ブリード
-
2017年5月20日 敦賀沖ジギング便
2017年5月20日
青物&シーバスを狙って出船!!
朝からまったりムード
魚はいるしベイトもあるけどなんだか海中に活気が無い感じなんとか活性のある魚をと敦賀の沖を走りまくりました
最後に最近夕方に時合が来るポイントへ
ふと見つけたコウナゴベイトの感度にジグを落とすと・・・
いきなり3人同時HIT!!

ダイワ・TGベイト150グラム PHピンクでブリ!!
ボーズレス・TGヒデヨシ140グラム ケイムラシルバー
ダイワ・TGベイト150グラム 紫金グローベリーその後も終了時間までアタリが続きました!!

ブリード・オッターテイル鉛170グラム オールグロー

シーバスもGET!!
ダイワ・TGベイト150グラム PH赤金ほとんどあきらめムードでしたが、最後の最後で釣果が出せてホッとしました
最後まであきらめずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年5月19日 敦賀沖ジギング便
2017年5月19日
青物&シーバスを狙って出船!!
朝イチのポイントで良いアタリ!!

座布団サイズのヒラメでした!!
ダイワ・ソルティガTBジグ160グラム ピンクグロー
その後、カサゴやホウボウなど終盤に思い切ってポイント移動!!
良い感じのボコボコナブラ!!
まずはTOPでHIT!!

ダイワ・ソルティガドラドポッパーⅡ130F 背黒
ヤマリア・ローデッドF140 マイワシ・ホロ
ブリード・エラシコ160 カタクチ
ヤマリア・メタルフリッカー120グラム BPH2最後まであきらめずにがんばってくれたゲストさんのおかげでなんとか釣果出せました!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年5月7日 朝活ジギング便
2017年5月7日
朝マズメの高活性な青物&シーバス狙って出船!!
朝イチから大鳥山発生!!
すぐにHIT!!

ブリでした!!
ブリード・オッターテイル鉛170グラム オールグロー続いてHIT!!

メジャークラフト・ジグパラバーチカルショート180グラム ゼブラレッドゴールド今日は誰もキャスティングしませんでしたが、たぶんTOPでも出そうな雰囲気でしたよ
鳥もいなくなってアタリが無くなったのでシーバスメインのポイントへ
マイカやムシガレイがHITしてきて・・・

シーバスGET!!
ハヤブサ・ジャックアイストラッシュ150アカキンポツポツとアタリ出した!!

ダイワ・TGベイト120グラム PH赤金
ジギング初挑戦で80センチオーバーランカーシーバスGET!!
メガバス・巻きジグボルト150グラム パールピンクGB
ダイワ・ソルティガTBジグ140グラム アカキングローヘッドベイトはコウナゴと子イカです
シーバス狙いと言えば通常はシルエットの小さいタングステン製ジグなどのただ巻きパターンが定番なのですが、ロングジグ、スロー系ジグ、インチクなどの早巻きやシャクリパターンでもHITしてきました怒涛の入れ食いTIME突入!!
タモ入れ大忙し!!

ダイワ・TGベイト100グラム PH赤金
ダイワ・TGベイト150グラム PH赤金
ハヤブサ・ジャックアイスロー200グラム アカキン
ダイワ・ソルティガTBジグ140グラム アカキングローヘッド
ボーズレス・TGノブナガ100グラム アカキン
メジャークラフト・ジグパラバーチカルイカナゴ ゼブラピンク
ダイワ・ソルティガTBジグ140グラム アカキングローヘッド
ダイワ・ソルティガVSジグ PH赤金終了時間までHITが続きました!!
バラシがたくさんありました
タックルのバランスもありますがフックを変えるだけでもバラシは激減しますよ
シーバスに使うフックは細軸で刺さりの良い物がおススメです
ちなみに船長がシーバス狙いで主に使用しているフックは
ダイワ・コースタルアシストSS

クレイジーオーシャン・フラッシュアシスト

ハヤブサ・近海スペシャル ベーシックダブルFS451

ジグのサイズに合わせて使い分けています
シーバスはテイルにHITしてくる割合が非常に高いので必ずフロントとテイル両方にセットしてください敦賀沖のシーバスいよいよ本番です!!
そしてTOPで狙う青物も本番ですよ!!
いろいろご準備して敦賀沖ジギング楽しんでくださいみなさんお疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年5月1日 敦賀沖ジギング便
2017年5月1日
ブリを狙って出船!!
同じ職場の釣り仲間さんでチャーターしていただきました!!
前日にブリが釣れたポイントへ
完全沈黙・・・
予想はしていましたが、今年の青物は同じ場所にとどまってくれません
粘っても駄目そうなのでポイント移動
外道のカサゴなどがポツポツ
スローピッチのゲストさんがサイズの良さそうな底物HITというので横で浮いてくるのを待っていると・・・
浮いてきたのはブリ!!
慌ててタモを入れましたが焦っていてネットにフックが絡んでしまいうまく魚体が入らない・・・なんとかしようとしてるうちにポロリ
なかなか無い失敗をしてしまいました
本当にごめんなさいm(__)mそしてもう1本HIT!!
次はうまく決まりました!!

ブリード・オッターテイル鉛170黒金グローベリーその後は沈黙
釣れてくるのはカサゴなどの外道のみ
後半に鳥山発見
鳥の下には大量のコウナゴが!!
水面まで湧き上がってました!!良い雰囲気のなかアタリっ!!

ジギング初心者のゲストさんがグッドサイズのシーバスGET!!
ブリード・オッターテイル鉛140黒金グローベリーその後も良い感度はたくさんありましたが、アタリは来てくれませんでした
ようやく敦賀沖のコウナゴが出だしましたよ
このコウナゴにシーバスやブリ、マダイなどがつきだすとさらに楽しくなりそうですみなさん最後まであきらめずに本当に良く頑張ってくれました
お疲れ様でした
またみなさんで遊びに来てください -
2017年4月29日 敦賀沖ジギング便
2017年4月29日
鰤1本狙いで出船!!
同じ会社の釣り仲間さんでチャーターしていただきました!!

出船前にパシャ!!青物のみを狙いたいとのリクエストで鰤狙いのポイントへ
やっぱり良い青物感度を見つけられず苦戦
お客さんのがんばりに応えたくてしつこく青物探して移動していると僚船よりHITの連絡!!
現場へ急行してジグを落とすとすぐにHIT!!

ナイスコンディションのブリでした!!
ツダジグ・バスター165グラムその後はHIT続かず・・・
必ずブリはいると信じて粘っていると同時にお二人HIT!!

ブリード・オッターテイル鉛140グラム 赤金グローベリー
ブリード・オッターテイル鉛フラット120グラム オールグローゲストさんのあきらめない強い気持ちでなんとかブリ獲れました!!
嬉しかったぁ(^^)
休まずの頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2017年3月28日 敦賀沖ジギング便
2017年3月28日
シーバス&青物を狙って出船!!

シーバス狙いのポイントではクロソイ、キジハタ、カサゴがポツポツ良い感度がどうしても見つけることができないのでアジ&サバのポイントへ
お土産確保のつもりが・・・

74センチのシーバス!!
ブリード・オッターテイル鉛170グラム オールグロー
今までシーバスなんて釣ったことのないポイントだったのでビックリしました
鯛ラバで良型のアマダイ!!
そして2本目のシーバスGET!!
ダイワ・TGベイト150グラム PHグリーンゴールドジギングサビキを落とすとアジやサバが入れ食い!!

小学生1年生の釣りボーイも次々とHITさせてましたレンコダイやアオハタなどもよく釣れました
サビキをつけてしまうとどうしてもサバやアジに邪魔されてしまうので、ジグのみでしっかり食わせのアクションができると・・・


築山さんグッドサイズのシーバス2連発!!
伊勢湾ではお馴染みのツキジグスロー185グラム アマゴカラーで(^_-)
ツキジグは築山さんがハンドメイドで作成しているジグです
現在ヤフオクのみで販売しているのでぜひ購入してみてください
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/streammeisterバラシもいくつかありました

ボーズレス・TGヒデヨシ140グラム シルバーでシーバス!!例年とはシーバスのポイントがかなり違っていました
まだまだ海はわからないことだらけです
シーバスジギングは本当に奥が深いですね~アジ&サバは超高活性で釣れっぱなしでした
最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年3月4日 敦賀沖ジギング便
2017年3月4日
朝イチからヒラマサのポイントを転々と・・・
頻繁にアタリがあるターゲットではないけれどみなさんがんばってくれている
そのがんばりに応えたく次々ポイント移動しているとついに待望のアタリがっ!!
3人同時HITしましたが、お1人はラインブレイク
お二人は無事にヒラマサをランディングできました

ブリード・オッターテイル鉛モデルフラット120グラム オールグロー
ブリード・オッターテイル鉛モデル110グラム 赤金グローベリーその後もポイント移動しながら探っていると、僚船シーモンキー堂前船長よりシーバス入れ食いの情報!!
現場へ急行しソナーと魚探で群れを探す
良い感度を見つけてジグを落とすとHIT連発!!



パターンをつかんだゲストさんは入れ食い状態に!!


ダイワ・TGベイト、TGベイトスリム、ソルティガVSジグ
ボーズレス・TGヒデヨシ、TGノブナガ
CB-ONE・XS、F1
などシルエット小さ目のジグが良くアタリました



終了時間まで釣れ続きました!!ようやく敦賀沖も春らしくなってきました!!
今後にさらに期待ですね
がんばってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀の海の恵みに感謝!!
釣果情報を共有できる仲間に感謝!!
あざっす!!また遊びに来てくださいっ!!
敦賀ジギング船 福井県ジギング船 福井ジギング船 敦賀釣り船情報
-
2016年12月29日 ジギング便
2016年12月29日
朝イチは青物狙いから!!



ハマチがポツポツ
魚探ではめちゃめちゃたくさんいるのがわかるけどイマイチ活性上がらず入れ食いになってくれない
ダイワ・ソルティガTBジグ、セカンドステージ・刃、ブリード・オッターテイル鉛などのグロー系カラーが良くアタリました
メジロもGET!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ピンクグローアタリが遠くなったのでサワラのポイントへ
良いナブラ無くキャスティングでもジギングでもアタリ無し
ジギングでサワラがHITしたとの連絡で現場へ急行!!
すぐにHITしました!!


肥ったサワラです!!魚探の雰囲気ではシーバスも釣れそうなんて思っていると・・・

やっぱりいました!!その後もアタリは続きました!!





サワラと大サゴシが混じって釣れてくる!!
またシーバス!!寒い一日でしたがゲストさんのがんばりでなんとか魚の顔が見れました!!
あざっす!!2016年の釣行は無事に終わりました!!
この一年遊びに来てくれたゲスト様に感謝です!!
ありがとうございました!!
応援していただいているショップ様、メーカー様、メディア様に感謝です!!
ありがとうございました!!
僚船、遊漁船仲間に感謝!!
あざっす!!
お付き合いしていただいてるすべての方に感謝です!!
ありがとうございました!!また来年もなにとぞヨロシクお願いいたします!!
-
2016年12月18日 ジギング便
2016年12月18日
港を出てすぐのポイントでサゴシ狙いからスタート!!




そこらじゅうで跳ねるのが見えてジギングで釣れてくる!!
たぶんキャスティングタックルがあればさらに釣れそう!!シラスがたくさんいて魚の活性がたかくアオハタなどの外道も釣れてくる

サゴシに混じってサワラもGET!!
ブリード・ボッコーネ120グラム 緑金シーバス狙いのポイントへ!!
パラパラと感度があってHIT!!

ワイルドギャンブラー・ダイナ130グラム レッドゴールドまだシーバスいけますね(^_-)
次は青物狙いへ
ハマチの感度はモリモリ!!
だけどアタリはぼちぼち
いまいち不機嫌みたい
しつこく粘って少しづつ数を伸ばしました

外道で美味しいサイズのヒラメ!!みなさん最後まで頑張ってくれました!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2016年12月3日 ジギング便
2016年12月3日
朝イチはシーバス狙いへ
1投目からアタリ!!

ヒラメでした!!しかし後が続かす・・・

一つのジグにキジハタ2匹!!シーバスはあきらめて青物のポイントへ!!
ポイントへ着くなり良い感度発見!!
すぐにHIT!!3人同時HITでしたが2人はバレて・・・

メジロGET!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ヘアライン/フラッシュホロナブラもあって青物感度はたくさんあるけれどHITしてくれない
時合がくると信じて粘ってみる


外道で良いサイズのレンコダイやマトウダイがしつこく青物感度を攻めて・・・

メジロGET!!良いアタリっ!!
上がってビックリ!!

82センチのマダイでした!!
デュエル・アイルフラッシュTB90グラム徐々に活性が上がってるみたい!!

初ブリGETおめでとうございます!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ヘアライン/フラッシュホロ
是枝くん絶好調!!
サイズUPでブリ追加!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ヘアライン/フラッシュホロハマチも連発し出して良い感じ!!
良いアタリのバラシもたくさん
メジロ!!
シャウト!・ワイズ100グラム シルバーホロ
ブリGET!!
シャウト!・ランス160グラム レッドゴールドハマチは時々パタパタと連発

初ブリGETおめでとうございます!!
ブリード・オッターテイル鉛モデル170グラム シルバー
メジロGET!!
シャウト!・ワイズ140グラム ゼブラグローハマチ、メジロ、ブリすべてがイワシを食いまくってめちゃめちゃ太ってます!!
グッドコンディションの青物ばかりでしたアタリの無い時間も休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!

