F1
-
2022年4月22日 三国沖ジギング便
2022年4月22日
ジギング, スーパーライトジギング, スロージギング, 釣果
朝イチのポイントに着くとあちこちでナブラや鳥山が見える‼️
1投目からキャスティングでヒット‼️
鰤でした⤴️
ヤマリア・マリア ラピード190F
ジギングにもヒット‼️
鰤でした⤴️
シービーワン・F1 150グラム キンアカグローベリー
カンジインターナショナル・リスキー1 170グラム グローヘッドで鰤
どんどん食いが良くなって入れ食い状態に
全員ヒットのタイミングが何度もありました
電動ジギングで鰤GET‼️
ボーズレス・電動チャチャ180グラム グローヘッドシルバー
スロージギングにも鰤
シーフロアコントロール・メサイアショート150グラム チタンレッドパールゼブラグロー
ジギングでは全員同時ヒットのタイミングも数回ありタモ入れ大忙し
キャスティングにもよく反応してくれましま
タックルハウス・コンタクト フィードポッパー
10時過ぎには皆さんクーラーボックスほぼ満タン
他に良い魚が釣れた時のためのスペースを残すために鰤はリリース開始
同じポイントで青物だけじゃなく真鯛の反応もあるので皆さん真鯛狙いに変更
ハヤブサ・ジャックアイTGで真鯛
こちらもジャックアイTGで
真鯛を狙っていても鰤はヒットしてきましたね
すべてリリースしました
ヒラマサポイントへ
ヒラマサポイントでもやっぱりキャスティングで鰤
シマノ・オシアペンシル別注平政190Fで鰤
広範囲に鰤が入ってきてますね
その後も真鯛狙いやヒラマサ狙いしましたが鰤のヒットがポツポツと続きました
皆さん鰤とのファイトで体力限界ギブアップとのことで早めに終了となりました
お疲れ様でした
良い潮が来て青物や真鯛の活性が一気に上がりましたね⤴️
今後にさらに期待です
ゴールデンウィークまだ空きありますのでご予約お待ちしてます
ご予約お待ちしてます
日本海福井県三国町 遊漁船 ブルーズ
http://blues-maru.com/ご予約はお電話かLINEにて
船長(イサカ)携帯 09021296138
※お電話での受付は8:00~21:00ブルーズ公式LINEアカウント
ID @bluesmaru
https://page.line.me/bluesmaru
友だち追加していただくとチャットや無料LINE通話を利用してのご連絡が可能となります
チャットは24時間受付可能です※各種SNSのメッセンジャー、ショートメールはチェックしていないのでご了承ください
-
2020年2月15日 三国沖ジギング便
2020年2月15日
朝イチはシーバスポイントへ!!
シーバスの感度はあるけれどベイトが消えてしまい苦戦・・・釣れてくるのはホウボウのみ・・・
シーバスはあきらめていろいろな魚種を狙って次々と移動していく!!
鳥山もあって良い雰囲気だけどなかなかジグに反応してくれない・・・
釣れてくるのはムシガレイやレンコダイなど
本命のアマダイGET!!
いつか時合が来てくれると信じて頑張っていると、漁で出船していた鷹巣港の僚船『みの浦丸』山田船長から鳥山情報!!
現場へ急行すると大鳥山発生中!!メバルやマダイ、キジハタが釣れてきて・・・
ようやくHIT!!
ヒラマサでした!!
ブリード・オッターテイル鉛50グラム 赤金グローベリーすぐにもう1本GET!!
釣れている方のパターンに合わせてHIT!!
シービーワン・F1 150グラム FL-オールシルバーでヒラマサ!!
もう1本!!
ブリード・オッターテイル鉛50グラム ゼブラグロー/シルバーゼブラでヒラマサ追加!!
シービーワン・F1 150グラム FL-オールシルバーでヒラマサ&メジロ追加!!
終了時間まで鳥山がありHIT続きました!!
最後まで頑張ってくれたお客様に感謝です
お疲れ様でした!!鳥山の出方や釣れているポイントからしてなんだか一気に春になった感じです
今季はほとんど雪が降らず水温も高いので海の中が春になるのが早そうです天候さえ安定したらいつでも出船します!!
ジギング好調な三国へぜひ
日本海福井県三国ジギング船ブルーズ
ご予約はお電話かLINEにて
船長携帯 09021296138
ブルーズLINE ID @jsl4792k
https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k
LINEでの受付は24時間OKです -
2019年3月26日 三国沖1日ジギング便
2019年3月26日
青物狙いからスタート!!
ハマチがぽつりぽつり
シルエット小さ目のジグによくHITしました!!
シービーワン・F1 80グラム 三国SPカラー ピンクゴールドピンク
食いが止まったところでマダイ狙いのポイントへ
真鯛の感度はあるし水温も上がってきてるのでHITしそうな雰囲気だけど・・・
レンコダイ、ムシガレイの外道のみでした終盤はまたハマチのポイントへ
前半よりも活性高くボチボチHITしてくれました絶好調とは言えませんがこれから釣果が伸びそうな気配ありです
最後まで休まずに頑張ってくれたお客様に感謝です!!
また遊びに来てください(^_-) -
2019年2月5日 三国沖1日ジギング便 ハマチ好釣!!
2019年2月5日
青物狙いのポイントへ!!
鳥山もあって良い雰囲気!!
良い感じでアタリが続いて今日は楽勝!!かと思ったけど朝の時合は短く迷走・・・ハマチはいるけれどぜんぜんアタらなくなってしまった(>_<)
天気も良いし潮の感じも良かったので絶対にまた時合が来ると信じてハマチを追いかけまわす
陽が高く昇ってポカポカな陽気になってくるとハマチの活性も上がってHIT連発しだした!!
ブーマーズ・ディレイやダイワ・ソルティガTBジグなどシルバーカラーのロング系ジグにアタリが集注
お客様もHITパターンに慣れてきて次々とハマチを掛けていく
どんどん活性が上がり落とすたびにHITしてくる入れ食いTIMEも!!
途中からなぜかロング系ジグにはアタリが無くなってショート系がアタリ出した
エデュース・ランウェイ、シービーワン・F1、ダイワ・TGベイトスリムなどが良くアタリました!!アタリが止まる時間もありましたが終了時間まで目いっぱい遊べました(^_-)
めちゃめちゃ肥った激うまハマチ狙いはまだまだ楽しめそうです
休むことなく最後まで頑張ってくれたお客様に感謝!!
お疲れ様でした!!また遊びに来てくださいね~
-
2018年10月3日 三国沖1日ジギング便
2018年10月3日
台風が過ぎて1発目の出船でした!!
まずはいつもの青物ポイントへ
一流し目からHIT!!
青物はしっかり残っていました!!
シービーワン・クイックゼロワン130グラム FL-ピンクその後もメジロ~大ハマチがHITしてきました!!
シービーワン・F1 100グラム FL-ピンクピンクベリー大量に青物感度はあるけれどアタリが少なくなったのでヒラマサ狙いに!!
いくつめかのポイントでHIT!!
ダイワ・ソルティガTGベイト180グラム PHブルピンポイントを転々としながらがんばっていると不意にアタリが来るのですがラインブレイクやバラシなどでなかなかキャッチまで至らない・・・
シービーワン・ゼロワンセミロング110グラム FL-マイワシでヒラマサ!!
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PHグリーンゴールドでヒラマサ!!
ダイワ・ソルティガFKジグ150グラム MGブルピンでヒラマサ!!ヒラマサ、大ハマチ~メジロも混じって連発してきたポイントもありました!!
終盤は夕方に時合が来て青物が好調なポイントへ
大ハマチ~メジロがHITしてきました!!
ネイチャーボーイズ・カレントライダー150グラム ゼブラグロー
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PHグリーンゴールド
シービーワン・ゼロワンセミロング110グラム FL-マイワシで連発HIT!!日暮れにむけてどんどん青物の活性が上がり次々とHIT!!
パターンの合ったゲストさんは落とすたびにHITさせてました
アタリが続くので帰りにくい状況に・・・
みなさん時間いっぱい頑張ってくれました!!ボトムからの高速ジャーク後のストップやフォールにアタリが集注しました
普段使わない筋肉をフル活用したのでみなさん筋肉痛かな(^^;
お疲れ様でした!!青物ジギング好釣です
ぜひ三国の海へ!! -
2018年6月18日 三国沖1日ジギング便
2018年6月18日
沖に出てみると前日とは海の状況が違うことが海の色でわかる
前日あった嫌な感じの濁りがすっかり無くなった
潮が動いている!!
青物ポイントへ急行!!
いたるところに鳥山!!
メジロがTOPに好反応でした!!
ヤマリア・ラピードF160ケイムラグローサンマキャスティングには好反応で連発HITさせて数をのばしたゲストさんいましたがジギングにはアタリありませんでした(T_T)
午後からはまだマダイ狙いへ!!
良い感度あるし潮も動いてる!!
鯛ラバにHIT!!
69センチのきれいなマダイでした!!
ハヤブサ・無双真鯛フリースライドTGヘッド90オレンジゴールドその後沈黙・・・
いろいろ工夫したら釣れそうな感度はありました
終盤はまた青物狙いへ!!
最近入ってなかったポイントへ
レーダーに鳥山が映ってる!!
近づくとボコボコのナブラ!!
ジギングでもキャスティングでもHITしてきました!!
丸々と肥った鰤でした!!
ナブラの下でマダイ!!
シービーワン・F1 100グラム ソリッドグロー最大は91センチでした(^_-)
ブリード・オッターテイル鉛140グラム 赤金グローベリー終了時間までボコボコやってました
青物好調です!!
この潮が続いてくれると嬉しいなぁ時間いっぱいがんばってくれたゲストさんに感謝!!
情報交換しながら一緒にがんばってくれた鷹巣港所属の僚船『鷹王丸』竹内船長ありがとうございました!!明日も頑張ります!!
-
2018年4月23日 三国沖1日ジギング便
2018年4月23日
朝イチは青物狙いのポイントへ!!
ポイントに着いてみると・・・
なんだかイマイチな雰囲気
潮もほぼ動いていないし、魚探にもソナーにも良い感度が入ってこない
釣れてきたのはクロソイやカサゴ・・・早々にポイントを見切ってマダイ狙いのポイントへ
僚船に情報をいただいて探ってみるもうまくマダイのHITに持ち込めない
なんとか1枚GET!!
アオハタ、レンコダイ、ホウボウ、アジがポツポツと・・・グッドサイズのシーバスがHITしたけど、姿が見えてタモを構えたところで無念のフックオフ
もう一枚追加!!なんとか大型真鯛を釣ってもらおうと粘ってみたけど良いアタリがきてくれない・・・
我慢も限界を超えたので再び青物のポイントへ行ってみる
ポイントへ着いてみると見た目で海の状況が変わったことがわかる
赤潮がすっかり消えて鳥が忙しなく飛んでいる!!鳥を追いながら魚探とソナーで魚を探していると青物発見!!
キャスティングとジギング同時にスタート!!
そしていきなりHIT連発!!
シービーワン・ロデオ160でブリGET!!タモを持って船上を走りまわる!!
シマノ・オシアペンシル160F AR-C ナマイワシでメジロ
シービーワン・F1 80グラム ピンクゴールドでブリ!!
シービーワン・ライアン160Fでメジロ!!それからは怒涛の入れ食いTIMEへ!!
スーパーライトジギングでもHIT!!
シービーワン・アバント66NSがぶち曲がり!!
アバント入魂おめでとうございます!!
メジロとマダイ同時GET!!
メジロはシービーワン・クイックゼロワン55グラム
真鯛はシービーワン・F1 60グラムでした!!常に誰かが青物をHITさせている時間が続く!!
このブリは一つのジグにメジロもかかるツインHITでした!!
ダイワ・TGベイト80グラム PHイワシ
ヤマリア・ラピード160F 血みどろイワシでブリ!!入れ食いタイムが終わっても終了時間までキャスティングにもジギングにもアタリが続きみなさんリリースをしながら青物狙いを楽しんでいました
これがあるからジギングがやめれません(^^)
最後まであきらめずにがんばってくれたゲストさんに感謝!!
三国の海の恵みに感謝!!
最新の釣果情報を共有してくれる三国、鷹巣の僚船に感謝!!
あざっす!!青物、真鯛好調な三国、鷹巣の遊漁船にぜひ遊びに来てくださいっ!!
「三国 ジギング」「三国 タイラバ」「鷹巣 ジギング」「鷹巣 タイラバ」で検索してみてください!!
経験豊富な船長がお待ちしてま~す!!三国沖ジギングの最新釣果やタックルのご相談は愛知県豊橋市のフィッシングプロショップ『GAAR(ガー)』スタッフさんまで
http://www.gaar.co.jp/index.htm -
2017年10月9日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年10月9日
青物&シーバスを狙って出船!!
前半はアタリ少なくのんびりムード
次々とポイントを移動していく!!
いくつめかのポイントでようやく良いアタリ!!
ヒラメでした!!
シービーワン・C1セミロング150グラム PL-キンアカ
同じポイントでまたヒラメ!!
タナジグ・あいや~じぐ155グラム シルバー半面ゼブラグロー
写真以外にも同ポイントでヒラメ釣れました!!僚船からの情報で青物ポイントへ!!
すごい青物の感度!!
入れ食いにになりそうな感度だけど・・・なんとかHITさせれました!!
『ジギング魂』ライターしょうへい君メジロGET!!
ブリード・オッターテイル210グラム オールグロー
https://jigging-soul.com/一瞬の時合で連発しました!!
ホッツ・ケイタンジグ175グラム オーロラホロシルバー
ディープライナー・スパイ250グラム ピンクたくさんいるのに食ってくれない・・・
潮かなにかが変われば爆発しそう・・・終盤はシーバス狙いへ!!
シーバスのご機嫌はとても良かったです(^^)
ダイワ・TGベイト80グラム PHブルピン
ダイワ・TGベイト120グラム PHブルピン
ダイワ・TGベイト120グラム PHマイワシ
シービーワン・F1 80グラム マイワシ
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム ゼブラゴールドすべてランカーサイズでした!!
写真以外にもシーバスは釣れてますよ(^_-)シーバスはたくさんバラしてしまいました・・・
シーバスのバラシ防止にはタックルバランスが大事です
アタリを弾かないライトなタックルがおススメ
そしてライトタックルでもがっちりフッキングできる刺さり優先の細軸フックを選んでください
シーバスはテールへのHIT率がとても高いのでフロントとテール両方にフックをセットしてください時間いっぱいギリギリまでがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいね~(^_-)-☆ -
2017年9月24日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月24日
青物をメインに狙って出船!!
ベイトもたくさんいるし青物感度もあるけど・・・
なかなかジグを追ってくれない
ツバス、キジハタ、アオハタなどがポツポツ
青物はいったん置いといて・・・
そろそろ入ってきてるのじゃないかと気になるポイントへ
スーパーライトジギング専用タックルのテストをしていたシービーワン折戸氏に良いアタリっ!!
やっぱりシーバスいました!!
シービーワン・XS50グラム ピンクグローベリー
スリリングなファイトを制してシーバスがタモに入った瞬間は本当にシビれました!!その後もシーバスの感度はあるけれどなかなかHITしてくれない
いくつめかのポイントでジギング初挑戦のゲストさんにHIT!!
またランカーサイズのシーバスでした!!
ダイワ・ソルティガVSジグ120PH赤金グローベリーその後はまた青物狙いへ
どこのポイントにもイワシのベイトがたくさんいて青物もいるなのにまったくアタリ無し・・・
次々とポイントを移動して結局だいぶ遠征してしまいました
それでも青物の配当はありませんでした・・・
キジハタ、カサゴ、マダイなどの美味しい外道のみ
スーパーライトジギングでマハタ!!
シービーワン・XS 40グラム キンアカグローベリーヒラメは写真以外にも釣れてます
シービーワン・XS 120グラム ナチュラルブルーピンクベリー
SLJはキビシイ状況でもアタリが多いですね~
シービーワン・F1 80グラム シルバーグローベリーでヒラメ!!
シービーワンのSLJ専用タックルは鋭意テスト中です!!
発売が本当に楽しみですね~
XSやクイックゼロワン、F1などSLJにバッチリのジグも見逃せません!!
http://www.cb-one.co.jpキビシイ時間も頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
リベンジお待ちしてます!! -
2017年5月16日 敦賀沖ジギング便
2017年5月16日
青物&シーバス狙って出船!!
朝から鳥山は見えるけれど魚からの反応無し・・・
ポイントを次々と移動していく
中盤でようやくHIT!!
ブリでした!!サゴシもGET!!
またポイント移動してキジハタ、マトウダイなど追加
キャスティングでがんばっていたゲストさんにバイトが連発!!
何回目かのバイトでHIT!!
シマノ・オシアペンシル別注平政160F スケカタクチ
続いてもう1本!!ジギングにもHIT!!
CB-ONE・クイックゼロワン200グラム キンアカ船長もちょっと投げてみたら・・・
ダイワ・ドラドポッパーⅡ130F 背黒トップでのバイトはたくさんありました!!
キャスティングタックルご用意して来てくださいね~終了時間寸前にジギングにHIT!!
CB-ONE・F1 150グラム カタクチイワシ
ダイワ・スピードジグCV 160グラム MGダブルオレンジ夕マヅメの時合でブリ好反応でした!!
お疲れ様でした!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!!