釣果
-
2016年12月19日 ジギング便
2016年12月19日
サゴシ狙いらスタート!!


ジギングやキャスティングで釣れてくる!!
キャスティングは9~11センチのシンキングミノーやシンキングペンシルにHITしてきました!!外道でレンコダイなど
青物狙いへ!!
そこらじゅうで鳥山!!
鳥山の下はイワシの鱗ギラギラで釣れそうな雰囲気!!
だけど・・・
アタリは単発
魚探ではありえない群れのハマチをとらえてるけどジグへの反応はイマイチ追いかけまくってコツコツとハマチ拾いました

外道でグッドはヒラメ!!終盤サワラのナブラ発見!!


ワイルドギャンブラーフィールドスタッフちょびっと菜オーナーシェフ伊部ちゃんもサワラ!!
おせち料理いかがですか??

http://www.chobitto-na.com/シンキングペンシルやシンキングミノーのキャスティングやジギングで次々HIT!!
パターンをつかんだゲストさんは連発してました!!

岐阜の中古釣具店カリプソスタッフまっつんもサワラ!!

http://calypso.pw/

イシグロ名東引山店スタッフ田中くんもサワラ!!

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/
ナブラの下のジギングで85センチのマダイまでGET!!時間いっぱい楽しんでいただきました!!
お疲れ様でした!!最後まで何があるかわかりませんねぇ
ジギングはあきらめたらダメです!!またのお越しお待ちしてます!!
-
2016年12月18日 ジギング便
2016年12月18日
港を出てすぐのポイントでサゴシ狙いからスタート!!




そこらじゅうで跳ねるのが見えてジギングで釣れてくる!!
たぶんキャスティングタックルがあればさらに釣れそう!!シラスがたくさんいて魚の活性がたかくアオハタなどの外道も釣れてくる

サゴシに混じってサワラもGET!!
ブリード・ボッコーネ120グラム 緑金シーバス狙いのポイントへ!!
パラパラと感度があってHIT!!

ワイルドギャンブラー・ダイナ130グラム レッドゴールドまだシーバスいけますね(^_-)
次は青物狙いへ
ハマチの感度はモリモリ!!
だけどアタリはぼちぼち
いまいち不機嫌みたい
しつこく粘って少しづつ数を伸ばしました

外道で美味しいサイズのヒラメ!!みなさん最後まで頑張ってくれました!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!! -
2016年12月3日 ジギング便
2016年12月3日
朝イチはシーバス狙いへ
1投目からアタリ!!

ヒラメでした!!しかし後が続かす・・・

一つのジグにキジハタ2匹!!シーバスはあきらめて青物のポイントへ!!
ポイントへ着くなり良い感度発見!!
すぐにHIT!!3人同時HITでしたが2人はバレて・・・

メジロGET!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ヘアライン/フラッシュホロナブラもあって青物感度はたくさんあるけれどHITしてくれない
時合がくると信じて粘ってみる


外道で良いサイズのレンコダイやマトウダイがしつこく青物感度を攻めて・・・

メジロGET!!良いアタリっ!!
上がってビックリ!!

82センチのマダイでした!!
デュエル・アイルフラッシュTB90グラム徐々に活性が上がってるみたい!!

初ブリGETおめでとうございます!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ヘアライン/フラッシュホロ
是枝くん絶好調!!
サイズUPでブリ追加!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ヘアライン/フラッシュホロハマチも連発し出して良い感じ!!
良いアタリのバラシもたくさん
メジロ!!
シャウト!・ワイズ100グラム シルバーホロ
ブリGET!!
シャウト!・ランス160グラム レッドゴールドハマチは時々パタパタと連発

初ブリGETおめでとうございます!!
ブリード・オッターテイル鉛モデル170グラム シルバー
メジロGET!!
シャウト!・ワイズ140グラム ゼブラグローハマチ、メジロ、ブリすべてがイワシを食いまくってめちゃめちゃ太ってます!!
グッドコンディションの青物ばかりでしたアタリの無い時間も休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年11月30日 ジギング便
2016年11月30日
鳥はところどころ飛んでるけれどかたまってくれない
青物感度はあるけれど潮も緩んで・・・
イシグロ知立店スタッフの山本さんにアタリっ!!

大ハマチGET!!
エデュース・アレッタ150グラム グローシルバーしかし後が続かず・・・
一か八かで大移動を決断!!
ポイントに着いたら大量の青物感度!!
ハマチ祭り!!




イシグロ中川かの里店スタッフ五十住さんも次々と掛けてました!!パターンの合ったゲストはHIT連発でしたが人によって釣果に大きな差がでましたよ
入れ食いタイムでもHITパターンがあるのでいろいろ試してみてください
ジグのサイズやカラーも大事です最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はイシグロ各店舗スタッフさんまで

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/イシグロ豊田店さんでは今週末12月4日(日)にジギングのイベントが開催されます!!
お近くの方はぜひ!!
詳しくは下記をクリック

http://www.ishiguro-gr.com/fishing/event_information_format.php?id=1541 -
2016年11月27日 ジギング便
2016年11月27日
朝から鳥山あって追いかけまくり!!
大量に青物はいるけれど食い気がイマイチでポツポツとしかHITしてくれない
夕方にいきなり大鳥山発生でナブラぼボコボコ
いきなり時合到来でハマチ入れ食いになりました!!釣果優先で写真は撮りませんでした
動画をどうぞ!!
https://www.facebook.com/takehiro.isaka/videos/1232977490110769/https://www.facebook.com/takehiro.isaka/videos/1232997540108764/
最後まであきらめずにがんばってくれたゲストさんのおかげで釣果上がりました!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!

