イカメタル
-
2012年8月11日 マイカゲーム半夜便
2012年8月11日
いつになったら潮が緩むんやろ??
パラシュートを投入してマイカゲーム開始!!
すぐにアタリがあっていい感じ。
マイカゲーム初挑戦のお客さんもマイカをかけていき、すぐに全員マイカGET!!




グッドサイズ混じりで爆ノリ状態になってる人もいる!!




このまま続けば爆釣かっ!?と期待したけど、アタリは遠のいていく。
中盤以降はタナも下がりポツポツ状態に。



時間によっては鉛スッテではなくエギにアタリが集中したりしました。
いろいろなパターンで探ってた方が後半、少し数を伸ばしましたね。
竿頭で25ハイ。
なかなか難しい状況ですが、いろいろ工夫して1ハイ1ハイを獲っていく感じも楽しいです!! -
2012年8月9日 マイカゲーム半夜便
2012年8月9日
まだまだ潮が速い敦賀沖。
序盤はアタリ無く嫌な雰囲気でしたが、1ハイのったらいい感じでアタリが続く。


潮が速いからかやっぱりバラシが多かったです。

ロッドの曲がりからして一升瓶クラスのマイカか??と期待したけど…
種類はわかりませんがタコでした。
ボトムではなくかなり上層でHITしましたよ。
爆ノリとまではいきませんが、アタリは頻繁にあって釣れ続ける。


小さいサイズも混じりますが平均サイズはまあまあでグッドサイズも釣れてくる。



マイカゲーム初挑戦のお客さんも数名いらっしゃいましたが、みなさん「楽しい!!」「ヤバい!!」を連呼してました。
バラシが多いのとタナが深い時間もあって獲れた数はそれほどでもなかったですが、常に誰かにアタリがあるといった感じでした。
竿頭の方で40ハイ、少ない方でも10ハイでした。
まだ日ムラはありますがそろそろ爆ノリしそうな雰囲気の敦賀沖。
今後にさらに期待です。 -
2012年8月6日 マイカゲーム半夜便
2012年8月6日
前日同様めちゃめちゃ潮早い。
それでも前日はまずまずアタったし、今日もイケるでしょ。っと思ってたけど序盤はまったくアタリ無し。
すっかり暗くなってからようやくアタリ。


グッドサイズが釣れてくるけど数が伸びない。
タナさえ合えば連発するけど、コロコロ変わるタナに苦戦。




終了時間までぼちぼちアタリが続く感じで爆ノリタイムはきませんでした。
竿頭で15ハイとキビシイ釣果。
同じような海域でほとんどの敦賀の遊漁船が流しているのですが、中にはまずまず釣れてる船もありました。
なにかHITパターンがあるはず。
難しいけどマイカゲーム楽しいっす。 -
2012年8月5日 五目ジギング&マイカゲーム便
2012年8月5日
出船してすぐにナブラ発見!!
イワシボールができてサゴシが狂ったように水しぶきをあげている。
すぐにHIT!!

サゴシと言うよりサワラと言ってもいいサイズですね。

小さめのメタルジグや9センチ程度のシンキングペンシルのキャスティングでHITしました。
キャスティングゲーム楽しいっす!!
いつもこんなナブラが出てたらたくさん釣れそう。
違う魚を求めて深場のポイントへ。
キジハタやカサゴが小さめのジグでポツポツ釣れてくる。

レンコダイGET!!

45センチのキジハタGET!!

一瞬の時合でグッドサイズのキジハタを連続GET!!
メタルジグが良かったです。
キジハタの口からは小アジが出てきました。

完全に日が沈んでからマイカ狙いへ。
ジギングしていた時からわかっていたけで潮がとんでもないスピードでかっ飛んでる。
とりあえずアンカリングしてみる。
やっぱり仕掛けがめちゃめちゃ流される。

すぐにアタリ連発!!
でも潮が速過ぎてバラシも連発でなおかつオマツリも連発。
入れノリなのでこのまま我慢したかったけどどうにもならなくてパラシュートアンカーに切り替え。
入れノリじゃなくなったけど飽きることなくアタリがくる。
潮のせいかアタリが小さくバラシも多いけどみなさんコロコロ変わるタナをマメに探して釣っていく。



リレー便ということで短時間のマイカゲームでしたが、竿頭で20ハイの釣果。
ほぼ全員グッドサイズGETできました。
現在の敦賀沖は毎日、潮の速さや方向が違います。
潮さえ落ち着けばさらに釣果はのびそうです。
欲張りな五目ジギング&マイカゲーム便、いい感じで釣果上がってきてます!! -
2012年8月4日 マイカゲーム半夜便
2012年8月4日
ポイントに着いてすぐにグッドサイズGET!!

速かった潮も落ち着いていい感じ。
タナがコロコロ変わって数はのびないが常に誰かがHITしてる感じで釣れていく。










グッドサイズ混じりでポツポツと釣れ続く感じでした。
期待していた爆ノリタイムは来ないまま終了しました。
何故か慣れた人も初心者もあまり差のない釣果で竿頭が20ハイ、マイカゲーム初チャレンジの方でも16ハイ釣った方がいました。
敦賀沖はようやく潮が落ち着いてきて、今後に期待ですね。

