釣果
-
2013年6月25日 ジギング便
2013年6月25日
朝イチから鳥山!!
大量に青物感度はあるけれどまったくジグに反応してくれない。
それでもしつこく鳥山を追いかける!!
何度目かの鳥山突入でいきなりダブルHIT!!

豊川市の木村さん、CBワン・クイックゼロワン200グラム ピンクでブリGET!!
もう1本は河西市の木原さん。
落ち着いたファイトでブリGET!!

シャウト!・ワイズ180グラム ブルーピンクにて。
その後もナブラは出続ける。
完全に射程距離でブリがボコボコと出る瞬間が何度もあったけど、TOPでもジグでもアタッてくれない。
あきらめずにしつこく攻めていると・・・
大阪市の城月さんにHIT!!

ネイチャーボーイズ・スイムバード170グラム シルバーホロにて。
そしてすぐにダブルHIT!!

羽島市の内藤さん、66センチのヒラマサGET!!
リップルアッシュ・剣八ジグ125グラム ピンクにて。
初ヒラマサGET!!おめでとうございます!!
もう1本もヒラマサ!!

名古屋市の山下さん、クーニーズ・背黒バーチカル200グラム シルバーにて74センチGET!!
続いてまたHIT!!

これもヒラマサでした!!
川西市の佐相さん、ビクトリー・鰤神様170グラム パープルグローで67センチGET!!
それからも鳥山は帰港時間まで続きましたが、青物のアタリ無く終了。
アタったジグの種類もカラーもバラバラでパターン読み切れませんでした。
食い気のある活性の高い魚を目の前で何度も見ているだけに悔しいですね~。
熱中症になりそうな暑さの中、みなさんこっちが心配になるくらいにがんばってくれました。
あざっす!!
リベンジでまた遊びに来てくださいっ!! -
2013年6月23日 ジギング便
2013年6月23日
朝イチから鳥山あっていい感じ。
何度目かの鳥山突入でダブルHIT!!

飯田市の宮川さん、67センチのヒラマサGET!!
NS-i・シューズ170グラム ピンクにて。
初ヒラマサGET!!おめでとうございます!!

岸和田市の丸山さん、69センチのヒラマサGET!!
初ヒラマサGET!!おめでとうございます!!
深場へ走ってブリ狙い!!
ブリ感度はたくさん入ってくるけどなかなかHITしてくれない。
みなさんいろいろなパターンで探る。
羽島市の鈴木さんにHIT!!

90センチのブリGET!!
ネイチャーボーイズ・スイムバード220グラム レッドゴールドにて。
寝屋川市の宮川さんにいいアタリ!!

めちゃめちゃ太った97センチのブリGET!!
シャウト!・フラッシュ190グラム レッドゴールドにて。
ブリのお腹の中は15センチ程度のイワシで満タン。
巻き巻き系はまったくアタらず、赤金のジグにHITが集中。
パターンがわかって、ダブルHITやトリプルHITも。
津島市の山崎さん、ブリ2本GET!!

CBワン・C1ロングライド170グラム キンアカにて。

CBワン・ゼロワンセミロング170グラム キンアカにて。
神戸市の篠田さん、ブリGET!!

CBワン・C1セミロング175グラム キンアカにて。
守口市の大山さん、ブリGET!!

ネイチャーボーイズ・スイムライダーショート175グラム レッドゴールドにて。
鈴木さん、2本目のブリGET!!

ネイチャーボーイズ・スイムバード220グラム レッドゴールドにて。
宮川さん、初ヒラマサGETからの初ブリGETおめでとうございます!!

ネイチャーボーイズ・スイムバード130グラム レッドゴールドにて。

2本目は94センチ!!
これもネイチャーボーイズ・スイムバード130グラム レッドゴールド。
飯田市の松澤さん、初ブリGETおめでとうございます!!

ビクトリー・白石175グラム 赤金にて。

2本目もビクトリー・白石175グラム 赤金。
時合終わってからはいいサイズの外道くんが釣れてくる。
ブリはダメでも外道くん好釣なお客さんもいましたね。
ポイントを移動しながら青物を探していく。
途中、大鳥山発見!!
現場へ急行してTOPとジグ投入!!
何かがHIT!!

シイラでした。
80センチくらいのシイラのすごい群れが船の周りをぐるぐる。




しばらくの間、シイラに遊んでもらいました。
後半は青物感度は見つけられず、ボトムのベイト感度を叩いていく。
あきらめずにしゃくり続けていた篠田さんに終了1分前でHIT!!

2本目のブリGETです!!
CBワン・C1200グラム キンアカにて。
みなさん、ホントに1日良く頑張ってくれました。
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2013年6月22日 ジギング便
2013年6月22日
朝イチは鳥山も無くヒラマサ狙いで瀬周りへ。
ちらっと鳥が飛んでいるポイントでHIT!!

長浜市の石居さん、ジギング初挑戦で70センチのヒラマサGET!!
メガバス・巻きジグボルト150グラム アカキンにて。
巻き巻きパターンはヒラマサにも有効です。
テクニックよりも信じて巻き続けることが大事です。
初心者さんにもお勧めのパターンです。
その後もヒラマサを狙ってポイントを探っていく。
天気予報通り、午後には風波も落ち着き晴れていい気分。
鳥も騒ぎだした!!
時合到来!!
鳥山を追っかけてHIT!!

大津市の水口さん、93センチのブリGET!!
NS-i・シューズ170グラム 赤金にて。
ブリの感度はバンバン入ってくるけどなかなかHITに持ち込めない。
アタリはあっても食いが浅いのかバラシ。
なんとかいい感度を探して鳥山を追っかける。
ようやくHIT!!
そしてダブルHIT!!

三重県の新保谷さん、CBワン・ゼロワン160グラム ピンクグローベリーでブリGET!!

米原市の大杉さん、ボーズレス・TGノブナガ120グラム パールチャートで93センチのブリGET!!
キビシイ時間もありましたが、がんばってくれたお客さんのお陰で釣果だせました。
あざっす!!
くやしい思いのお客さんもいたと思いますが、またリベンジで遊びに来てください!! -
2013年6月21日 ジギング便
2013年6月21日
フィッシング遊・日進梅森店、名古屋南店のスタッフさんとお客さんでのチャーター便で玄達瀬へ。

やっぱり朝イチはマッタリ。
でもしばらくすると鳥が集まりだして時合到来!!
本日の1本目は四日市市の谷口さん!!

CBワン・ゼロワン190グラム キンアカにて。

フィッシング遊・名古屋南店の青木さんもブリGET!!
シャウト!・ステイ160グラム レッドゴールドにて。
ダブルHITも!!

小牧市の前野さん、スズキモータース・ジェットジグ190グラム 赤金にて。
谷口さん、CBワン・ゼロワン190グラム キンアカにて。

青木さん、2本目はシャウト!・ステイ200グラム レッドゴールドで。
フィッシング遊・日進梅森店の柴田さん、90センチオーバーのブリ2連発!!


セカンドステージ・セカンドジグ刃180グラム アカキンにて。
時合が終わったらヒラマサ狙いへ。
TOPとジギングで攻める。
ジギングで頑張っていた谷口さんにHIT!!

71センチのヒラマサGET!!
CBワン・ゼロワン190グラム キンアカにて。
HITしたジグのカラーはすべてアカキンでした。
ジグはアカキンメインでご用意ください。
終盤、また鳥が騒ぎだした!!
青物感度は入ってくるけどなかなかHITしてくれない。
帰港時間となって帰るコールしようとした瞬間、柴田さんからHITコール!!

最後の最後にブリGETでした!!
セカンドステージ・セカンドジグ刃180グラム アカキンにて。
雨降りで肌寒い一日でしたが、最後までみんさん頑張ってくれました!!
あざっす!!

またみなさんで遊びに来てください!!
玄達瀬の最新釣況やタックルのご相談はフィッシング遊・日進梅森店、名古屋南店のスタッフさんまで。

-
2013年6月20日 ジギング便
2013年6月20日
朝イチは鳥は飛びまわってるけど、時合って感じでもなくマッタリムード。
青物感度が入ってきた瞬間もあるけどアタリは無し。
青物感度を探して移動していると鳥山発見!!
ボコボコ出ているナブラもあっていい感じ。
青物感度をとらえてジギング開始!!
敦賀市の三浦さんHIT!!

とんでもなく太った94センチのブリGET!!
池田市の玉垣さんにもHIT!!

これまた太った94センチのブリGET!!
メガバス・巻きジグボルト180グラム アカキンにて。
100メートルを超える水深でもがんばってシャクっていた愛知県の富岡さんにHIT!!

ナイスファイト!!
スミス・メジュームセミロング210グラム タチでブリGET!!
ポロリ、ラインブレイクでバラシも連発!!
ノット部のブレイクが多いです。
良く見てみるとかなりいい加減なノット。
ノットのやり方がわからない方は遠慮なく船上でご質問下さい。
その場でお教えいたします。

竹内さん、スミス・メジュームセミロング210グラム アカキンにて。

越前市の上田さん、ダイワ・パイレーツ150グラムでブリGET!!
アタリのなかなか無い男性陣を差し置いて冨岡さんまたHIT!!

さっきのよりも大きそう!!

ドカンっとサイズUPのブリGET!!
スミス・メジュームセミロング210グラム アカキンにて。
ダブルHITやトリプルHITもあってかなりの群れが入ってくる。
お腹の中はカタクチイワシでパンパンでした。
春日井市の伊藤さんにもHIT!!

スミス・メジュームセミロング210グラム タチでブリGET!!

上田さん、2本目もインチクです。
巻き巻きパターンがアタってます。
シューズ、ボルト、パンデミック、パイレーツなど必携です。
後半はヒラマサのポイントへ。

春日井市の高橋さん、67センチのヒラマサGET!!
シマノ・炎月ボトムシップ200グラム レッドゴールドにて。
ヒラマサも巻き巻きで来ました!!
かなりいいサイズのヒラマサと思われるHITありましたが途中ポロリで残念。
みなさん、最後まであきらめず頑張ってくれました!!
あざっす!!
バラシなどで悔しい思いのお客さんもいましたね。
玄達瀬の青物好調です!!
リベンジでまた遊びに来てください!!

