釣果
-
2015年9月21日 ジギング便
2015年9月21日
恒例のやすや稲沢店様のチャーター便で出船!!

出船前にパシャ!!
美味しい魚、良い魚を探して敦賀沖を走りまくりました!!
アタリこそ多くはありませんでしたが、みなさんのがんばりで良い魚獲れました!!
釣果の一部をご紹介!!

サワラです!!
リーダーブレイクのバラシもありました。
大ハマチ&ワラサです!!





要所要所でHITしてきました!!
クロソイです!!


グッドサイズです!!
アマダイです!!

鯛ラバにHIT!!
チカメキントキです!!


良いサイズでした!!
美味そう!!
ヒラメです!!


やすやオリカラのヒデヨシは本当に良く釣れますね!!



カサゴ、キジハタ、レンコダイ。


ぼちぼちサイズのマハタもGET!!
キビシイ状況でも必ず良い魚GETしてくれます!!
今回も助かりました!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談は『やすや稲沢店』スタッフさんまで・・・

やすや稲沢店フェイスブックページ
https://www.facebook.com/%E9%87%A3%E5%85%B7%E3%82%84%E3%81%99%E3%82%84-%E7%A8%B2%E6%B2%A2%E5%BA%97-1515022098721090/timeline/
「いいね!」ヨロシク!! -
2015年9月16日 ジギング便
2015年9月16日
同じ会社の釣り仲間でチャーターしていただきました!!

出船前にパシャ!!
前日と同じポイントをまわりましたが状況がかなり変わっていて苦戦しました!!
それでもゲストさんのがんばりでなんとか魚の顔を見れました!!
サワラです!!


サゴシも釣れてきましたよ!!
ワラサです!!


ツバスも釣れてました!!
キジハタです!!



一つのジグにキジハタ2匹の珍事も!!
オーシャンフラッシュはキジハタキラーですね。
マハタです!!



良いサイズの連発したポイントもありました!!

アオハタもGET!!
キビシイ時間もありましたが、みなさん和気あいあい楽しみながら頑張ってくれました!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2015年9月15日 ジギング便
2015年9月15日
秋晴れの敦賀沖へ!!
次々とポイントを移動しながら良い魚を拾っていく!!
どこのポイントでもジグに良く反応してくれていろいろな魚種が釣れてきましたよ!!
釣果の一部をご紹介!!
青物は大ハマチからワラサクラスがよく釣れました!!




パターンをつかんだゲストさんは数をのばしていきました!!




写真のサイズがほとんどですが、ハマチやツバスサイズも釣れてきました。
サワラもGET!!

サゴシが連発してきたポイントもありました!!
71センチのシーバス!!

ダイワ・TGベイト100グラム PHブルピンにて。
根魚も好釣でした!!


クロソイ、カサゴ・・・



良いサイズも出てキジハタがたくさんアタッてきました!!


グッドサイズのアオハタもGET!!
頻繁にアタリがあってスカッとする一日でした!!
がんばってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年9月13日 スロージギング便
2015年9月13日
朝イチはコウナゴベイトがいるいつものポイントへ。
良い感度はあるもののアタッてくれない。
すぐ近くにいる僚船では大ハマチやシーバスがHITしているのに・・・

なんとか大ハマチGET!!
時合終了で僚船でもアタらなくなったのでポイント移動。
次々とポイント移動を繰り返すもアタリが遠い。
完全に迷走状態になりました。






キジハタ、カサゴ、レンコダイ、ワニゴチ、サゴシ、ツバスなど。
写真以外にも釣れていますが、ほぼ撃沈です。
ゲストさんの頑張りに応えられず残念です。
本当にお疲れ様でした。
リベンジお待ちしてます!! -
2015年9月12日 ジギング便
2015年9月12日
台風明けの1発目。
もしかしたら魚がいなくなってるんじゃないかと不安になりつつ最近アタッてるポイントへ。
ソナーと魚探で魚を探す。
やっぱりいました!!


タチウオからスタート!!
バラシやリーダーブレイクもありました。
良い感度を探してジグ投入を繰り返す。
ベイトの濃い場所では連発していろいろな魚がHITしてきましたよ。





ワラサ&大ハマチ!!

グッドサイズのホウボウです!!
シーバスもGET!!

CBワン・F1 80グラム ピンクで73センチ!!

バスデイ・ナゴメタル オオナゴ90グラム ハイトホロブルーバックPBで83センチ!!

サゴシです!!


ヒラメも来ました!!
中だるみの時間にお遊び。

インチクでキジハタやジギングサビキでカマス。
終盤にまた時合到来!!


ワラサ&大ハマチ!!
パターンをつかんだゲストさんは数をのばしてました!!
シーバスも!!

マリア・シーフラワー110グラム 赤金で70センチ!!

ダイワ・TGベイトスリム120グラム FHシラスで70センチ!!

バスデイ・ナゴメタル イカナゴ65グラム ノーマルホロリアルナゴで78センチ!!

もちろん写真以外にも釣れてますよ!!
今日もたくさんバラシました!!
アシストフックの軸の太さや形状などいろいろ工夫してください。
写真には撮りませんでしたがエイが5枚上がってます!!
敦賀沖ジギングは秋本番ですね。
休まずにがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!

