2016年9月12日 ジギング便
ナブラがいたるところにあって青物感度が大量にはいってくるけどハマチがパタパタと釣れただけ
魚探を見ていると入れ食いになっても良さそうなくらいに船の下を通っているのに・・・
釣れている日と比べると潮がかなり緩んでしまっている
コウナゴベイトも良い場所見つけられず・・・
ランガンスタイルでポイントを次々移動していくことに!!

久しぶりにクロソイ!!
ハヤブサ・ジャックアイフリーズ120グラム ピンクライナー

キジハタ!!
ボーズレス・TGヒデヨシ100グラム ゴールドゼブラグロー
良いアタリっ!!

ヒラマサでした~っ!!
ブリード・テリア80グラム オールグロー
青物らしきアタリはぽつぽつとあるのですが、潮がわるいのか食いが浅くしっかりフッキングできませんでした
船長も試しにジグを落としてみましたが、ジグがふわふわした感覚でよろしくなかったですね~
根魚は良いサイズもでてたくさんアタリました!!
水温が下がってきて活性が上がってきたようです!!
釣果の一部をご紹介!!
キジハタです!!

タナジグ・あいや~じぐ125グラム オールグロー

ダイワ・ソルティガVSジグ120グラム PH赤金グローベリー

ハヤブサ・ジャックアイスロー150グラム シルバーゼブラグロー
不意に良いアタリも来ました!!

マダイGET!!
ハヤブサ・ジャックアイキックボトム120グラム アカキン

ホウボウはボーズレス・TGヒデヨシ120グラム オールグローで
カサゴもよく釣れました

ブリード・テリア80グラム シルバーグローベリー

最後のポイントでヒラメ!!
ダイワ・TGベイト80グラム PHグリーゴールド
青物の活性は低かったですが根魚は良い感じでした
何をメインに狙うかはゲストさんしだいです!!
いろいろご準備して挑んでくださいね(^_-)
休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!







