スロージギング
-
2014年10月26日 スロージギング便
2014年10月26日
大阪のプロショップ『クアトロスタジオーネ』のお客様とスタッフさんでのチャーター便で出船!!
もちろんスローピッチにこだわっていきます!!
http://www.quattro-stagione.com/
〒5400005 大阪府大阪市中央区上町C-8
TEL:06-6777-7644
平 日 11:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
水曜定休
敦賀沖のポイントは豆アジとイワシがたくさん。
魚探の雰囲気はいいけれど、ジグに対する反応はイマイチ。
アタリはあっても釣れてくるのはサゴシとエソばかり。
なんとか良い魚をと次々ポイント移動しまくりました!!
釣果の一部をご紹介。
キジハタです!!
カサゴです!!
クロソイです!!
ヒラメです!!
レンコダイです!!
マイカです!!
他にはアヤメカサゴ、オキメバル、マトウダイが釣れました。
ワラサの海面バラシや他にも良いアタリが何発かありましたがバレてしまい残念!!
終盤はサゴシの猛攻でした。
みなさんほとんど休まず最後まで頑張ってくれました!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖の詳しい釣況やタックルのご相談は・・・
クアトロスタジオーネ
http://www.quattro-stagione.com/
〒5400005 大阪府大阪市中央区上町C-8
TEL:06-6777-7644
平 日 11:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
水曜定休 -
2014年10月18日 スロージギング便
2014年10月18日
スローピッチでいろいろな魚種を狙って出船!!
朝イチから僚船はワラサやシーバスを連発しているのにブルーズにはなかなかアタリが来てくれない。
ソナーと魚探でなるべく良い感度を探して次々と叩いていく!!
よやうくアタリが連発しだした!!
大ハマチGET!!
モトノさん、75センチシーバスGET!!
デュエル・アイルフラッシュTB90グラム ホロマルアジにて。
スズキさん、めちゃめちゃ太った78センチシーバスGET!!
ハヤブサ・ジャックアイストラッシュ100グラム アカキンにて。
鯛ラバでメジロGET!!
ディープライナー・スロースキップCX100グラム シルバーでシーバスGET!!
タモ入れが忙しいくらいの連発タイムあり、良いサイズも含めてバラシも連発!!
くやしぃ~っ!!
CBワン・Z4 100グラム オールシルバーでシーバスGET!!
オーシャンシールズ・ガラシャ タイプS95グラム 赤金でシーバスGET!!
ダイワ・TGベイト ブルピンでワラサGET!!
コウナゴベイトが噴き出して良い魚が入ってきました!!
後半は違う魚を狙ってポイント移動。
キジハタです!!
カサゴです!!
ホウボウです!!
マトウダイです!!
他にはサゴシ、マハタ、ハマチも釣れました。
ルアーで狙う今季の根魚はなかなか難しいです。
そろそろ本格的に釣れ出して欲しいなぁ。
ゲストさんのがんばりで釣果だせましたっ!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年7月19日 スロージギング便
2014年7月19日
潮も動いていい感じ。
やっぱり潮が動くといろいろな魚の活性が上がりますね。
釣果の一部をご紹介。
カサゴです。
オニカサゴです。
ヒラメGET!!
グッドサイズのアイナメ!!
きれいなメスのマダイGET!!
まさかの69センチメジロGET!!
スギヤマさん、ダイワ・スピードジグCV160グラム ゼブラグローにて。
キジハタです!!
グッドサイズもでて良く釣れました。
クロソイです。
チカメキントキです。
写真は釣果の一部のみです。
ポイントや時間によってアタリの多いルアーが変わりました。
タングステンなどシルエット小さめのジグによくアタる時間や後半の釣果のほとんどは鯛ラバでした。
臨機応変にルアーチェンジをしていたゲストさんが釣果をのばしましたよ。
また美味しい魚狙って遊びに来てくださいっ!! -
2014年7月12日 スロージギング便
2014年7月12日
活性の高い魚を探して敦賀沖のポイントを次々まわりました!!
アタリが頻繁にあった訳じゃないですが、パターンをつかんだゲストさんはいい調子でかけてましたよ。
釣果の一部をご紹介!!
カサゴです。
マトウダイです。
ビッグサイズのクロソイです。
チカメキントキです。
アヤメカサゴです。
キジハタです!!
40センチオーバーの良いサイズも出ました!!
写真は釣果の一部のみです!!
みんなが釣れている訳ではありません。
釣るゲストさんと釣れないゲストさんには大きな差がありました。
ポイントごとに魚をかけていくゲストさんがいればボーズのゲストさんもいますよ。
ルアーの種類、カラー、アクションはもちろんのことラインやリーダーの太さも大事です。
ポイントによっても変わるのでいろいろとご用意ください。
わからないことはご予約時などに気軽にご質問ください。
暑い一日でしたが、みなさん最後までほとんど休まず頑張ってくれました!!
あざっす!!
また敦賀沖の美味しい魚を獲りに遊びに来てくださいっ!! -
2014年7月6日 スロージギング便
2014年7月6日
アタリ少なくシブシブな一日でしたが、ゲストさんの頑張りでなんとか釣果出せました。
チカメキントキです。
これがもっと釣れて欲しかったです。
クロソイです。
スローピッチやインチクで。
キジハタです。
スローピッチやインチク。
ヒラメです!!
シーフロアコントロール・ガーキー130グラム ゴールドレッドにて。
アヤメカサゴやカサゴ、オキメバルなども釣れました。
写真以外にも釣れていますが、キビシイ一日でした。
全員ほとんど休まず頑張ってくれました。
あざっす!!
リベンジお待ちしてます!!