イカメタル
-
2012年8月27日 マイカゲーム半夜便
2012年8月27日
釣り具レジャー用品専門店チェーンのアングラーズさんのスタッフさん研修で出船。


http://www.anglers.co.jp/
日没後からスタート!!
アタリが小さくわかりづらいけど、細かくタナを探りパターンをつかんだ人はポツポツかけていく。
キビシイ状況の中、鉛スッテ、浮きスッテ、エギといろいろな方法でがんばっていただきました。





ちょっと長めの枝ハリスにデュエル・イージースリムをセットした仕掛けで連発してましたね。



ゲームフィッシングタックルブランドのSLASHさんのマイカゲーム用ロッドのテストも兼ねてましたよ。

http://slash-fishing.jp/


タナは安定せずアタリもホントに小さく難しい状況でした。
お疲れさまでした!!
竿頭で15ハイの釣果。
敦賀沖マイカゲームの詳しい釣況やタックルのご相談はアングラーズグループさんまで。

http://www.anglers.co.jp/ -
2012年8月26日 マイカゲーム半夜便
2012年8月26日
明るい時間にHIT!!

後が続かず本番はやっぱり暗くなってから。



タナがコロコロ変わり、なおかつアタリも小さくゲーム性高い状況。
とくに後半はタナを見つけるのが難しかったですね。
竿頭の方で20ハイの釣果。 -
2012年8月25日 マイカゲーム深夜便
2012年8月25日
風が吹きちょっと潮も動いてる。
やりにくいかもと思ったけどいきなりグッドサイズGETからスタート!!


前半グッドサイズ連発で入れノリか!?っと期待したけど、アタリが遠くなっていく。






竿頭の方で13ハイ。
時々グッドサイズが釣れてくるけど数はのびませんでした。 -
2012年8月25日 五目ジギング&マイカゲーム便
2012年8月25日
まだまだ暑い夕方の敦賀沖でジギング開始!!

46センチのキジハタからスタート!!

キジハタは好調みたい。
他にメバルやカサゴも。

シーバスもGET!!
今回は狙いませんでしたがいいサイズのカマスが接岸してる情報アリ。
ジギングサビキのご用意を!!
ゴールデンタイムはマダイ狙いへ。

すぐにマダイGET!!
フォールで強烈なアタリ!!
ライトタックルなので無理せずラインを出しながらやりとり。

名古屋市の大野さん、81センチのマダイGET!!
バスデイ・カリボソジグ90グラム ノーマルホロアカキンにて。

キジハタは写真以外にも釣れてますよ。

終了間際にまたマダイGET!!
日が沈んでからはマイカゲームへ。








マイカゲームは実釣2時間で竿頭の方が9ハイ。
グッドサイズはエギやトトスッテで釣れました。 -
2012年8月24日 マイカゲーム半夜便
2012年8月24日
ポイントに着いてマイカゲーム開始!!
潮もあまり動いていないし、風もほとんど吹いていない。
マイカゲームにはもってこいのコンディション。
完全に暗くなってからアタリがでだした!!


タナがコロコロ変わりアタリパターンも変化してゲーム性がめちゃめちゃ高い。
初心者の方には難しかったけど、やり込んでる人はしっかりアタリをとってグッドサイズをかけていく。


あきらかにエギの方がサイズが良かったです。
エギ単品やオモリを使ったライケンスタイルで最後まで飽きることなくアタリがきました。


ブリーデン代表の村井さん、最後の最後で今日1番のでかいサイズGET!!
タナが深い時間もあり、爆ノリにはなりませんでしたが、竿頭で約30ハイの釣果。
平均サイズもいいし敦賀沖のマイカゲーム、めちゃめちゃ楽しくなってきました!!

