釣果
-
2016年5月25日 ジギング便
2016年5月25日
青物ポイントには鳥山!!
雰囲気抜群!!TOPでもジギングでもすぐにHITするだろうと思っていたけど大苦戦。
僚船ではメジロやブリがHITしていたけど、ブルーズの下を通る魚はジグをスルー

グッドサイズのキジハタやレンコダイの外道のみしつこく攻めたけど青物はギブUP
そこで思い切ってポイント移動して賭けにでる!!
そこにも鳥山!!
近づいてみるとソナーに青物感度!!良かった~
それからは青物感度を見つけて拾い釣り!!

餃子専門店『黒龍』の山本さん、メジロGET!!
お土産の餃子ありがとうございました!!
めちゃうまでした!!
伊勢湾で大活躍の『ツキジグ』製作者・築山さん、ツキジグで鰤GET!!
築山さん、2本目のブリはツキジグスローで!!
釣れるジグですね~午前中はヤバい感じでしたが、午後からゲストさんのがんばりでなんとか良い魚見れました!!
やっぱり午後から夕方にかけてが熱いですね6月25日『イシグロ中川かの里店』でのイベントのPRで来てくれたスタッフ五十住さん!!

しっかりと仕事をやり遂げ良い笑顔!!
要注目のイベントですよ!!

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/event_information_format.php?id=1381ゲストさんに救われた一日でした!!
休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!!敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はイシグロ各店スタッフさんまで!!

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/ -
2016年5月24日 朝活ジギング便
2016年5月24日
夜明けと共に出船!!
ポイントに着く前に大鳥山発見!!
ジグを落としてもらうといきなりHIT!!


メジロGET!!船の下を通る感度は入れ食いになってもおかしくない感じ
ジギングでもTOPでもHITしそう
ラインブレイクなどでバレもありました


鳥はずっと騒ぎ続けてるけどメジロが単発でHITしてきました!!
鯛ラバで真鯛も!!すぐ近くでやっていた僚船はブリやメジロをTOPでもジギングでも連発してました!!
なにかうまくパターンを合わせられず時間切れで終了となりました!!
がんばってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年5月23日 ジギング便
2016年5月23日
朝から鳥山無し、ナブラも無し
いつもブリが回遊してくるポイントで粘ってみたけどまったくアタリも無し
思い切ってここのところやっていなかった浅いポイントへ!!
ポイントに着くなり鳥山&ナブラ発見!!
魚探やソナーにも大量の青物感度が入ってくる!!ジグやTOPでハマチがHIT!!
連発する場面も!!時々明らかに大きいサイズと思われる水しぶきが上がる!!
ブリがいると信じてTOPとジグで頑張りましたがハマチどまりでした。
外道でキジハタやカサゴも終盤はどうしてもブリが欲しくていつものポイントへ!!
ここのところ午後から夕方にかけてブリが回遊してくる傾向。
絶対に回遊してくると信じてゲストさんに頑張ってもらう!!そしてHIT!!

やっぱりブリ来ました!!アタリが続きます!!

鰤GET!!バレが数発あったのがくやしですね~
終了間際にもHIT!!

鰤です!!やっぱり夕方に良い魚の活性があがってくる傾向です!!
夕活便でギリギリの時間までやればまだまだ獲れそう!!キビシイ時間もがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年5月22日 夕活ジギング便
2016年5月22日
キビシイかもしれないけれどがっつり青物を狙いたいとのことで逃げずに青物ポイントへ!!
ポイント到着寸前に僚船『綾姫丸』木田船長よりブリ連発中とのHITコール!!
現場へ急行!!すでに鳥の気配はなかったけれどボトムに良いサイズの感度があるのでやってみる。
なんどか位置を変えてやっているとHIT!!

インチクで75センチのマダイGET!!まさかのマダイでびっくり
ボトムには良いサイズが結構でてるのでもしかするととさらにさぐってみると・・・

やっぱりマダイ!!
67センチ!!
これはメタルジグで!!敦賀沖でマダイゲームありかも!!
今後も狙ってみます!!僚船『ビッグフィンスクイッド』畑船長よりナブラ発生の緊急連絡!!
現場へ急行!!今度はがっつり青物狙い!!
すぐにHIT!!

ブリでした!!

セカンドステージ・刃140シルバーグローベリーでブリっ!!バラシもあってやっぱり夕方で青物の活性上がってきました!!

でっかいアオハタもセカンドステージ・刃140シルバーグローベリーで。かなり大きいサイズがまわってきてラインブレイクが数発ありました。
無念!!
このブリもセカンドステージ・刃シルバーグローベリーで!!
刃釣れますね~!!お疲れ様でした!!
やっぱり夕方にいろいろな魚の活性が上がりますね!!
朝活とほぼ同じポイントだったのに半日で釣果はがらっと変わりました!!夕活便は狙い目かも!!
最後までがんばってくれたゲストさんに感謝!!
敦賀沖の恵みに感謝!!
素早い情報をくれた僚船のジギング船に感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てください!! -
2016年5月22日 朝活ジギング便
2016年5月22日
青物狙いで鳥山&ナブラを探して移動していく!!
鳥山見つけて魚探で青物感度がでても食ってきてくれない。

良いサイズのキジハタ!!とんでもない青物の群れが船の下を通っていくけどジグをスルー。
なんども群れを見つけてしつこく攻めていると・・・

メジロGET!!そして・・・

待望のブリGET!!
ブリード・オッターテイル鉛170シルバーゼブラグローにて。ひっかかるんじゃないかってくらいの感度が入ってくるけどなにかイマイチ活性が上がりきらないみたい。

メジロ!!すぐ近くでHIT連発していた僚船もあったのでくやしいですね~
かなりキビシイ朝活となりました!!最後まであきらめずがんばってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!!












