釣果
-
2015年6月14日 夕活ジギング便
2015年6月14日
午後からはナブラも無し。
美味しい魚を狙ってポイントへ。
キジハタ、チダイ、レンコダイなどがぼちぼち釣れてくる。
マトウダイです!!
カサゴです!!
良いサイズのチカメキントキが釣れました!!
オキメバルも良くアタッてきましたよ。
他にアジやスルメイカも釣れました。
写真以外にも釣れてますよ。
パターンをつかんだゲストさんはオキメバルやキジハタを連発してました。
大物は出ませんでした。
残念。
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年6月14日 朝活ジギング便
2015年6月14日
良い魚を探してポイントを移動していく!!
キジハタの活性が高く良くアタッてきました!!
ジグやインチク、鯛ラバで釣れてきました!!
他にカサゴやレンコダイも。
スローピッチ用ロッドのテストを兼ねて乗船のロッドメーカー『天龍』のスタッフさんもキジハタ!
後半は青物狙いへ!!
一面ナブラだらけでハマチは背中を出してベイトを追いかけまわしている姿が丸見え!!
何度もナブラへルアーが通っているけどなかなかチェイスしてくれない。
もちろんジグにもHITしそうな感度が船の下を通っていく。
唯一HITした1本はセカンドステージ・チアロでGET!!
魚がたくさんいるのがわかるだけに悔しいですね。
リベンジお待ちしてます!! -
2015年6月13日 ジギング便
2015年6月13日
シーバスのポイントからスタート!!
すぐ隣にいる僚船はぼちぼちとシーバスがHITしてるけどなかなかアタリが来ない。
良いサイズのアオハタやヒラメ、アジ、イイダコが釣れてくる。
シーバスはあきらめて良い魚を探してポイント移動していく!!
マハタやムシガレイが釣れてきて・・・
食べごろサイズのヒラメGET!!
チカメキントキGET!!
クロソイGET!!
ぼちぼちサイズのヒラメです!!
キジハタも釣れました!!
最後にまたシーバスのポイントへ!!
いきなりHIT!!
77センチのシーバスGET!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム 赤金にて!!
キビシイ一日でしたがゲストさんの頑張りで美味しい魚釣れました!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年6月10日 フリースタイル便
2015年6月10日
ジギング、スローピッチ、ライト泳がせ、タテ釣りなどいろいろな釣り方でいろいろな魚を狙って出船!!
朝イチはジギングでシーバス狙ってみたけど活性上がらずノーバイト。
それではととにかく良い魚を狙ってポイントを移動していく。
ここのところ10センチ前後のアジがたくさんいてタテ釣りも可能。
ライトなジギングタックルでのタテ釣りでも釣果出ましたよ。
釣果の一部をご紹介!!
カサゴです!!
スローピッチでもライト泳がせでも良い感じ。
オキメバルです。
サビキを使えばさらに釣果伸びます。
キジハタです。
これからがキジハタのベストシーズンですね。
良いサイズでました!!
オニカサゴです。
スローピッチで。
クロソイはまだまだ好調です。
良いサイズ出ますね~。
チカメキントキです!!
釣れだしましたよ~!!
マトウダイです!!
よく釣れてます。
マハタです!!
少しずつサイズUPしてますね!!
ヒラメです!!
ライト泳がせです。
ヒラメの居場所を見つけました!!
写真は釣果の一部のみです。
ゲストさんの頑張りでぼちぼちと釣果出せました。
フリースタイル便、スロージギング便の季節到来ですね!!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年6月7日 ジギング便
2015年6月7日
シーバス&ブリのポイントからスタート!!
HITはしてくれないけど時々ブリの感度は船の下を通っていく!!
ホウボウやカナガシラなどの外道が釣れつつブリのHITを待つ。
ベイト感度が大量に入ってきたところで待望のブリHIT!!
HITした人以外のジグをすべて上げてもらいゆっくりファイトしてもらう。
何度目かの走りでラインブレイク!!
残念。
その後はまったくアタリ無しでポイント移動。
瀬まわりにはアジの感度。
サビキを落としたゲストさんはアジが入れ食い。
スローピッチなどでボトムを狙えばクロソイが釣れてきます。
後半はシーバスポイントへ!!
ボトムのシーバス感度直撃でHIT!!
邪道・オモクルドメスティー85グラム チャートバックにて。
その後はレンコダイ、アオハタ、カサゴ、キジハタ、マトウダイなどが釣れてきて終了しました。
定置網にはブリがたくさん入ってきてるそうです。
なかなか良い魚がHITしてくれずキビシイ一日でした。
頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年6月5日 ジギング便
2015年6月5日
朝イチはハマチをメインに狙えるポイントへ。
フックに引っかかってくるくらいにコウナゴベイトがたくさんいてそれに良い魚がついているのが見える。
でもまったくアタリ無し。
ジグにはまったく見向きもしてくれない。
時合あるかもと粘ってみたけど全くダメでポイント移動。
ホウボウやムシガレイ、キジハタなどがぽつりぽつり。
良い魚を探しまくってイケそうな場所を発見!!
ジグを投入すると不意に中層にブリの感度!!
お客さんに伝えてがんばってシャクってもらう。
そしてHIT!!
慎重にやり取りして上がってきたのは・・・
まるまると太った99センチのブリでした!!
初ブリGETおめでとうございます!!
ダイワ・TGベイト80グラム PHグリーンゴールドにて!!
ブルーズTシャツGET!!
それからグッドサイズのアオハタやシーバスもGET!!
リスキークラブ・リスキーブレイズ180グラム ブルーピンクにて。
それからはまた迷走。
アオハタやレンコダイがよく釣れました。
最後にと思って入ったポイントに大量のシーバス感度発見!!
ジグ投入と同時に入れ食いっ!!
掛けても掛けてもバラシ!!
みなさん青物タックルで強引にやり取りしているので、落ち着いてゆっくりファイトしてもらうとなんとかシーバスGET!!
どれも70~90センチのグッドサイズばかり!!
次々HITしてタモ入れ大忙し!!
船長が間に合わず、ゲストさんに手伝っていただく場面も。
それにしても食いが良かったです。
通常はライトタックルでもなかなかHITしてくれないのに、PE4号タックルでもなんの問題も無く入れ食いでした。
外道でタチウオもGET!!
無限に釣れそうな気配でしたが、タイムアップになりなお且つ爆風が来たので終了しました。
終わり良ければ総て良し。
ゲストさんみなさん楽しかったと言って帰ってくれました。
最後まであきらめず頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀の海に感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!
シーバスまだまだいけそうです!!
コウナゴをたらふく食べて脂ノリノリ爆ウマシーバス釣りに来てくださいっ!! -
2015年6月3日 ジギング便
2015年6月3日
コウナゴベイトがたくさんいるポイントからスタート!!
コウナゴもたくさんいるし大きい魚もいるのは確認できるけどアタリがなかなか来ない。
良いアタリっ!!
シーバスGET!!
ダイワ・TGベイト60グラム PHグリーンゴールドにて!!
ソルトワールドの取材で乗船のメジャークラフト・ヒロセマンにアタリっ!!
良いサイズのマゴチGET!!
メジャークラフト・ジグパラバーチカルにて!!
急に鳥が騒ぎ出した!!
ボコボコナブラで良い雰囲気!!
TOPにもジギングにもHIT!!
メジャークラフト・ジグパラバーチカルでハマチGET!!
ソルトワールド誌の高橋さんもハマチGET!!
良い感度が通ればジグにHITでTOPでは誘い出しにも好反応でした。
美味しいサイズのマダイGET!!
ヒロセマン、ジグパラバーチカルでワニゴチGET!!
前線通過して土砂降り後、急に食わなくなった。
ナブラがあって船の下をハマチが通ってもまったくアタリ無し。
ポイント移動して良い魚を探す!!
カサゴ、キジハタ、アオハタ、マハタなどがメジャークラフト・ジグパラバーチカルスローピッチなどで釣れてくる。
終盤、シーバスらしきアタリありましたが、バラシっ!!
残念。
キビシイ一日でした。
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!!
今回使用したメジャークラフトのジグの詳細は・・・
http://www.majorcraft.co.jp/
メジャークラフトHP
当日の詳しい模様はソルトワールドにて・・・
https://www.facebook.com/pages/SALT-WORLD/732876543416295
ソルトワールドFBページ -
2015年6月1日 ジギング便
2015年6月1日
朝イチのポイントでは近くの僚船でブリやシーバスがあがっているのになかなかHITしてくれない。
一つテンヤのゲストさんにHIT!!
76センチのシーバスGET!!
アタリが無いので我慢できずに移動!!
今度は一つテンヤでクロソイGET!!
カサゴがポツポツ釣れてくる。
ようやくコウナゴのベイト感度にシーバスも発見!!
たくさんいる割にはアタリが少ないですが、良い魚が釣れてきました!!
77センチのシーバスGET!!
ダイワ・TGベイト60グラム PHグリーンゴールドにて。
ブリと思われる強烈なアタリがあったけどラインブレイク!!
残念。
そしてジギング初挑戦のゲストさんに強烈なアタリ!!
101センチのブリGET!!
おめでとうございます!!
ブルーズTシャツGET!!
70センチのシーバスGET!!
スミス・TGチビマサムネ80グラム イカナゴにて。
グッドサイズのマゴチGET!!
スミス・TGチビマサムネ80グラム アカキンにて。
70センチのシーバスGET!!
マリア・ムーチョルチア35グラムにて。
71センチのシーバスGET!!
ナベクラフト・ペナジグバージョン3 80グラム グローブラックにて。
ダイワ・スピードジグCV80グラム MGマイワシにて!!
50センチのクロダイGET!!
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ75グラム イワシにて!!
終盤は一発狙ってポイント移動!!
キジハタGET!!
魚探にブリらしき感度が出てゲストさんにアナウンス!!
そして強烈なアタリ!!
ライトタックルで慎重にファイトして・・・
97センチのブリGET!!
ダイワ・TGベイト45グラム PHグリーンゴールドにて!!
最後の流しでまた同じゲストさんに強烈なアタリ!!
時間をかけて浮かし、ブリの姿が見えたところでラインブレイク!!
残念!!
ブリはすべて太ったナイスコンディションの個体ばかりです。
かなりの群れで来ている感じがしますね。
アタリの数は少なかったですが、アタれば良い魚ばかりでしたね。
あきらめずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年5月31日 ジギング便
2015年5月31日
会社の釣りクラブでチャーターいただきました!!
出船前にパシャ!!
やる気十分のゲストさんたち!!
まずはTOPとジギングで青物狙いへ。
魚探にたくさん入ってくる瞬間もありましたが、ルアーにはまったく反応してくれない。
キジハタやカサゴが釣れてくるだけ。
それではとシーバス狙いのポイントへ!!
いるにはいるけど活性が低いのかジグに反応してくれない。
アオハタやムシガレイが釣れてくる。
必ずHITしてくると信じて活性の高そうな感度を探して粘ってみる。
やっぱりHIT!!
74センチのシーバスでした!!
ダイワ・TGベイトスリム80グラム FHシラスにて!!
またHIT!!
79センチGET!!
ダイワ・TGベイト100グラム PHグリーンゴールドにて!!
良い感度を探していると良いサイズと思われる感度発見!!
すぐにHIT!!
ぐいぐい引いてなかなか浮いてこない!!
時間をかけて上がってきたのは・・・
97センチのブリでした!!
ダイワ・TGベイト120グラム PH赤金にて!!
ブルーズTシャツGET!!
やっぱりブリもいましたね~!!
アオハタやホウボウ、ムシガレイ、カサゴ、マダイ、マハタ、アイナメなどの外道も釣れてきます!!
そしてもう1発良いアタリ来ましたが無念のフックオフ。
73センチGET!!
バスデイ・カリボソジグ90グラム アカキンGBにて!!
72センチGET!!
バスデイ・ナゴメタルオオナゴ90グラム ノーマルホロコウナゴにて!!
みなさんジギングでのシーバスは初GETとのこと。
おめでとうございます!!
スリリングなシーバスとのやりとりを楽しんでいただきました!!
まだまだ釣れそうな気配でしたが、タイムUPで帰りました。
波風ありましたがみなさん最後まで頑張ってくれました!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2015年5月30日 ジギング便
2015年5月30日
青物&シーバス、マダイを狙ってポイントを移動していく。
最近青物やシーバスが釣れている本命ポイントも粘りましたがノーバイト。
釣れてくるのは美味しい外道たち!!
ジギング、スローピッチ、ジギングサビキ、インチクなどで獲れました!!
釣果の一部をご紹介します!!
アオハタです。
良いサイズが釣れました!!
レンコダイです!!
いろんな水深で釣れてきました!!
クロソイです!!
良いサイズです!!
オキメバルです!!
特大サイズも釣れてきました!!
カサゴです!!
各魚種、写真以外にも釣れてます。
他にムシガレイ、カナガシラも釣れました。
どこのポイントにも10センチ前後のアジがたくさんいてジギングサビキやジグにも引っかかってきましたよ。
それとスルメイカや麦イカも釣れました。
それがベイトですね。
根魚はインチクにも良く反応しましたよ。
終盤はここのところ夕マズメに活性が高くなる傾向にある本命ポイントへ!!
やっぱり活性の高そうな感度発見!!
良いアタリっ!!
77センチのシーバスGET!!
デュエル・アイルフラッシュCS90グラムにて!!
ブルーズTシャツGET!!
やっぱり夕マズメに活性が上がります!!
もう1発かなり良いアタリがありましたが、しばらくやりとりした後にフックオフ。
残念。
同じポイントで僚船でもブリやシーバスが同時間に釣れていましたよ!!
キビシイ一日でしたがみなさん本当に良く頑張ってくれました。
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!