釣果
-
2016年10月2日 ジギング便
2016年10月2日
ポイントを次々と移動しながら良い魚を探していく
まずまずのサイズと思われる青物のHITもありましたがバレてしまいました
ハマチのいる海域もありましたが活性低く少ししか釣れませんでした
たぶん潮が走れば釣れだしそうな気配です頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!! -
2016年9月30日 フリースタイル便
2016年9月30日
久しぶりのフリースタイル便で出船!!
タテ釣りは前半ベイトが乗らず苦戦でしたが、豆アジのポイントを見つけてそれからはアタリ出した!!
アングラーズ近江八幡店の佐々木さんタテ釣りでマトウダイ
http://www.anglers.co.jp/
キジハタやカサゴはよく釣れました!!
他にクロソイやレンコダイ、ツバスも敦賀沖のタテ釣りいけそうかも!!
またのお越しお待ちしてます!!敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はアングラーズ各店舗スタッフさんまで!!
http://www.anglers.co.jp/ -
2016年9月28日 ジギング便
2016年9月28日
雨降りの一日でした
ポイントを移動しまくってぽつぽつと拾い釣りになりました
キジハタやカサゴがぽつぽつ他にもツバスやホウボウ、シイラなど釣れました
悪天候の中頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!! -
2016年9月25日 ジギング便
2016年9月25日
朝イチのポイントはハマチがぽつぽつ
大物を狙ってポイント移動!!
シイラが時々釣れてきて・・・
メジロGET!!
ブリード・オッターテイル140グラム イシグロオリカラ
鯛ラバでもメジロ!!
ダイワ・紅牙ベイラバーフリーヘッド120グラム 黄金オレンジHいきなり強烈なアタリ!!
時間をかけて慎重にファイトして上がってきたのは・・・
お久ぶりのブリでした!!
ダイワ・TGベイト80グラム PH赤金シイラはよくHITしてきました
ネイチャーボーイズ・カレントライダー180グラム グローピンクでメジロ!!頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!! -
2016年9月24日 ジギング便
2016年9月24日
キビシイ一日でした
キジハタ、シイラ、カサゴ、ハマチがぽつぽつ
カメラを忘れて写真撮れませんでした
お疲れ様でした!!
-
2016年9月22日 ジギング便
2016年9月22日
まずはシーバス狙いから!!
僚船からシーバス連発の連絡もらって現場へ急行!!
すぐにグッドサイズのシーバスGET!!
バスデイ・ナゴメタル オオナゴ120グラム クラッシュホロオレンジゴールド時合終了か??探しても探しても良い感度見つからず・・・
アオリイカ&ヒラマサ狙ってポイント移動!!
誘い出しのゲストさんにドカンっと出た!!
ブリード・エラシコ160 カタクチでヒラマサ!!
このヒラマサもブリード・エラシコ160!!
カラーはマイワシ
トップにサワラも出ました!!
ブリード・エラシコ160 マイワシなぜかエラシコに好反応な日でした!!
エラシコ釣れるね~!!アオリイカはお留守でした(^^;)
終盤はまたジギングへ
グッドサイズのタチウオ!!
スミス・CBマサムネ95グラム フルレーザーその後、キジハタやカサゴがぽつぽつ釣れて終了となりました。
ゲストさんの頑張りでなんとか釣果出せました!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年9月17日 ジギング便
2016年9月22日
シーバス狙いのポイントへ行くも良い感度見当たらず・・・
探しても探しても見つからない・・・
ナブラがでてツバスは連発!!
バスデイ・カリボソジグ120グラム ノーマルホロアカキンでマゴチGET!!いたるところにナブラができてパターンをつかんだゲストさんはツバスからハマチを連発!!
青物連発中に良いアタリっ!!
73センチのマダイでした!!
バスデイ・カリボソジグ120グラム メッキシルバーGB終盤は底物狙いへ!!
良いサイズのキジハタやカサゴなどがぽつぽつと釣れました!!きびしめな一日でしたが、みなさんがんばってくれました!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2016年9月16日 ジギング便
2016年9月16日
まずはシーバス狙いからスタート!!
じっくり魚探とソナーでコウナゴベイトの感度を探しているといかにも食いそうな感度発見!!
ゲストさんにも「HITしますよ~」っとアナウンスやっぱりHITしました!!
そしていきなり連発!!
まずはシーバスから!!
ダイワ・紅牙 ベイラバーフリーTG タイドブレイカーH 80グラム 鍍金ゴールド
マダイまで!!
ダイワ・TGベイトスリム120グラム PH赤金
またメジロ!!
ダイワ・TGベイトスリム60グラム PHグリーンゴールド潮も流れていて釣れそうな予感!!
パターンのあったゲストさんは入れ食い状態で掛けまくり!!
タモ入れ大忙しでした!!
ダイワ・スピードジグCV140グラム MGダブルオレンジ
↑のジグは実はシーバス狙いでの隠れた名品です!!
めちゃめちゃ釣れるので釣具店で見つけたら即買い必死ですよ!!
落とすたびにHITしてましたね~
ダイワ・TGベイトスリム120グラム PH赤金
マゴチもGET!!
ダイワ・スピードジグCV140グラム MGダブルオレンジ
このジグやっぱり釣れる!!
ダイワ・スピードジグCV140グラム MGダブルオレンジタモ入れであっちへ行ったりこっちへ行ったり・・・
疲れました(^^)
シーバス本日の最大は80センチ!!
ダイワ・ソルティガVSジグ100グラム PHブルピン
手の空いた瞬間に船長もジグを落としてGET!!
船長のシーバス狙いタックルを参考までに
ロッド クレイジーオーシャン・オーシャンセンサーLJ OSE-LJB61ML
リール シマノ・メタニウム HG
ライン PE0.8号
リーダー フロロカーボン4号
ルアー ダイワ・TGベイト120グラム PH紫金グローベリー
フック クレイジーオーシャン・フラッシュアシストplus L
ボーズレス・TGノブナガ100グラム やすやオリカラでワニゴチ!!アタリが無くなってポイント移動!!
鯛ラバでグッドサイズのキジハタ!!
紅牙ベイラバーフリー60グラム ライムチャートキャスティングしていた船長にHIT!!
誘い出しでヒラマサでした!!
船長のタックルを参考までに
ロッド CB-ONE・VF824SR
リール ダイワ・ソルティガ4500
ライン PE3号
リーダー ナイロン50ポンド
ルアー CB-ONE・ロデオ145ゲストさんにもドカンと出たっ!!
80センチのヒラマサでした!!
マリア・ローデッド180F オレンジホロ
いますねぇ~!!
これからもチャンスがあれば狙っていきますよ!!終盤はまたシーバスのポイントへ
なんとか1本獲れました!!
ダイワ・TGベイト100グラム PH赤金良い日になりました!!
みなさん大満足!!
ずっと続いて欲しいですね~最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀の海の恵みに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年9月13日 ジギング便
2016年9月13日
コウナゴのポイントへ行ってみるけど、良い感じの感度が見当たらない・・・
潮まったく動かず、風も無しで船も動かず・・・
実績のポイントをじっくり攻めてみることに!!
良いアタリはありませんでしたが、美味しい魚が釣れてきました!!
釣果の一部をご紹介!!キジハタです!!
ダイワ・ソルティガVSジグ100グラム PH赤金グローベリーカサゴです!!
CB-ONE・XS120グラム オールシルバー
オキメバルです!!
ダイワ・ソルティガVSジグ100グラム PH赤金グローベリー根魚がぽつぽつ
写真以外にも釣れてます!!ティップランでアオリイカでもと後半は浅いポイントへ
ゲストさんがエギをしゃくってる横でルアーをキャストしてみると何かHIT!!
ツバスくんでした!!
ロッド ツララ・グリッサンド77
リール ダイワ・ソルティガ4000H
ルアー バスデイ・バンジーキャスト30G シラス
ライン ダイワ・ソルティガ12ブレイド 2号
リーダー ナイロン30ポンドキャスティングタックルを用意してきていたゲストさんも投げてみると・・・
ドカンっ!!っとバイト!!ミスバイトやチェイスもあってTOPに好反応!!
どシャローだけにキジハタもHIT
ロッド ツララ・グリッサンド77
リール ダイワ・ソルティガ4000H
ルアー バスデイ・バンジーキャスト30G シラス
ライン ダイワ・ソルティガ12ブレイド 2号
リーダー ナイロン30ポンド
ゲストさん2本目ヒラマサGET!!
カーペンター・ガンマ25
エコギア・ダートマックスでアオリイカもぽつぽつと
サイズも小さくこれからって感じですね~時々ツバスに遊ばれながら・・・
ヒラマサいますね~
これからもチャンスがあったらTOPゲームやってみましょうか!!
興味のある方はご準備してきてくださいね(^_-)ポイントを変えてHIT!!
久しぶりに良いサイズのサワラ見ました!!
ダイワ・ソルティガVSジグ100グラム PH赤金グローベリー終盤にもアオリイカぽつり
ジギングは大苦戦の一日でした
ジギングはダメでもキャスティングやエギング、ジギングサビキ、ワーム、鯛ラバ、インチクなどいろいろやって遊んでいきますね
いろいろご準備して挑んでください(^_-)休まずに最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!今日のプレゼント
TOPでヒラマサ3本GETのゲストさん!!
セカンドステージ・刃140ブルーズオリカラです -
2016年9月12日 ジギング便
2016年9月12日
ナブラがいたるところにあって青物感度が大量にはいってくるけどハマチがパタパタと釣れただけ
魚探を見ていると入れ食いになっても良さそうなくらいに船の下を通っているのに・・・釣れている日と比べると潮がかなり緩んでしまっている
コウナゴベイトも良い場所見つけられず・・・
ランガンスタイルでポイントを次々移動していくことに!!
久しぶりにクロソイ!!
ハヤブサ・ジャックアイフリーズ120グラム ピンクライナー
キジハタ!!
ボーズレス・TGヒデヨシ100グラム ゴールドゼブラグロー良いアタリっ!!
ヒラマサでした~っ!!
ブリード・テリア80グラム オールグロー青物らしきアタリはぽつぽつとあるのですが、潮がわるいのか食いが浅くしっかりフッキングできませんでした
船長も試しにジグを落としてみましたが、ジグがふわふわした感覚でよろしくなかったですね~根魚は良いサイズもでてたくさんアタリました!!
水温が下がってきて活性が上がってきたようです!!
釣果の一部をご紹介!!キジハタです!!
タナジグ・あいや~じぐ125グラム オールグロー
ダイワ・ソルティガVSジグ120グラム PH赤金グローベリー
ハヤブサ・ジャックアイスロー150グラム シルバーゼブラグロー不意に良いアタリも来ました!!
マダイGET!!
ハヤブサ・ジャックアイキックボトム120グラム アカキン
ホウボウはボーズレス・TGヒデヨシ120グラム オールグローでカサゴもよく釣れました
ブリード・テリア80グラム シルバーグローベリー
最後のポイントでヒラメ!!
ダイワ・TGベイト80グラム PHグリーゴールド青物の活性は低かったですが根魚は良い感じでした
何をメインに狙うかはゲストさんしだいです!!
いろいろご準備して挑んでくださいね(^_-)休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!