLJでヒラマサ!!
ガンクラフトの岩本さんもヒラマサGET!!
ガンクラフト・コソジグミニ45グラム アカキン
ジギング魂ライターのしょうへい君もヒラマサGET!!
ガンクラフト・コソジグミニ45グラム シルバーピンクヒラマサらしきアタリは結構あるのですがバラシ多かったです
良いサイズのマゴチGET!!
他にはツバス、サバ、ホウボウ、サゴシ、カサゴ、キジハタなどいろいろ釣れました中盤は大型の青物やマダイを狙って水深深めのポイントへ
大ハマチが釣れてきました!!
2枚潮でとてもやりにくく苦戦
青物の感度はたくさんあるけれどなかなかHITさせられずHITしてもバラシてしまいました・・・終盤はまた浅いポイントへ
ポイントに入ってすぐにヒラマサらしきHITあったけどバラシ・・・
良いサイズのシーバスもHITしたけどタモ入れ直前にバラシ・・・
フックオフやラインブレイクでHITした数ほど上げられませんでした
グッドサイズもシーバスGET!!
ガンクラフト・コソジグミニ45グラム 磯間シラスシャローのポイントのベイトは豆アジでした
コソジグミニと豆アジのサイズがほぼ一緒だったのでHIT率高かったですね~
コソジグミニは現在の三国沖スーパーライトジギングにマッチしています
オススメですよ~三国沖のスーパーライトジギング好調です!!
ぜひ遊びに来てくださいっ!!最後までめいっぱい楽しんでくれたゲストさんに感謝!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年8月20日 夕活ジギング便
2018年8月20日
夕マヅメに活性の上がる魚を時間いっぱい狙える夕活ジギング便で出船!!
最初に向かったポイントには鳥山!!
一流し目からHIT!!
大ハマチでした!!どかんっとBIGHIT!!
でかっ!!
87センチの座布団ヒラメでした!!
ボーズレス・TGヒデヨシ100グラム ケイムラシルバーいろいろなポイントで鳥山ができて三国沖から鷹巣沖までかなり広範囲に魚が入ってきてます
船中全員HITするような場面もあってハマチ~大ハマチが釣れてきました!!
青物大量入荷ですね(^_-)
ヒラマサもGET!!
タイラバ初挑戦でマダイGET!!マダイらしきアタリは結構あったのですが何故かバラシばかり・・・
青物もバラシ多かったです
魚の活性は高かったけどイマイチ食いが浅かったのかな・・・後半、鳥が見えなくなるとまったくアタリが無くなってしまった(T_T)
邪魔になるほどアタッていたエソすらもアタらず・・・大きくポイントを移動して夕マヅメのゴールデンタイムを迎えることに
でかアジがジグにHITしてきましたそろそろ終わろうかと思った頃に鯛ラバしていたゲストさんに今日一の強いアタリ!!
がんがん走られラインブレイク・・・(T_T)/~~~やはり夕マヅメに大型の魚が動き出しますね~
みなさん最後までめいっぱい楽しんでくれました
あざっす!!海上はすっかり涼しくなって釣りしやすくなりました
ジギング好調な三国へぜひ!! -
2018年8月19日 三国沖1日ジギング便 青物好釣!!
2018年8月19日
青物をメインに狙いたいゲストさんと出船!!
一流し目からHIT!!
メジロでした!!
シイラが遊んでくれます
本気で狙えば入れ食いになるレベルでどこのポイントでもジギングの邪魔をしてきます(^^;
たくさんリリースしましたハマチ、ツバスサイズの青物もよく釣れてきました
サワラも何回かHITしたけれど海面まできて姿見えてからのバレやリーダーブレイク、アシストブレイクなどで結局1本も上げられず(T_T)/~~~なんとか大物をとポイントを移動していく
後半HIT連発!!
メジロサイズはたくさんHITしてきました
ヒラメもGET!!
ブリもGET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PHマイワシ夕方には活性が上がりジグを落とすたびに何かがHITする状態に・・・
クーラーボックス満タンでメジロサイズはリリース
終了時間までHITしていました最後までめいっぱい楽しんでくれたゲストさんに感謝!!
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2018年8月14日 三国沖1日ジギング便
2018年8月14日
良いサイズの青物や真鯛が釣りたいとのことで沖へ!!
釣れてくるのは根魚やレンコダイの外道ばかり・・・
僚船からの情報で真鯛のポイントへ行くもアタリ無し・・・
最後のポイントでようやく良いアタリ!!
メジロGET!!長時間ファイトもありましたが痛恨のリーダーブレイク(T_T)/~~~
一日頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
リベンジお待ちしています!! -
2018年8月13日 ジギング&夜遊びリレーロング便
2018年8月13日
まずは水深10~30メートルのポイントでのスーパーライトジギング
良いサイズのカマス!!
アジです!!真鯛や青物を狙ってポイント移動
本命は不発でしたが良いサイズのキジハタやカサゴがよく釣れました暗くなってから夜遊びへ
潮が速く釣りづらいですが釣れてくるマイカはグッドサイズばかり!!
パラソルサイズもGET!!数も出ないし潮の影響で釣りづらいのでポイント移動
ぽつぽつとアタリがあるけれどサイズはイマイチ・・・アジは好釣でした!!
アジに癒されましたみなさん最後まで頑張ってくれました!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年8月12日 三国沖1日ジギング便 三国沖に青物襲来!!
2018年8月12日
まずは水深10~30メートルのポイントでのスーパーライトジギングからスタート!!
良いサイズのアイナメやカサゴ、キジハタが遊んでくれます
ライトキャスティングでサワラGET!!
タックルハウス・ローリングベイトRB88イワシレッドベリー
ツバスが入れ食いに!!
スーパーライトジギングタックルだとツバスも好ファイター(^^♪
たくさんリリースしていただいてありがとうございます後半は水深60~80メートルでマダイ狙い
良いサイズのホウボウやレンコダイが外道で釣れてきますあるポイントでビッグHIT連発!!
スーパーライトタックルやライトタックを使用していたのでラインブレイクやバラシ多発!!正体は大型の青物でした!!
メジロGET!!
ワイルドギャンブラー・ダイナ130グラム ゼブラグロー
ボーズレスのプロトジグでGET!!
高山キング!!
シービーワン・XS120グラムでブリGET!!
バラシやラインブレイク多発のなか女性アングラーが74センチ大鯛GET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PHマイワシ
ダイワ・TGベイトスリムでブリGET!!
高山キング2本目の鰤はボーズレス・TGヒデヨシ120グラムで!!
イシグロ彦根店スタッフの野々垣氏もGET!!
ボーズレス・TGイエヤス80グラム イシグロオリカラ
マダイ2枚目もダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PHマイワシで時合が過ぎるとブリ&メジロがハマチ&ツバスサイズに変わってしまいましたがアタリはポツポツと続きました
ヒラマサを釣ってる僚船もあって三国沖に青物がたくさん入ってきたようです
ベイトもたくさんいるししばらくは続きそう
これからのジギングが楽しみですね~最後まで目いっぱい楽しんでくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またみんなで遊びましょう!!三国沖の最新釣果やタックルのご相談はイシグロ各店舗スタッフさんまで
https://www.ishiguro-gr.com/ -
2018年8月10日 ジギング&夜遊びリレースーパーロング便
2018年8月10日
夕マヅメにジギングをして日が沈んだらイカメタルやアジングと目いっぱい楽しめるリレー便で出船!!
まずは浅いポイントでのスーパーライトジギングからスタート!!
本命の狙い物はヒラマサ&シーバスです
アイナメ~
キジハタで~す
小さいけれど本命のヒラマサでした(^^♪
リリースありがとうございます!!カサゴはよくHITして来てくれました
潮の影響なのかいつもより濁りが強く本命からのアタリはありませんでした
ジギング後半は真鯛狙いへ
ポイントの水深は30~40メートル
スーパーライトジギングでのホウボウは引きも強く良いターゲットですね~
グッドサイズのマゴチ!!
写真以外にもマゴチ釣れましたが抜き上げでポロリ(T_T)/~~~
これもスーパーライトジギングの本命のひとつと言っていいでしょう!!
デカ鯵です
イシグロ名東引山店の袴田店長!!
デカ鯵やチダイ、小ヒラマサなどスーパーライトジギングも流石のテクニックでした!!夕マズメのゴールデンタイムにどかんっとHIT!!
スーパーライトジギングで本命74センチの大鯛GET!!
パームス ザ・スメルト30グラム アカキン普段のスーパーライトジギングよりアタリの数が少ない日でしたがぼちぼちと楽しめました
暗くなってからアンカーを入れて夜遊び開始!!
最初に入れたポイントは潮速過ぎ・・・
ポイント移動してみるとギリギリやれる速さ
すぐにポツポツとマイカがHITしてきたので頑張ってやってみることに・・・
潮が速いうえにタナも安定せずなかなかのテクニカルな展開に・・・
IKA-METAL DEATH!!ジャンボサイズこそでませんでしたがパラソルサイズも混じりました
ラッシュタイムはありませんでしたが終了時間までポツポツと釣れ続きトップの方で45ハイ
ゲストさんの集中力とがんばりでぼちぼちの釣果出せました!!
終盤は良いサイズのアジがまわってきてスーパーライトジギングやバチコンで釣れました!!休まずにがんばってくれたゲストさんのおかげでなんとか釣果を出すことができました!!
めいっぱい遊んでいただいてありがとうございます!!
お疲れ様でした!!お盆期間中、お盆期間以降空きありますのでジギング、夜遊び、リレー便などご予約お待ちしてます
釣行スケジュールや空き状況は『スケジュール』をご確認ください
http://blues-maru.com/calendar三国沖の最新釣果やタックルのご相談はイシグロ各店舗スタッフさんまで!!
https://www.ishiguro-gr.com/fishing/