釣果
-
2012年7月4日 ジギング便
2012年7月4日
今日も朝イチから鳥が飛んでいい雰囲気。
でも、まったくアタリ無し。
引っかかるんじゃないかってくらいの青物感度とらえても完璧スルー。
目の前でぼこぼこナブラが出てもスルー。
ようやくHIT!!
しかし痛恨のラインブレイク。
ちなみにルアーはダイワ・パイレーツ。
それから長い沈黙。
午後からまた鳥が騒ぎだした!!
青物感度をとらえてジグ投入!!
HIT!!
でもまたラインブレイク。
ルアーはGYG・パンデミック180グラム アカキン。
悔やんでもしょうがないし青物感度を追っかける。
若狭町の吉田さんにHIT!!

ようやく青物GETできました!!
メジロをスズキモータース・ジェットジグ赤金にて。
続いて岡崎市の石原さんにHIT!!

GYG・パンデミック180グラム オールグローにて。
ジェットジグなどでアタリはあるもののバラシ連発。
いきなりダブルHIT!!

吉田さん2本目!!
ルアーはまたもやスズキモータース・ジェットジグ赤金。

石原さんも2本目!!
ブリ一歩手前の太ったメジロ。
もちろんGYG・パンデミック180グラム オールグローにて。
タイムオーバーで終了しました。
今日はインチク系ジグが大当たりでした。
今日のお客さん、キビシイ時間もほとんど休むことなく頑張ってくれました。
あざっす!!
ゆっくり休んでくださいね。 -
2012年7月2日 ジギング便
2012年7月2日
朝イチから鳥が飛んでていい雰囲気。
青物感度もソナー&魚探に入ってくる。
いつHITしてもおかしくない状況。
今か今かと待っているけどなかなかHITしてくれない。
すぐそばの僚船からはブリGETの連絡。
焦ってもしょうがないの青物感度に船をのせてじっくりアタリを待つ。
激しくジャークしていた一宮市の森島さんにHIT!!

ブリ一歩手前の太ったメジロGET!!
スミス・メジューム300グラム キンクロイワシにて。
それからはヒラマサ狙って瀬周りでジギング&キャスティング。
鳥山できて大量青物感度をとらえた瞬間もあったけどノーバイト。
ジグにもトップにもまったく反応してくれない。
いつかHITしてくれるかもとしつこく青物を追っかけたけどダメでした。
晴れてめちゃめちゃ暑い一日でしたが、みなさん最後まであきらめず頑張っていただけました。
あざっす!!
また遊びに来てください!! -
2012年6月28日 フリースタイル便
2012年6月28日
一つテンヤとジギングメインのフリースタイル便で出船。
とにかく1か所で粘らずにポイント移動を繰り返して魚を探す。
アタリ遠くキビシイですがお客さんほとんど休まず頑張る。


一つテンヤとジギングでカサゴがポツポツ釣れてくる。



一つテンヤやインチクでレンコダイです。

インチクでアオハタです。
一つテンヤでも釣れてました。
後半のポイントでようやくキジハタ出ました。

グッドサイズをジギングで。


インチクでもキジハタ。

カサゴのグッドサイズを一つテンヤで。
真夏のような暑さの中、最後まで頑張っていただけました。
あざっす!!
前日、活アジではアタリまくりだったのにやっぱり他の釣り方では厳しいですね。
現在、敦賀沖の美味しい魚釣りの新しいプランを検討中です。
近日発表できる予定です。
ご期待ください。 -
2012年6月27日 フリースタイル便
2012年6月27日
ジギング、タテ釣り、ライト泳がせ、一つテンヤとなんでもアリのフリースタイル便で出船。
朝イチからアジのライト泳がせはアタリが頻繁にある。

キジハタ!!

食べごろサイズ61センチのヒラメ!!

グッドサイズのマトウダイ!!
いきなりの3連発!!
ジギング&一つテンヤは大苦戦。
それでもジグ、インチク、鯛ラバ、ジギングサビキを駆使してがんばりました!!
釣果の一部をご紹介。

アオハタはこれ1匹のみ。
インチクでした。
やっぱりクロソイが一番たくさん釣れました。
ライト泳がせではクロソイは頻繁にアタってきますね。
ポイントによってはアジものってきてタテ釣りもできましたよ。

タテ釣りでグッドサイズのクロソイ!!


メタルジグでもクロソイGET!!
カサゴもポツポツと釣れてきますが、ここのところ何故かグッドサイズは少ないです。


ライト泳がせ、ジギング、一つテンヤで釣れました。
キジハタは特大サイズこそでませんでしたが、グッドサイズも含めて釣れました。

メタルジグ&インチクでダブルHIT!!

ライト泳がせで。

一つテンヤで。

一つテンヤではレンコダイやウマヅラハギも釣れてました。
最後のポイントでイルカの群れと遭遇。
根魚にはあんまり関係ないらしく、普通に釣れました。
ホントにキビシイ一日でしたが、みなさん最後の最後まであきらめずがんばっていただけました。
あざっす!!
またの挑戦、お待ちしてます!! -
2012年6月26日 ジギング便
2012年6月26日
今日はかめや釣具・愛知美和店のお客さんとスタッフさんのチャーターで出船。

かめや釣具
今日も夜明け前に出船。

いつも朝陽に癒されます。
朝イチのポイントでいきなりTOPにHIT!!

愛西市の佐藤さん、カーペンター・鮪郎40-130にてメジロGET!!
鳥もほとんど飛んでなく、ジギングでの青物狙いだったのでビックリしました。
その後もトップとジギングでボトムの感度をたたいてポイント移動を繰り返す。
多気郡の上村さんにいいアタリ!!

Lots Of Art・ナムジグジョーカー200グラムにて。
その後もう1本さらに大きそうなアタリあったけどバラシ。
深場へ入ったり、浅場でヒラマサ狙いの誘い出ししたりといろいろやったけど釣れてくるのは美味しい外道だけ。
移動中に青物感度発見!!
ジグを落としてもらうと・・・

かめや釣具・愛知美和店の上田さん、でっぷり太ったメジロGET!!
CBワン・C1ロングライド200グラム キンアカにて。
あっちこっちと移動して攻めていると、僚船ビッグフィンスクイッド・畑船長からHITの連絡!!
全速で向かうとそこは鳥山だらけ!!
ようやく時合到来!!
青物感度は入ってくるけどなかなかHITしてくれない。
僚船からはブリGETの連絡。
帰港時間が迫り焦っていると上田さんにHIT!!

CBワン・C1ロングライド200グラム キンアカにて。
タイムオーバーで終了。
次回の釣行時は必ずブリやヒラマサ獲りましょう!!
当日の詳しい釣況やタックルは・・・
かめや釣具・愛知美和店のスタッフさんまで!!

かめや釣具
美和店ブログ
美和店のカメトーーク
http://blog.goo.ne.jp/kameya-miwa

