釣果
-
2014年2月22日 ジギング便
2014年2月22日
朝はサワラ&サゴシ狙い。
時々良い群れが船の下を通って行くけどジグにはまったく反応無し。
何かがおかしい。
あきらめてポイント移動していると原因判明。
イルカの群れ発見。
しょうがないのでイルカから離れたポイントを攻める。
青物の感度はあるけどやっぱり反応無し。
何故か底物の反応は良く。
パターンをつかんだゲストさんはぼちぼちHITが続きます。

キジハタです。



カサゴです。
良いサイズも出ました!!



クロソイも良いサイズがそろいます。
キジハタ、カサゴ、クロソイは写真以外も釣れてますよ。

ジギングサビキではイサキやオキメバルが釣れてきます。

良いサイズのマトウダイも来ました。

ムシガレイです。
いろいろな魚が釣れてきました。
いろいろなサイズのジグで狙いましたが、
ボーズレス・TGノブナガ、バスデイ・カリボソジグ&ナゴメタル、ハヤブサ・ジャックアイフリーズなど
細身のジグにアタリが集中しました。
そろそろ終わりという時間に、僚船シーモンキー・堂前船長より緊急招集指令!!
サゴシが釣れ出したとのこと。
全速で向かうとそこには大量の感度!!





サワラも混じってサゴシ入れ食い!!
パターンつかんだゲストさんは次々とHITさせる。

敦賀のジギング船仲間4隻で連絡取り合い、
チームワークで効率よく群れを探して終了時間まで釣れ続きました。
アタリが遠くキビシイ時間もありましたが、
ゲストさんの頑張りでなんとか釣果出せました。
感謝です!!
あざっす!!
厳しい時でもなんとかゲストさんに喜んでもらおうと一緒にがんばってくれる僚船にも感謝!!
あざっす!!
敦賀沖らしいバリエーションに富んだ釣果になってきましたよ。
まだまだいろいろ狙って行きます!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年2月20日 ジギング便
2014年2月20日
青物&シーバス狙いでポイントを移動していく。



ハマチ&大ハマチがポツリポツリでイマイチな感じ。

まずまずサイズの肉厚ヒラメGET!!




アタリはカサゴ、クロソイ、サゴシなどの外道のみ。
クロソイ&カサゴは写真以外も釣れてます。
キビシイ一日となりました。
またリベンジで遊びに来てくださいっ!!
お疲れさまでした。 -
2014年2月8日 ジギング便
2014年2月8日
朝イチはシーバス狙い。
鳥も飛んでるし、ベイト感度もシーバス感度も大量にある。
すぐにHIT!!

TGベイトでシーバスGET!!
でもその後が続かない。
なるべく濃い感度を探してジグを落としてもらうけどまったくアタってきてくれない。

カサゴやデカメバルが外道で釣れてくる。
シーバスはあきらめてポイント移動。
ヒラマサポイントで大塚さんにいいアタリっ!!

61センチのヒラマサGET!!
ブリード・オッターテイル鉛モデル140グラム オールグローにて。
ヒラマサの感度はボチボチあるもののやっぱり後が続かない。


外道でマトウダイ。
最近イマイチだった根魚の活性だけは高かったです。


カサゴです。



キジハタはまずまずのサイズも釣れました。
めちゃめちゃ寒い一日でしたが、みなさん良く頑張ってくれました。
あざっす!!
頑張りに応えられず悔しいです。
またリベンジで遊びに来てください!! -
2014年2月7日 ジギング便
2014年2月7日
今日も朝イチはシーバス狙い。
ぼちぼち感度はあるけどなかなかHITしてくれない。
少しでも良い感度を探してジグを落としていく。
1発目のHITはこれ。

ヒラメでした。
初ヒラメGETおめでとうございます!!
それからポツポツとHITが続く。


シーバスGET!!
西宮市の藤井さんにいいアタリっ!!

62センチのシーバスGET!!
アズーロ・ブリスクメタル60グラム ブルーにて。

本日唯一の根魚はカサゴでした。
思い切ってヒラマサのポイントへ!!
ぼちぼちヒラマサ感度あり。
ゲストさんを信じて頑張ってもらう。
大津市の小山さんにいいアタリっ!!

やっぱりヒラマサいましたっ!!
61センチをマリア・メタルフリッカー160グラム MIH2にて。
続けて草津市の猪狩さんにもアタリっ!!

60センチのヒラマサGET!!
アングラーズリパブリック・スローブラットR130グラム ゼブラレッドにて。
頻繁にアタリがある訳じゃないけど、ゲストさんが頑張ってくれる。


ハマチ、大ハマチ、サゴシが外道で釣れてくる。
小山さんにまたいいアタリっ!!

2本目のヒラマサはサイズUPの63センチ!!
マリア・メタルフリッカー160グラム GFRH2にて。
大津市の佐々木さんにもいいアタリっ!!

60センチのヒラマサでした!!
CBワン・ゼロワンセミロング170グラム キンアカにて。
岐阜市の日置さんにいいアタリっ!!

64センチのヒラマサGET!!
CBワン・C1セミロング130グラム ゴールドピンクにて。
最後の流しで日置さんにまたHIT!!

今度は丸々太ったメジロでした!!
CBワン・C1セミロング130グラム ゴールドピンクにて。
最後の最後までみなさん本当によく頑張ってくれました。
おかげで釣果出せました。
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年2月2日 ジギング便
2014年2月2日
朝イチはシーバス狙い。
感度はまずまず。
すぐにHIT!!



ボーズレスのノブナガやヒデヨシでアタってきました。
良いサイズのHITもありましたが水面バラシで残念。
数は写真以外にも釣れてますよ。
青物狙ってポイントを移動していく。
外道がアタッてくるだけで本命からのアタリがなかなか来ない。



久しぶりにキジハタが良いサイズも含めて釣れてきました。
カサゴも混じって写真以外も釣れてます。

ジグにヤリイカがアタッてきました。
よやうく大量青物感度発見!!



たくさんいてもやっぱりイマイチ活性が低い。
時々、感度が盛り上がり連発していたゲストさんもいましたが苦戦しました。



なにかもっと釣れる攻略法がありそうです。
腕に自信ありの方、チャレンジしに来てくださいっ!!
我慢しきれずにハマチをあきらめ、終盤は一発ヒラマサ狙ってポイント移動!!
ゲストさん全員、頑張ってしゃくり続けていると・・・
豊田市の三浦さんにいいアタリっ!!

ようやくいい魚獲れました!!
66センチのヒラマサGET!!
CBワン・C1セミロング150グラム ピンクにて。
ここのところ、ヒラマサ狙いでC1セミロング150グラム絶好調ですね。
続けてまたいいアタリっ!!

グッドサイズのマハタでした!!
こちらはゼロワンで。
最後の最後までみなさんほとんど休まず頑張ってくれました!!
あざっす!!
かなりキビシイ一日でしたね。
リベンジお待ちしてますっ!!

