釣果
-
2011年10月19日 マイカゲーム便
2011年10月19日
暗くなってから釣れ出した。

序盤はいい感じで釣れていたのに、少しずつアタリが遠のいていく。

時折群れが入ってくるのか、誰かが釣れるとパタパタと釣れてくる。

特大サイズはいませんが極小サイズもいなく、釣れてくるのは太ったまあまあのサイズばかりです。
テクニックや道具で差が開くようになってきましたよ。
入れ食いの時期は終わりましたが、まだもうちょっと遊べそうです。 -
2011年10月19日 フリースタイル便(五目ジギング&タテ釣りメイン)
2011年10月19日
久しぶりに波が落ちて釣り日和な一日。
イワシのいるポイントではすぐにサビキについてくれました。
青物はメジロクラスから大ハマチ、ハマチサイズとバラバラで何本か釣れました。


愛知県名古屋市の佐藤さん、62センチと同クラスのメジロ2本GET!!
キジハタも釣れてます!!

数はのびませんでしたが、グッドサイズも含めて何匹か釣れました。

ジギングでもグッドサイズのキジハタ!!
本命ヒラメはいい感じです!!



60センチまでの食べごろサイズは計4枚釣れました!!

福井市の杉もっつぁん、67センチのヒラメGET!!
相変わらずバラシ多いけど…

愛知県名古屋市の松岡さん、71センチGET!!


グッドサイズのマトウダイです!!
そこそこサイズも含めるとけっこう釣れてます。

インチクで小さいけれどマダイです。

グッドサイズのカサゴです。
カサゴもよく釣れます。
イワシのいないポイントではアジがメインとなり、エサ付けが難しくなります。
サビキのハリスは6号がメインですが、5号、4号もご用意ください。
ほとんどが今期初めてタテ釣りで入ったポイントです。
でっかいヒラメ探してまだまだポイント開拓していきますよ!!
他の海域では出船できないような北東の強い風が吹いている時でも敦賀沖なら出船可能な場合があります!!
釣行前日の夜でもかまいませんので気軽のお問い合わせください。 -
2011年10月15日 五目ジギング&マイカゲーム便
2011年10月15日
最近釣れているポイントからスタート!!
青物も釣れているポイントだけど誰も青物を狙っていない。
グッドサイズのキジハタGET!!



最近、いいサイズが釣れてますよ~。
ジギングサビキを落とすと…


グッドサイズのカマスです。
深場のカマスは太ってます。
暗くなってからマイカゲームへ。

序盤はグッドサイズも釣れてまずまずのスタート。
いい感じで釣れてきます。

雨が降り出した後半、釣果伸びず。
ポイント移動しましたがポツポツの釣果でした。 -
2011年10月12日 マイカゲーム便
2011年10月12日
陽が沈み薄暗くなりだした頃にポイント到着。
完全に暗くなってから釣れ出した。


慣れたお客さんはまあまあのペースで掛けていきます。


マイカゲーム初挑戦のお客さんもコツをつかんでからはそこそこのペース。



途中アタリが遠のく時間があったり、入れ食いになる時間があったりと時間でムラはありますが、帰港時間まで釣れ続きました。
特大サイズは出なくなりましたが、まだしばらくマイカゲーム遊べそうです。

鉛スッテをボトムまで落としてアオハタGET!!
他にはカマスも釣れてました。
やっぱりサバフグが邪魔をしてきます。
鉛スッテやエギは多めに用意してきた方がいいですよ。 -
2011年10月12日 フリースタイル便
2011年10月12日
五目ジギングとタテ釣りメインで出船。
タテ釣りは初心者ばかりで経験者は一人だけ。
今の敦賀沖はちょうどいいサイズのイワシが入ってきていて比較的エサはつけやすいですね。
青物の調子が上向きでメジロやハマチが邪魔をします。
愛知県名古屋市の奥岡さん、3週連続乗船あざっす!!

タテ釣り初挑戦でメジロGET!!



愛知県小牧市の石黒さん、2週連続乗船あざっす!!

62センチのメジロGET!!
メジロは計8本GETしました。
ハマチサイズも釣れましたよ。
ジギングでもHITしてきました。

グッドサイズのサワラも釣れます!!
本命のヒラメももちろん釣れます!!



食べごろサイズばかりでしたが計6枚釣れました。
ヒラメの大物らしきヒットは何回かありましたが、ハリス切れや針折れ、歯形だけ残してのすっぽ抜けで終わりました。
残念!!
ジギングでもヒラメ釣れましたよ!!
もう一つの本命、キジハタはよく釣れます!!


もちろんジギングでも釣れましたよ。
タテ釣り外道の定番、マトウダイはグッドサイズも含めてたくさん釣れます!!




グッドサイズのクロソイが釣れました!!
写真は無いですがカサゴもけっこう釣れてました。
たくさんある敦賀沖のポイントをまだまだ開拓しきれていません。
調査釣行随時続けていきます!!

