釣果
-
2014年4月5日 ジギング便
2014年4月5日
朝イチはサゴシ入れ食いからスタート!!
僚船からサワラが食い出したとの連絡でサワラポイントへ!!
HIT連発!!



チェイス、ミスバイト、バラシ、ラインブレイク連発!!
1本アタると次々HITしてタモ入れが間に合わなくなることも。



CBワン・オズマ、ダイワ・オーバーゼア、スミス・ドラゴンサラナなどのキャスティングルアーでガンガンアタッてくる!!
特にCBワン・オズマを使用していたゲストさんへのサワラアタックは半端ないです!!



もちろん個人で大きく釣果に差が出ましたよ。
ルアーのチョイスはもちろん誘いのパターンでもかなり差が出ました。
とりあえずサワラは一休みして違う魚を狙ってポイント移動。



カサゴがぽつぽつアタってくる。
いきなり良いアタリ!!

インチクで52センチのアオハタGET!!
なにか良さげな感度もあって魚探で見てると春の気配がする。
そしていくつ目かのポイントでHIT連発!!


バラシもありましたがシーバスでした!!


まずまずのサイズも出ましたっ!!
シーバスとは違うアタリっ!!

マダイでした!!
そして名古屋市の本多さんになかなかのサイズと思われるアタリっ!!

ドカンっと72センチのマダイGET!!
ダイワ・TGベイト80グラム PH赤金ブレードチューンにて。
その後もカサゴがポツポツ。


ムシガレイやレンコダイも釣れました。
ベイトはコウナゴです。
ボーズレス・ノブナガやダイワ・TGベイト、バスデイ・カリボソジグなどがアタリました。
敦賀沖はいっきに春らしくなってきました。
春パターンに有効なライトタックルと軽めのジグや細軸フック、ブレードチューンなどの準備をお願いします。
終盤はまたサワラ狙いへ。
夕マズメもサワラ&サゴシは高活性で入れ食いペースでかけていたゲストさんもいました。
サワラは船中約40本GETできました。
サゴシは数えてないのでわかりません。
みなさん最後まで目一杯楽しんでいただきました!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年4月3日 フリースタイル便
2014年4月2日
フリースタイル便ってことでいろいろな魚を狙って出船!!
朝イチのサワラ狙いはスローピッチにアタリがあってジグに歯型が残ったのみ。
残念。
釣果の一部をご紹介。


メバルのご機嫌はイマイチ。
それでも最大33センチでました!!
カサゴが一番釣れました。

スローピッチでGET!!

ポイントによってはアヤメカサゴやオニカサゴも良くアタってきました。

鯛ラバでGET!!

平均サイズはイマイチでしたが良いサイズも出てくれました。
船中全員同時HITに近い入れ食いタイムもありましたよ。

スローピッチでレンコダイ。

ジギングでシーバスGET!!
春の気配がするポイントもあります。
キジハタはボチボチの釣果。




最大サイズはワームで誘っていたゲストさんに。
ワーム釣れますね~。

スローピッチやエサでもオキメバルがポツポツ釣れました。
他にはハマチやクロソイも釣れました。
写真は釣果の一部のみです。
ここしばらくのフリースタイル便の中ではイマイチな釣果でしたが、
慣れたゲストさんはボチボチと釣果のばしてました。
エサだけでなくジグやワームなどでもアタリが増えてきて
少しずつ春っぽいパターンに変わってきてるみたいです。
終了時間ギリギリまでがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!! -
2014年3月29日 ジギング便
2014年3月29日
朝イチはサワラ狙い!!
大量感度発見!!
なかなかアタリが無かったけどいろいろなパターを試してみる。
水面直下をシンキングペンシルやミノーなどをダートさせて狙うとアタリ!!
ミスバイト、バラシ、リーダーブレイク多発の中、サワラGET!!

オフショアゲーム初挑戦でサワラGET!!
シマノ・オシアペンシル115にて。
同じようなルアーを使っていてもなにか誘いの違いでアタル人とまったくアタリが無い人がいました。



マリア・ローデッド140Sで3本GET!!


ブリッジ・チャムトゥイッチャーでもGET!!
チェイスはたくさんあってそれをかけるのが苦労しましたね。
サワラのサイズが良かったのでたくさんのルアー切られました。
ミスバイトやバラシた後は必ずリーダーのチェックしてください。
違う魚を狙って移動!!
そこらじゅうに鳥がいて海の雰囲気はいい感じ。
確実に春に向かってます。
でも・・・
何故かなかなかアタリは来ない。



ヒラメやカサゴ、キジハタのみでした。
青物の情報も入ってきていて爆発しそうな気配はあります。
終盤はまたサワラ狙い。


サゴシがぼちぼち釣れてきてサワラも混じりました。
キビシイ時間も頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
悔しい思いのゲストさんっ!!
リベンジお待ちしてますっ!!
天候も落ち着いてきて釣り日和が続きます。
まだサワラ以外の釣果はイマイチですが、
ブルーズはガンガン攻めます!!
サワラにこだわらず良い魚求めてこれからも走り回りますよ~!! -
2014年3月23日 ジギング便
2014年3月23日
やっぱりサワラ&サゴシはたくさんいます。
キャスティングでペンシルやミノーにチェイスやミスバイトはあるけどなかなかHITしてくれない。


それでもお客さん頑張ってサゴシGETしてくれました。
アタリ遠くなってポイント移動。
なんとか良い魚をとガンガン走って魚を探す。

今日もシーバスでましたっ!!

クロソイです。


カサゴは写真意外にも釣れてます。

オキメバルもジグで釣れるとサイズ良いです。
ポイント移動中にオットセイ発見!!
かなり至近距離まで接近できました。



早く北の海に帰りなさい。
その後、イルカの大群も発見。
走る船の間近で次々ジャンプ。
敦賀沖から消えていなくなって欲しい。
終盤はまたサワラ&サゴシ狙い。
やっぱりチェイス&ミスバイトばかり。
ちょっとだけサゴシGETで終了しました。
走りまくりましたが、釣果は出せませんでした。
ゲストさんの頑張りに応えられず残念です。
またリベンジで遊びに来てくださいっ!! -
2014年3月22日 ジギング便
2014年3月22日
朝イチのサワラ狙いはイルカ出現で撃沈。
狙い物にこだわらずイルカのいないポイントを次々移動をしていく。

クロソイです。

久しぶりにシーバスでましたっ!!

まずまずサイズのキジハタGET!!


カサゴは写真以外も釣れてます。

レンコダイです。


メバルやオキメバルはサビキでポツポツ。
終盤はまたサワラ狙いへ。
引っかかりそうなくらい大量にいるけどなかなか口を使ってくれない。


なんとかサワラGETできました。


サゴシも少しGET。
なかなかキビシイ一日でしたが、ゲストさんの頑張りで釣果だせました。
あざっす!!
海は少しずつ春に向かっている気配あります。
これからも頑張って春を探していきます!!

