釣果
-
2015年8月29日 夕活ジギング便
2015年8月29日
朝活便がイマイチだっただけに憂鬱な気分で出船。
サワラのナブラを探しつつ沖へ向かうも朝活同様やっぱりナブラが見当たらない。
サワラはあきらめてとスピードを上げたところ不意に目の前にナブラ発生!!
キャスティングとジギングで攻める!!

ジギングでツバス!!
ナブラの下にはギラギラとイワシの鱗が見える!!
そこらじゅうでサワラが跳ねだし入れ食いタイム突入!!



9センチ前後のシンキングペンシルやシンキングミノーに猛烈にアタックしてくる!!
バラシやラインブレイク多発!!

丸々と太った大ハマチもキャスティングにHIT!!
ナブラの際に船をとめてもまったく沈まずボコボコと湧きまくり!!



ワンキャストワンヒット的な感じでしたが、まあとにかくよくバラシました。
掛けた数の5分の1も獲れてないと思います。
オマツリやラインクロスで身切れやラインブレイク。
あれだけ活性が高いとしょうがないですね。


お気に入りのルアーは多目に用意してください。
ワイヤーリーダーでも釣れてましたが、やっぱりワイヤー無しのゲストさんにアタリが集中しました。
ワイヤーよりも10センチ程度の太めのナイロンかフロロリーダーがおススメです。
違う魚を狙って沖のナブラへ。
やっぱりデカシイラでした。
今日のゲストさんはみなさんシイラは要らないというのでポイント移動。
シイラも楽しいのに・・・
シイラといえども甘くないですよ!!
テクニックの差がでます。
ぜひチャレンジしてみてください。



キジハタはぼちぼち釣れてきます!!
とあるポイントで良い感度発見!!
青物だけじゃなくいろいろな魚が釣れそうな良い雰囲気の感度!!

大ハマチGET!!
同時にもう1本HITしましたが、タモ入れ寸前にフックオフ!!

シーバスもGET!!
これも同時にもう1本HITしたけど無念のフックオフ。
良いアタリあるけれどバラシ連発!!

ヒラメもGET!!
ジグ、鯛ラバ、インチクどれでもアタリはありましたが、特にタングステンなどシルエット小さ目のジグによくアタリましね。

オーシャンフラッシュでワラサGET!!

最後の最後でヒラマサ2連発GET!!
頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀の海の恵みに感謝!!
あざっす!!
敦賀沖、かなり上向きです!!
面白くなってきましたよ~!! -
2015年8月29日 朝活ジギング便
2015年8月29日
夜明けと同時に出船!!
サワラのナブラを探すも見当たらず、ヒラマサの実績ポイントへ!!
いきなり良いアタリ!!
まずまずサイズのヒラマサっぽかったけど無念のフックオフ。
次々とポイントを移動して良い魚を探す。

ジグや鯛ラバでキジハタがぽつぽつ。

大ハマチがHITしてきたポイントもありました!!
沖の鳥山を見に行くとシイラの群れ!!
メーターオーバーと思われるシイラも見える!!

小さいルアーに反応してきます!!
でもシイラはいらないゲストさんばかりでポイント移動。
鯛ラバやジグ、インチクでキジハタは釣れてきます。

グッドサイズもでました!!
不意にヒラマサらしきアタリ!!
今度は根ズレでラインブレイク。

まずまずサイズのマハタやキジハタ、アオハタが釣れてきて終了しました。
結局サワラのナブラも見当たらずヒラマサも釣れずキビシイ朝活となりました!!
お疲れ様でした!!
またの起こしをお待ちしてます!! -
2015年8月22日 夕活ジギング便
2015年8月22日
朝活便の好釣が続いていることを期待して出船!!
ナブラ見当たらずいろいろとポイントをまわってみたけど釣れてきたのはキジハタやアオハタ。

ナブラ無しのボトム感度でサワラ!!
後半ナブラできて時合到来かと思いきや活性が低いのか食いが浅くバラシ連発!!

ジグキャストでサワラHIT!!
アオハタなどを追加して終了となりました。
ゲストさんのやる気に応えられず残念。
朝活便が良かっただけに悔しかったですね。
リベンジお待ちしてます!! -
2015年8月22日 朝活ジギング便
2015年8月22日
夜明け前に出船!!
サワラのナブラを探しつつ船を進めるもナブラ発見できずにここ最近アタッているポイントを探ってみる。

レンコダイなどが釣れてきて・・・


サワラもGET!!
いくつめかのポイントで良いアタリ!!


ヒラマサでした!!
それではとヒラマサに実績のポイントをまわってみる。
なかなかアタリはありませんがゲストさん頑張ってくれてる!!
キジハタやレンコダイが釣れてきて・・・

ワラサもいました!!
最後のポイントで良いアタリ連発!!


またまたヒラマサGET!!


グッドサイズのマハタやキジハタも!!

最後にヒラマサ追加して終了となりました!!
敦賀沖ジギング楽しくなってきました!!
ジギング、キャスティング、鯛ラバなどいろいろご用意して遊びに来てくださいっ!!
キビシイ時間もがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年8月19日 フリースタイル便
2015年8月19日
ジギング、スローピッチ、タテ釣り、ライト泳がせなどいろいろな釣り方でいろんな魚を狙うフリースタイル便で出船!!
ベイトがいるポイントを重点的に攻める!!
どこのポイントでもタテ釣りにはアジのベイトが良くついてくる!!
ただし、10~15センチとサイズが大き過ぎ。
まれに5~10センチのベイトに良いアジがついてはくるけど。
アジのサイズが大きすぎでなお且つ入れ食い状態なのでタテ釣りがやりにくい。
良い魚からアタリはあるけれど、歯型だけ残してのすっぽ抜けバラシ連発でした。
もうちょっとアジのサイズが落ちてきたり、たくさんいるシラスイワシが成長したらタテ釣りシーズン本番ですね。
シラスイワシも大量にいるので時々針に引っかかってはきます。
ルアーはキビシイ一日でしたね。
小さいシルエットのジグや鯛ラバにアタリが集中しました。
鯛ラバもタングステンヘッドの物がおススメです。
釣果の一部をご紹介します!!
サワラです!!

スローピッチでもGET!!
丸々と肥ったワラサです。

タテ釣りで。

ライト泳がせで。
シーバスです!!

タテ釣りにて。
根魚はライト泳がせの独壇場でした。

キジハタです。

クロソイです!!

マハタです!!
他にカサゴ、アヤメカサゴも釣れましたよ。
マトウダイがよく釣れました!!

タテ釣りにて。

スローピッチにて。

ライト泳がせにて。

ジギングにて。
タテ釣りやライト泳がせでは数釣りできました。
オキメバルです。

タテ釣りの外道でサビキで良いサイズが釣れてきました。
ヒラメです!!

スローピッチでGET!!
ディープライナー・スピンドルにて。
タテ釣りでも釣れました。
帰りにナブラ発見でお遊び。

タングステンジグのキャスティングでサワラ!!


タングステンジグでマダイ、レンコダイ、ホウボウも釣れました。
写真は釣果の一部のみです。
潮が全く動かず苦戦の一日でした!!
ベイトはたくさんいるので潮さえ動けばぼちぼち楽しめそうです。
タテ釣りは現在チャーターのみ予約受付します。
フリースタイル便は乗合OKですよ!!
海上は涼しくなって秋の気配です。
これからどんどん釣果が良くなっていってくれるでしょう!!
またの起こしお待ちしてます!!

