釣果
-
2014年4月11日 ジギング便
2014年4月11日
朝イチはサワラ狙い。
活性はイマイチだけどぽつぽつGET!!



ハルシオンシステム・ハルシコ50グラムD2などのシンキングペンシルがアタリました。
サワラ以外は超低活性。

クロソイのみでした。
キビシイ一日でした。
お疲れさまでしたっ!! -
2014年4月9日 ジギング便
2014年4月9日
朝イチはサワラ狙い!!
魚探にもソナーにもすごい数の群れがでてくるけどなかなかHITしてくれない。
潮が澄んでいたのでとんでもない群れが船の下を通って行くのが肉眼でも確認できる。
ジギングでぽつぽつとサゴシが釣れてくるだけ。
違う魚を狙いに行こうかと思い始めたころ、いきなり鳥山出現!!
急に活性が上がりサワラが飛びまくっている!!


いつものようにCBワン・オズマ、ダイワ・オーバーゼアドリフトフォールでパターンをつかんだゲストさんはHIT連発!!


ジップベイツ・ザブラモンスーンブレイカ―も良くアタリましたよ。
もちろんバラシ、リーダーブレイクも多発。
時合が終了したところで違う魚を狙って移動。
やっぱりいたるところにクジラ。
なるべくクジラの影響の無さそうなポイントをまわりました。

レンコダイです。

シーバスも出ました!!

キジハタGET!!
写真は無いですがカサゴが一番たくさん釣れました。
終盤にまたサワラ狙い。
鳥山ありでぼちぼちHITしてくる。

乗船者全員サワラGETできました!!
サワラ全員GETでホッとしました。
最後まであきらめず頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年4月8日 ジギング便
2014年4月8日
朝イチはいつものサワラ狙いへ。
魚探やソナーではたくさんいることは確認できてサゴシがポツポツHITしてくる。
ダイワ・オーバーゼアにHIT!!

いいサワラでした。
美味しそうっ!!
ジグにこだわっていたボーズレスの近藤さんに良いアタリっ!!

ボーズレス・TGノブナガでサワラGET!!
プラグばかりにアタリがある状況の中、価値あるジグでの1本です!!
ラインブレイクやバラシ連発でなかなか釣果あがらないので、とりあえず違う魚を狙って移動!!
途中、クジラを数匹確認。
今年はクジラの当たり年ですね。
シーバス、マダイをメインに狙ってポイントを探る。
コウナゴベイトがいて雰囲気はいい。
いくつ目かのポイントでいかにもHITしそうな感度発見!!


クロソイがアタッてからの・・・


シーバスGET!!
食いが浅いのかバラシも多数ありです。
魚探ではたくさんのシーバス確認できるけど、HITしてくるの少数。
でももうちょっとで爆発しそうな気配。

イマイチサイズも混じってきますがカサゴはたくさん釣れました。
良い感度を探して次々移動していく。
コウナゴや小イカなどのベイトもたくさんいます。
シーバスもたくさんいるけどバラシ多発。
しつこくせめているとようやくアタリ連発!!

ボーズレス・イエヤス(プロトモデル)やTGヒデヨシでシーバス連発GET!!
シーバスは写真以外にも釣れてますよ。
まだ春本番な釣れ方ではないですが、いつ爆発してもおかしくない状況です。
ボーズレス水谷さんにシーバスとは違う強いアタリっ!!

ボーズレス・TGヒデヨシ100グラム ゼブラゴールドで60センチのメジロGET!!
久しぶりのメジロGETは嬉しかったです。
青物も入ってきてますね。
カサゴしかアタらなくなったので終盤はまたサワラ狙い。
感度はたくさんあるけどHITしてくれない。
そんな中、またもやボーズレス水谷さんにアタリっ!!

まさかの60センチマゴチでした。
ボーズレス・TGノブナガ100グラムにて。
夕マズメのサワラは不発でした。
春パターンになりました。
コウナゴや小イカがベイトなのでシルエットの小さなジグが良いです。
最後まで休まず頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
またのお越しをお待ちしてますっ!!
ボーズレスさんの製品情報はボーズレスHPにて。

http://bozles.com/index.html -
2014年4月7日 ジギング便
2014年4月7日
朝イチはサゴシ&サワラの姿見れず。
いろいろな魚を狙いたいというゲストさんばかりだったので良い魚を探して移動していく。
鳥山見つければクジラがいたり、最近一押しのポイントからすっかりベイトがいなくなっていたり・・・
なにか海の感じがおかしい。



クロソイやカサゴが釣れました。
鳥が騒いでいるポイントや青物のいるポイントもありましたが、HITには至りませんでした。
終盤、またサワラポイントへ。
僚船ではサワラがHITしてましたが、ブルーズはサゴシのみでした。
ゲストさんのがんばりに応えられず残念です。
明日からもあきらめず良い魚探して走り回ります!!
良い魚見つけておきます!!
またリベンジで遊びに来てくださいっ!! -
2014年4月6日 ジギング便
2014年4月6日
朝はサワラ&サゴシ狙いへ!!
サゴシはたくさんいてアタってくるけど、サワラは釣れず。
時合待ちに他の魚を狙ってポイント移動。
前日と比べてベイト少なく苦戦。



キジハタ、シーバス、カサゴが釣れました!!
いろいろポイントを回ってかなりしつこく攻めましたがイマイチでした。
僚船よりサワラがアタリだしたとの連絡でサワラポイントへ!!
サワラ&サゴシの大量感度!!
サゴシはジギングでもキャスティングでも良くアタってきました。
パターンをつかんだゲストさんは次々HIT!!
バラシ、ラインブレイク多発!!
サゴシに混じってサワラもGET!!



カミナリは鳴るしアラレまで降って大荒れの天気の中、みなさん頑張る!!



個人でかなり釣果に差が出ましたね。
CBワン・オズマ、ダイワ・オーバーゼアドリフトフォールなどが良くアタリました。
アタリ遠くキビシイ時間もみなさん本当によく頑張ってくれました。
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!

