釣果
-
2013年6月2日 ジギング便
2013年6月2日
今日は朝イチからナブラ発見。
ジギングでHITあったけどポロリ。
その後もナブラを追っかける。
前日と全く海の状況が変わってる。
アタリしいブリの群れが入ったのかベイトの関係か強烈なナブラいたるところにある。
でも追っかけても追っかけてもアタリ無し。
釣れてくるのはアオハタやレンコダイばかり。
ようやくジギングでHITしたブリもオマツリでバレてしまった。
追っかけてダメならと待ち伏せ作戦に変更。
船のすぐ近くでもボコボコとブリがナブラを作りだした。
ちょっと投げれば届きそうな距離でもボコボコ。
指をくわえて見てるのももったいない。
今日はジギング初挑戦のお客さんやキャスティングに慣れていないお客さんばかり。
少しでも遠投してがんばってキャスティングするように指示。
ジギング初挑戦のお客さんにもジギングロッドでキャスティングしてもらう。
キャスティングに少しずつ慣れてチェイスやバラシするようになってきた。
安城市の花井さんにドカンっとHIT!!
初ブリGETおめでとうございます!!
シャウト!・エンタイス150ミリにて。
その後もドカンドカンと何度もチェイスがある。
ナブラが無くても誘い出しでチェイスしてくる。
ジギングロッドでキャストしていたジギング初挑戦の大垣市・村木さんにドカンっと出た!!
初ジギングで初ブリGETおめでとうございます!!
シマノ・オシアペンシルPB-1151ブルーシルバーにて。
なかなかHITにもちこめないけど、あきらめずに頑張ってキャストし続けた花井さんのルアーにドカンドカンと強烈なチェイス!!
そしてHIT!!
93センチのでっぷり太ったブリGET!!
シャウト!・エンタイス150ミリにて。
ジギングでも頑張ってましたがブリのアタリはありませんでした。
魚探ではいつHITしてもおかしくないくらいのブリ感度が何度も船の下を通っていました。
僚船ではジギングでもブリやマダイが上がってましたよ。
ブリのアタリはありませんでしたが、アオハタの活性がめちゃめちゃ高かったですね。
ジグやインチクで釣れましたよ。
50センチくらいの特大クラスのみ写真を撮りました。
写真以外にもたくさん釣れてます。
最小でも30センチくらいありましたね。
大きなアオハタを見ると釣りたくなって当たり前ですね。
キャスティングやジギングよりインチクを落としたくなります。
でも、もうちょっとブリ欲しかったなぁ。
みなさん、最後まで本当に頑張ってくれました。
お疲れさまでした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2013年6月1日 ジギング便
2013年6月1日
ナブラが見つけられない。
ベイトはたくさんいて時々青物感度は入ってくるけど、まったくジグに反応してくれない。
グッドサイズのキジハタやカサゴ、レンコダイ、アオハタなどが釣れてくるのみ。
場所によってはコウナゴが大量にいて、そこにブリやシーバスが突っ込んでいるのが魚探で確認できる。
すぐそばにいる僚船ではジギングでブリがあがっているけど、
船の下を大量のブリが通ってもなにかパターンが合わないみたいで完全無視。
静岡県の木下さんにまずまずのアタリ!!
77センチのシーバスでした!!
ダイワ・TGベイト60グラム PHマイワシにて。
その後、もう1本シーバスHITしたけど、水面でポロリ。
残念。
その後も、みなさんがんばっていただきましたが、
グッドサイズのキジハタやカサゴが釣れてくるだけで終了しました。
みなさんの頑張りに応えられず残念。
懲りずにまた遊びに来てください!! -
2013年5月26日 ジギング便
2013年5月26日
朝イチからあちこちに鳥山!!
TOPとジギングで狙うもアタリ無し。
釣れてきたのは外道さま。
グッドサイズのクロソイです。
ジギング初挑戦の飯田市大石さんにいいアタリ!!
79センチのシーバスでした!!
スミス・CBマサムネ155グラム レーザーピンクにて。
同じポイントで名古屋市・荒海会山本さんにドスンと来たっ!!
バスデイ・太刀メタル90グラム ハイトホロクロキンでブリGET!!
すぐにまたいいアタリあったけどポロリ。
そのうちあちらこちらでブリがボコボコやりだした!!
大きいナブラめがけて突っ込む!!
ボコボコのど真ん中にルアーが入ってHIT!!
ラインブレイク!!
次のルアーも着水アクションと同時にチェイスでドカンっとHIT!!
またもやラインブレイク!!
ため息出ました。
気を取り直して次々とナブラを追いかける!!
TOPとジギング両方で攻めるもHITまで持ち込めない。
あまりにもたくさんナブラがあるので作戦変更。
追いかけるのをやめて船を止めての待ち伏せ作戦。
すぐに結果出ました!!
桑名市の岡本さん、CBワン・ゼロワン130グラム FLマイワシでブリGET!!
そしてまたすぐにHIT!!
長野県の仲平さん、ブリード・オッターテイル鉛モデル140グラム緑金でGET!!
その後もルアーが届く範囲で何度もナブラできましたがHITに持ち込めず。
キャスティングは飛距離と精度が大事です。
船を近づけ過ぎるとナブラが沈むので遠目からアプローチしてナブラのど真ん中へ打ちこめさえすればチェイスしてくれます。
キャスティングゲームに興味のある方、ぜひ練習がてら遊びに来てください。
レンタルタックルのご用意もできますよ。
ナブラが無い時間もブリ狙いでがんばってシャクリ続けるお客さんもいれば、すぐに外道狙いへ切り替えるお客さんもいます。
自由に遊んでください。
鯛ラバやジギングサビキ、スローピッチジギングでグッドサイズのメバルやキジハタ、カサゴが釣れてきました。
写真以外にも釣れてますよ。
その後もブリのHITありましたが、ポロリやラインブレイクでGETできませんでした。
暑くキビシイ一日でしたが、気の合ったお客さんばかりで会話も楽しく笑い声の絶えない一日でした。
あざっす!!
ぜひまた遊びに来てください!! -
2013年5月25日 ジギング便
2013年5月25日
今日は仕事関係の釣り仲間でチャーターしていただきました!!
レンタルタックルでジギング初挑戦の方もブリが釣りたいと気合十分。
ボトムのとり方やシャクリ方などを教えつつポイントを移動していく。
朝イチから鳥山があちこちある。
時々、大量のブリ感度が船の下を通るけどスルー。
みなさん少しずつジギングに慣れてきてシャクリも様になってきた。
いくつか目のポイントでいいアタリ!!
稲沢市の荻須さん、ジギング初挑戦でブリGET!!
CBワン・C1 120グラム マイワシにて。
アタリは遠いけどみなさん頑張ってシャクっている。
大鳥山発見!!
船を急行させるとボコボコとブリがナブラを作り、魚探やソナーには今まで見たことのないくらいのブリの群れ。
引っかかりそうなくらいに水面をブリが泳ぎ回るのが見えるところにTOPを落とすがまったく無反応。
何度も何度もルアーを通すけどまったく無視。
ジギングにもなかなかHITしてくれなかったけど頑張っていたお客さんについにHIT!!
走られまくって時間がかかりましたが、なんとかランディングできました!!
みなさんで獲った1本ですね。
CBワン・C1ロングライド170グラム イワシで91センチGET!!
最後の最後までみなさんあきらめずがんばってくれました。
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2013年5月24日 ジギング便
2013年5月24日
朝イチでポイントへ向かっている最中にボコボコナブラ発見!!
船を急停止させて1投目にいきなりHIT!!
名古屋市の矢掛さん、CBワン・C1セミロング150グラム ゴールドピンクでブリGET!!
その後もナブラを追っかけまくる。
ボコボコでているところをTOPとジギングで攻めていく。
確実に魚の目の前にルアーを通しているのに完全スルー。
ジギングでは外道がHITしてくる。
グッドサイズのキジハタやクロソイ、カサゴ、レンコダイ、ムシガレイなど。
ナブラはいくらでもあるけどなかなかHITに持ち込めないので攻め方を変えてみる。
するとブリがHITしだした!!
春日井市の余部さん、ブリード・オッターテイル鉛モデル110グラム シルバーグローベリーでGET!!
デカイ音がしてそっちを見たらいきなり船のすぐそばでブリのナブラ!!
すかさずルアーをキャストした三重県の矢野さんにHIT!!
カーペンター・BCガンマ30-140でGET!!
その後も誘い出しでがんばっていた矢野さんにまたHIT!!
2本目もカーペンター・BCガンマ30-140でGET!!
船の下を何度もブリが通っていく。
上手くタイミングさえあえばHITしてくる感じ。
余部さん、2本目はCBワン・C1セミロング150グラム マイワシでGET!!
アタリが遠い時間もみなさんがんばってシャクリ続ける。
矢掛さん、2本目はCBワン・C1セミロング130グラム ナチュラルブルーピンクベリーで。
最後の流しでHIT!!
矢掛さん、3本目はブリード・オッターテイル160グラム ピンクにて。
アルミジグでGETしたのを見てすかさずダンシングマジックを落としたお客さんに今日一と思われる大物HITしたけど、走られまくってのフックオフで終了しました。
残念。
暑くキビシイ一日でしたが、お客さんの頑張りでなんとか釣果出せました。
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2013年5月23日 ジギング便
2013年5月23日
朝イチから大鳥山!!
そこらじゅうでボコボコやってる!!
鳥山の下には大量のブリ感度!!
ソナーでとらえてダブルHIT!!
大垣市の原田さん88センチのブリGET!!
ホッツ・ケイタンジグ150グラム ホロブルーピンクラインにて。
高槻市の谷口さん、92センチGET!!
スミス・CBマサムネ135グラム シェルLピンクラインにて。
その後も青物感度は大量にみつけられるけど、ぜんぜんHITしてくれない。
時々、外道がHITしてくるのみ。
ランカークラスのクロソイです。
カサゴやアオハタなども釣れてきました。
レンコダイが一番釣れましたね。
後半、酷い波風のなか青物探しまくりましたがHIT無く終了しました。
キビシイ一日でしたが、最後まで頑張ってくれたお客さんに感謝です。
あざっす!!
ぜひリベンジしに来てください!! -
2013年5月22日 ジギング便
2013年5月22日
ジギングとキャスティングでブリ狙い。
ナブラはいたるところにあって船を突っ込むと山盛りのブリ感度!!
でもやっぱり食ってきてくれない。
前日の反省も踏まえて、大きくポイント移動せずに自分らしくしつこく攻める。
目視できるナブラとソナー&魚探でブリを探してトップとジギングで直撃していく。
ナブラの下のブリ感度で長浜市の髙山さんにHIT!!
落ち着いたやり取りでブリGET!!
CBワン・ゼロワンセミロング110グラム マイワシにて。
ソナーで見つけたブリ感度で岐阜市の野村さんにもHIT!!
スミス・メジューム135グラム フルレーザーにて。
福井県の青木さんにもいいアタリ!!
91センチのブリをダンシングマジックSS190でGET!!
他にもいいアタリあったけどラインブレイクでバラシ。
ラインやリーダーの太さで釣果に差が出ているような気配はありません。
ラインは4号、リーダー50ポンドくらいあった方が安心です。
貴重なチャンスにオマツリやガチンコ勝負でのラインブレイクは残念過ぎです。
今日の外道くん。
まずまずサイズのアオハタでした。
トップではチェイスまではあってもなかなかHITに持ち込めず苦戦。
やっとHITしてもしばらくファイトしてすっぽ抜けたりとバラシも連発。
中途半端なキャスティングでは厳しいです。
船から離れたナブラに届く飛距離はもちろんのことしっかり誘い出せる技術もいりますね。
トップでひたすらがんばっていた海津市の水谷さんにHIT!!
マリア・ローデッドF180クリアシラスゴーストホロでブリGET!!
シラスナブラだからかこのルアーに一番チェイスがありました。
野村さん、インチクで62センチシーバスGET!!
ブリに混じってまだシーバスいますね。
ソナーにでているブリの群れの方向を指示してキャスト!!
ドカンっとダブルHIT!!
水谷さん、2本目もマリア・ローデッドF180クリアシラスゴーストホロ。
野村さん、本日最大の93センチはカーペンター・BCガンマ60 ブルーでGET!!
風が吹いてさざ波がでだしてからTOPへの反応が良くなりましたね。
水谷さん、3本目もマリア・ローデッドF180クリアシラスゴーストホロ。
最後までがんばってくれたお客さんに感謝です。
今日はお客さん全員でナブラを探してブリを追っかけました。
チームワークで獲ったブリですね。
キビシイ一日でしたが、お客さんとコミュニケーションとりながらのゲームは本当に楽しかったです。
あざっす!!
また一緒に頑張りましょう!! -
2013年5月21日 ジギング便
2013年5月21日
ポイントへ向かう途中でナブラ発見!!
朝の一発目でいきなりトリプルHIT!!
オマツリありましたが、なんとかすべてGETできました!!
名古屋市の今井さん、ネイチャーボーイズ・スイムライダー135グラム シルバーホロでブリGET!!
名古屋市の山崎さん、リスキークラブ・リスキー1 170グラム シルバーでブリGET!!
Tさん、92センチのブリGET!!
ブリード・オッターテイル鉛モデル170グラム ピンクにて。
その後アタリはあるけどバラシ連発。
今までに見たことが無いくらいブリのナブラがいたる所にできていて、
近づくと魚探にもソナーにもひっかかりそうなくらいのブリの群れが入ってくる。
なのに…
ぜんぜんジグに反応してくれない。
不意にアタリがあっても食いが浅いのかバラシてしまう。
トップにも反応してくるけどそれもバラシ。
とにかくしつこく青物感度を追っかける。
釣れてくるのは外道のみ。
青物狙いのデカイジグに反応してくる。
グッドサイズのアオハタです。
オッターテイルでグッドサイズのカサゴGET!!
自分と同じくらいの長さのジグを食ってきている。
キジハタは最大45センチ。
写真以外にもまずまずサイズ含めて釣れてます。
47センチのクロソイGET!!
僚船ではグッドサイズのマダイやヒラメも釣れてました。
トップメインのお客さんがいる僚船では釣果のびました。
今日はジギングよりもトップでの反応が良かったみたいです。
今井さん、2本目GET!!
CBワン・Z4ジグ130グラムにて。
最後までブリのナブラありで、がんばってシャクっていただきました。
終了まで頑張ってくれたお客さんに感謝!!
あざっす!!
またリベンジで遊びに来てください!!
がんばって攻略法を見つけておきます!! -
2013年5月20日 ジギング便
2013年5月20日
朝イチのポイントでブリGET!!
福井市の杉本さん、96センチGET!!
ダンシングマジック150グラム ピンくシルバーにて。
その後鳥山発見!!
すぐにHIT!!
名古屋市の福井さん、ブリード・オッターテイル鉛モデル170グラム ピンク金グローベリーでブリGET!!
春日井市の長谷川さん、CBワン・C1セミロング150グラム ナチュラルブルーピンクベリーでブリGET!!
鳥山が消えてもHITが続きます。
大垣市の羽田さん、ゴーアヘッド・グレア135グラム レッドゴールドでブリGET!!
杉本さん、ブリ2本目もダンシングマジック150グラム ピンクシルバーでGET!!
ブリと同じポイントでシーバスも釣れてきます。
静岡県の山田さん、78センチのシーバスGET!!
ネイチャーボーイズ・スイムライダーショート175グラム シルバーホロにて。
福井さん、2本目はスミス・CBマサムネ155グラム レーザーピンクで!!
岡崎市の太田さん、MCワークス・ガッタージグ レギュラー210グラム SYB-1でブリGET!!
名古屋市の北浦さん、64センチのシーバスGET!!
ブリード・オッターテイル鉛モデル170グラム ピンクにて。
杉本さん、3本目のブリはダンシングマジック150グラム ブルーシルバーでGET!!
長谷川さん、シーバス62センチGET!!
CBワン・C1セミロング150グラム ナチュラルブルーピンクベリーにて。
アタリが遠い時間もあるけれど、がんばってシャクっているといきなりHITしてきます。
大垣市の栗巣野さん、CBワン・C1セミロング150グラム ピンクでブリGET!!
羽田さん、2本目もゴーアヘッド・グレア135グラム レッドゴールドでGET!!
杉本さん、4本目のブリもダンシングマジック150グラム ブルーシルバーでGET!!
羽田さん、3本目はゴーアヘッド・グレア135グラム シルバーでGET!!
外道はこんな感じ。
ホウボウ、アオハタ、カサゴなど。
僚船ではグッドサイズのマダイもGETしてました。
最後の流しでもHIT!!
あま市の大谷さん、スミス・CBマサムネ155グラム フルレーザーでブリGET!!
やっぱりバラシが多いですね。
アワセ不足でのフックオフが一番の原因です。
太軸フックなので大きくシッカリとアワセを入れてください。
それとライトラインでのラインブレイクも原因の一つです。
確かに上手な方ならライトラインでブリをGETできますが、
3発、4発同時HITになるとオマツリは避けれません。
ライトラインではオマツリ時の摩擦で切れてしまいます。
PE3~4号、リーダー30~50LBがおすすめですよ。
僚船はトップでもけっこう釣っていました。
トップ好きなお客さんは必ず用意して来てください。
みなさんあきらめることなく最後の最後までがんばっていただけました。
あざ~っす!! -
2013年5月18日 ジギング便
2013年5月18日
朝イチからブリ狙い。
ブリ感度あるし周りの船ではタモ入れしてるのが見える。
でもまったくアタリが無い。
たまらずポイント移動!!
大鳥山発見!!
ブリもめちゃめちゃいる!!
近くにいる僚船からはHITの連絡が何度もある。
けど、やっぱりアタリ無し!!
あっちこっちと移動しまくってようやくいいアタリっ!!
スローピッチでがんばっていたTENRYUの舟木さん、ブリGET!!
ディープライナー・スロースキップ フレック150グラム ブルー/ピンク イワシにて。
ロッドはTENRYUより発売予定のスロー系ジギング専用スペック・ホライゾンSLのプロトでした。
ロッドの詳細は天龍HPで。
次の流しでトリプルHIT!!
オマツリしまくりでヒヤヒヤしましたがすべてランディング成功!!
豊橋市の川崎さん、ネイチャーボーイズ・スイムライダーショート145グラム レッドゴールドでブリGET!!
坂井市の繁田さん、シーファルコン・Zスライドジグ120グラム ピンクイワシでブリGET!!
そしてもう1本はなぜかエイでした。
リリースしちゃってて写真撮りそこねて残念。
すぐにまたHITして、上がってきたのはシーバス!!
でも水面バラシで残念。
豊明市の森さんにいいアタリ!!
ブリード・オッターテイル鉛モデル170グラム シルバーにてブリGET!!
川崎さんにまたHIT!!
ネイチャーボーイズ・スイムライダーショート145グラム レッドゴールドでブリ2本目GET!!
しかしそれからアタリ無くなり迷走。
すぐ近くでやってる僚船からはメーターオーバーや90センチオーバーの釣果情報が入ってくる。
結局、巨ブリからのアタリ無く終了しました。
今日のお客さん、最後まで本当によく頑張ってくれました。
お客さんのがんばりに応えることができず悔しいです。
懲りずにデカイ魚狙って遊びに来てください!!
また一緒に頑張りましょう!!