ブリード
-
2017年10月9日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年10月9日
青物&シーバスを狙って出船!!
前半はアタリ少なくのんびりムード
次々とポイントを移動していく!!
いくつめかのポイントでようやく良いアタリ!!

ヒラメでした!!
シービーワン・C1セミロング150グラム PL-キンアカ
同じポイントでまたヒラメ!!
タナジグ・あいや~じぐ155グラム シルバー半面ゼブラグロー
写真以外にも同ポイントでヒラメ釣れました!!僚船からの情報で青物ポイントへ!!
すごい青物の感度!!
入れ食いにになりそうな感度だけど・・・なんとかHITさせれました!!

『ジギング魂』ライターしょうへい君メジロGET!!
ブリード・オッターテイル210グラム オールグロー

https://jigging-soul.com/一瞬の時合で連発しました!!

ホッツ・ケイタンジグ175グラム オーロラホロシルバー
ディープライナー・スパイ250グラム ピンクたくさんいるのに食ってくれない・・・
潮かなにかが変われば爆発しそう・・・終盤はシーバス狙いへ!!
シーバスのご機嫌はとても良かったです(^^)

ダイワ・TGベイト80グラム PHブルピン
ダイワ・TGベイト120グラム PHブルピン
ダイワ・TGベイト120グラム PHマイワシ
シービーワン・F1 80グラム マイワシ
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム ゼブラゴールドすべてランカーサイズでした!!
写真以外にもシーバスは釣れてますよ(^_-)シーバスはたくさんバラしてしまいました・・・
シーバスのバラシ防止にはタックルバランスが大事です
アタリを弾かないライトなタックルがおススメ
そしてライトタックルでもがっちりフッキングできる刺さり優先の細軸フックを選んでください
シーバスはテールへのHIT率がとても高いのでフロントとテール両方にフックをセットしてください時間いっぱいギリギリまでがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいね~(^_-)-☆ -
2017年10月5日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年10月5日
青物&シーバスを狙って出船!!
朝イチのポイントではハマチやサゴシがボチボチと釣れてきました
シーバスのポイントへ
シーバス感度はあるけれどHITしてくれない
次々と移動して食い気のあるシーバスを探すけどやっぱりダメ・・・
シーバスはあきらめて大型の青物を狙えるポイントへ!!
1流し目からHIT!!

メジロでした!!
ダイワ・ソルティガTBジグ120グラム ピンクグロー
外道でまずまずサイズのチカメキントキが釣れてきました!!
チカメキントキは写真以外にも釣れてます魚探ではたくさんの青物がとらえられる・・・
潮が動き出せば爆発しそうな気配
ゲストさんのがんばりでポツポツとHITさせられました!!

ネイチャーボーイズ・鉄ジグスイムライダーショート125グラム オールグロー
シャウト!・ランス130グラム シルバーホロ
ダイワ・TGベイト100グラム CHゼブラグロー
シマノ・オシア スティンガーバタフライ サーディンウェバー 130グラム ゼブラグロー
ブリード・リッジバック200グラム オールグロー良いサイズのキジハタやカサゴなどの外道も
終盤にハガツオもGET!!

シービーワン・XS120グラム マイワシゲストさんと一緒に竿を出した船長にもハガツオ(^_-)-☆

敦賀沖ジギングタックルの参考にしてください
ロッド:シービーワン・SSRリジッド612RB
リール:ダイワ・ソルティガBJ200SH
ライン:ダイワ・ソルティガ12ブレイド1.5号
リーダー:フロロカーボン6号
ジグ:シービーワン・クイックゼロワン180グラム マイワシグローベリー
フック:カツイチ・ツインパイクDJ-88 2/0かなり大量に青物入ってきたみたいです!!
潮などの条件がそろえば爆発しそうです!!最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年9月19日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月19日
青物をメインに狙って出船!!
出船前にゲストさんたちと話し合って今日は大物狙い1本に的を絞って行くことに!!
最初のポイントでサワラGET!!

ダイワ・ソルティガリーフその後はリーダーブレイクなどのバラシばかり・・・
サゴシやサワラが回遊している情報が流れると最初からワイヤーリーダーを取り付けている方が見られます
サワラやサゴシによるラインブレイク対策としていろいろな方法がありますが、今まで見てきた経験上ワイヤーリーダーはあまりオススメできません
その時の活性にもよりますがやっぱり極端に食いが悪くなると思います
船長は通常使っているショックリーダーにさらに太いリーダーを電車結びで5~20センチほど取り付けるようにします
太さは太ければ太いほど切られにくいですが食いやジグの動きにも影響してくると思うのでほどほどの太さにします
参考までに船長は太くても20号までです
食いを優先する場合は太めのリーダーすらつけません(^_-)
アシストフック切れを予防するためのワイヤー入りアシストはアリだと思います
なるべくしなやかな物が良いと思われます気を取り直してポイント移動!!

ハガツオGET!!
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム ゼブラゴールド
うらやまし~レンコダイやカイワリ、マトウダイなどポツポツ
いくつめかのポイントでようやく良いアタリ!!

ブリード・オッターテイル鉛140グラム ピンクバラシやサゴシ、サワラによるリーダーカットなどもありましたが終盤青物が連発しました!!


ブリード・オッターテイル鉛140グラム ゼブラグロー/ゴールドアルミ
キャスティングでメーターオーバーのシイラも!!

シービーワン・クイックゼロワン150グラム キンアカグローベリー
メジャークラフト・ジグパラバーチカルスローピッチ150グラム ゼブラグロー青物は写真以外にも釣れてます!!
パターンの合ったゲストさんは落とすたびにHITする場面もありました!!
ハガツオも混じって釣れてきました!!
ハヤブサ・ジャックアイストラッシュ150グラム アカキン台風明けで状況がどうなっているのか心配していましたがまったく問題ありませんでした!!
これからさらに上向きそうな気配です!!最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年9月16日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月16日
青物をメインに狙って出船!!
朝の1匹目はヒラメでした!!

ビート・ジグレイ80グラム グリーンゴールドその後はレンコダイ、カサゴ、キジハタ、ヨコワ、ホウボウ、アオハタなど
ここのところ青物が好釣のポイントへ着いてみると・・・

サゴシが大量に入ってきてました!!
上から下までサゴシだらけ
キャスティングでもジギングでもスーパー入れ食い!!青物の感度もあるのですが、サゴシが先にHITしてきてしまう感じ・・・
サゴシを充分に楽しんでからなるべくサゴシの少ない方へ・・・
それでもポツポツとサゴシがHITしてくるなか今日一の青物感度発見!!
ゲストさんにタナを伝えると・・・スローピッチのゲストさんに強烈なアタリっ!!

ブリでした!!
シーフロアコントロール・クランキー120グラム ゴーストゼブラグローその後も頑張りましたがサゴシばかり・・・

ブリード・オッターテイル鉛140グラム ピーチ(ピンクグロー)でヒラメGET!!敦賀沖に魚はたくさん入ってきてますね
台風明けが楽しみです一日中雨降りでしたが、みなさん休まずに頑張ってくれました
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいね~ -
2017年9月10日 日本海福井敦賀沖ジギング便
2017年9月10日
青物をメインに狙って出船
敦賀沖のポイントへどこもイワシのベイトがたくさんいて良い雰囲気
時々ベイトに青物が突っ込む反応がでてツバスがHITしてくる
外道ではキジハタやカサゴなど
いくつめかのポイントで良いアタリ!!

ハガツオでした!!
ツダジグ・バスター165グラム オールグロー
この魚めちゃめちゃ美味しいんですよね~
羨ましいです
ここのところ敦賀沖ジギングでちょくちょくHITしていきてるみたいですね前日に青物が釣れた本命のポイントへ!!
着いてみると水しぶきをあげて大きな魚騒いでいる・・・
メーターオーバーのデカいシイラでした!!
フローティングペンシルに好反応でしたよ
釣れましたが写真撮るのを忘れていました(^^;
ジギングにもHITしてきました本命の青物は・・・
たくさんいました!!
パターンをつかんだゲストさんは連発でHITさせていましたよ!!

エデュース・アレッタ150グラム グローシルバー
どや顔素敵!!
ブリード・オッターテイル鉛110グラム 緑金
青物狙いつつも外道でカサゴ、アオハタ、ホウボウ、マトウダイなどが釣れてきました
この秋のジギングシーズンに向けて新調したタックルを使いたくて船長もちょっと竿を出させていただきました
敦賀沖ジギングへ来られる際のタックルチョイスの参考にしてください
ロッド:ダイワ・キャタリナBJエアポータブル66HB-S
リール:ダイワ・ソルティガBJ200SHL
ライン:ダイワ・ソルティガ12ブレイド1.5号
ジグ:ダイワ・ソルティガVSジグ100 PH赤金グローベリー
フロントフック:ダイワ・コースタルアシストSS RSツイン1/0
リアフック:ダイワ・コースタルアシストSS ツイン1/0
ダイワ・TGベイト150グラム PH赤金
ハヤブサ・ジャックアイストラッシュ150グラム ブルピンイワシ
サワラもGET!!
エデュース・アレッタ150グラム グローシルバー
リーダーブレイクでのバラシがけっこうありました青物は本当にたくさん入ってきました!!
メジロ(ワラサ)サイズがメインですがブリサイズまでいますね~
常に船の下を通っている状況で、パターンの合った人は面白いようにHITさせクーラーボックス満タンになりました
でも全員安打とはいきませんでした
周りの状況に合わせて巻きのスピードやジグのサイズ、カラーなど工夫が大事ですねみなさん終了時間ギリギリまで楽しんでいただけました
頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
日本海福井若狭敦賀の海に感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年9月5日 敦賀沖ジギング便
2017年9月5日
秋晴れの敦賀沖でジギング
まずは浅めのポイントで60グラムまでのメタルジグでスーパーライトジギング!!

イシグロ西春店スタッフ野々垣氏がツバスGET!!
ダイワ・ソルティガVSジグ60グラム PHグリーンゴールドGB

他にはカマス、キジハタ、カサゴ、ホウボウなどが遊んでくれました大物狙ってポイント移動
ポイント到着してすぐに良いアタリ!!

マダイでした!!
タナジグ・あいや~じぐ125グラム オールグロー同時にHITでサワラGET!!

ダイワ・TGベイト100グラム PH赤金

ブリード・ボッコーネ90グラム シルバー
スーパーライトジギングでヒラメGET!!
ボーズレス・TGトウキチロウ80グラム アカキンブリらしきアタリがあったけど痛恨のバラシ・・・
なんとかメジロはGETできました!!

ダイワ・ソルティガVSジグ120グラム キンググロー

ブリード・オッターテイル鉛110グラム ブルピン
最後のポイントでまたサワラGET!!
ダイワ・TGベイト100グラム PH赤金潮がイマイチだったのかHITの数は少なかったですが、青物の反応はたくさんありました!!
そろそろ秋の敦賀沖ジギング本番かも!!
今後が楽しみですね~敦賀沖ジギングの最新釣果やタックルのご相談はイシグロ各店舗スタッフさんまで!!

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/最後まで休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年8月27日 ジギング便
2017年8月27日
ジギング便で出船!!
朝イチから鳥山発見!!
1投目からHIT!!

ツバスでした!!
ダイワ・ソルティガVSジグ160グラム PHグリーンゴールドGB
タチウオも来ました!!
ダイワ・ソルティガVSジグ160グラム PHグリーンゴールドGBアマダイ、マダイのポイントでは鯛ラバやジグでグッドサイズのアマダイGET!!

ジャッカル・爆流鉛式ビンビン玉スライド160で
ダイワ・ソルティガVSジグ100PHグリーンゴールドGBでアマダイは多い人で4匹GETしてました!!
外道でレンコダイはたくさん釣れてきます
ナブラがでてシイラはキャスティングに好反応!!
ポッパーやシンキングペンシルで釣れてきました!!その後はキジハタ、カサゴ、アヤメカサゴ、ウッカリカサゴなどぼちぼちと・・・
青物に狙いを定めてがんばっていた『ジギング魂』ライターしょうへい君に強烈なアタリ!!

得意のアルミジグでブリGET!!
ブリード・オッターテイルアルミ210グラム オールグロー
アタリ少なくキビシイ時でも信じてやり抜く気持ちが良い魚を呼び込みました!!
流石です!!

https://jigging-soul.com/暑い中最後まであきらめずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年8月22日 ジギング便
2017年8月22日
ジギングにて出船!!
敦賀沖はあちこちに鳥山!!
鳥の下にはシイラの群れがついてました

ヤマリア・ポップクイーン130ミリ シイラSP生シラスシイラのサイズが良いうえに水温が高くてシイラの力が強くHITさせてもランディングまでもっていくのに苦労させられます
ラインブレイクによるバラシがたくさんありました
強めのキャスティングタックルをご準備ください
ルアーのフックはバーブレスでお願いしています
シイラのナブラの下のジギングでマダイGET!!
ダイワ・ソルティガVSジグ120グラム PH赤金グローベリー
サワラも来ました!!
スミス・ウォブリン130グラム ブルピンテールグロー青物ポイントへ移動
魚探ではたくさんの青物をとらえているのですが、潮が緩く苦戦
それでもみんなでがんばって釣果だしてくれました!!

築山さん、ツキジグスロー185グラム シルバーでメジロGET!!
ツキジグはヤフオクで購入できますよ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/streammeister
ブリード・オッターテイル140グラム
ボーズレス・TGイエヤス80グラム オールグロー
ダイワ・ソルティガVSジグ120グラム PH赤金グローベリー
ブリード・オッターテイル鉛140グラム 赤金でマダイ
青物とマダイが混じってHITしてきます潮が完全に止まって青物が見つけられなくなったのでマダイのポイントへ
ジグや鯛ラバでレンコダイがぼちぼち釣れてきて・・・

マダイもGET!!
ジャッカル・爆流鉛式ビンビン玉スライド80スパークレッド
潮が緩い時はなるべく軽めの鯛ラバやジグが良いようです終盤はまたシイラ狙いへ
やっぱり鳥山あってシイラGETできました!!
たくさんいてもHITしなかったり食いが浅くてバレてしまったりするので、ポッパーやフローティングペンシル、シンキングペンシルやミノーなどいろいろとルアーローテーションさせると良いですねお疲れ様でした!!
キビシイ時間も休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年5月30日 敦賀沖ジギング便
2017年5月30日
青物&シーバス狙って出船!!
朝イチはシーバスのポイントへ
パラソルマイカがジグにHITしてきました!!


他にはカサゴやムシガレイなどポツポツ・・・
青物ポイントへ移動!!
スーパー鳥山とボコボコナブラ全開!!
TOPで狙ってみるけれどまったくアタリもカスリもしない・・・
それではとジギングで狙ってみると・・・

マダイGET!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム ゼブラグロー/ゴールドアルミブリらしきHITも連発したけれどラインブレイク
みなさんがんばってシャクリまくる!!

ブリGET!!
ダイワ・ソルティガVSジグ140グラム キンググロー
セカンドステージ・セカンドジグ小刀105グラム コウナゴグロー(上州屋×ブルーズコラボオリカラ)
サイズUPのマダイ2枚目!!
またまたサイズUPでマダイ!!マダイらしきアタリは他にもたくさんありましたがラインブレイクなどでバラシ(T_T)
前半はアタリ少なくやばい雰囲気でしたが、後半時合到来で釣果出せました!!
最後まで休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年5月21日 敦賀沖ジギング便
2017年5月21日
青物&シーバスを狙って出船!!
最近は午後から夕方にかけて時合が来るパターンなので出船時間を遅らせて出船!!
そこらじゅうに鳥山ができてイワシが泳いでいるのも見える!!
青物ファーストHITはこの方!!

メジャークラフトのヒロセマン!!
メジャークラフト・ジグパラバーチカルイカナゴ110グラム イワシ

http://www.majorcraft.co.jp/
地球丸『ソルトウォーター』紙の取材で乗船でした!!

http://www.chikyumaru.co.jp/saltwater/

『ジギング魂』ライターのしょうへい君ブリ2連発!!
ブリード・オッターテイルアルミ210グラム オールグロー

http://jigging-soul.com/
小学6年生の釣りボーイも鰤GET!!

ジギング初挑戦のゲストさんにブリ!!
初ブリGETおめでとうございます!!我慢してしゃくっているとHITしてくるというパターンでした
キビシイ時間もがんばってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!!

