釣果
-
2017年5月31日 敦賀沖ジギング便
2017年5月31日
青物狙って出船!!
朝イチから青物のポイントへ鳥山全開!!
たくさん青物が走りまくっているけれどTOPにもジグにも反応してくれない

グッドサイズのオニカサゴからスタート!!
ダイワ・ソルティガVSジグ140グラム CHダブルピンク
でっかいキジハタも!!
目の前でボコボコナブラが出てTOPにHIT!!違う青物ポイントへ移動!!
そこでも鳥山全開でナブラだらけ
何回かラインブレイクなどバラシがあって・・・

なんとか最後にデカい鰤獲れました!!
セカンドステージ・セカンドジグコノハ120グラム グローアカキン敦賀沖は強烈に青物が入ってきました!!
うまく時合にのれれば良い釣りできそうですサイズの良い魚ばかりなのでくれぐれもラインとリーダーの結節、リーダーとジグの結節などしっかりご準備お願いします
みなさんお疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年5月30日 敦賀沖ジギング便
2017年5月30日
青物&シーバス狙って出船!!
朝イチはシーバスのポイントへ
パラソルマイカがジグにHITしてきました!!


他にはカサゴやムシガレイなどポツポツ・・・
青物ポイントへ移動!!
スーパー鳥山とボコボコナブラ全開!!
TOPで狙ってみるけれどまったくアタリもカスリもしない・・・
それではとジギングで狙ってみると・・・

マダイGET!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム ゼブラグロー/ゴールドアルミブリらしきHITも連発したけれどラインブレイク
みなさんがんばってシャクリまくる!!

ブリGET!!
ダイワ・ソルティガVSジグ140グラム キンググロー
セカンドステージ・セカンドジグ小刀105グラム コウナゴグロー(上州屋×ブルーズコラボオリカラ)
サイズUPのマダイ2枚目!!
またまたサイズUPでマダイ!!マダイらしきアタリは他にもたくさんありましたがラインブレイクなどでバラシ(T_T)
前半はアタリ少なくやばい雰囲気でしたが、後半時合到来で釣果出せました!!
最後まで休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年5月29日 敦賀沖ジギング便
2017年5月29日
シーバス&青物狙って出船!!
朝イチはシーバスメインのポイントからスタート!!

グッドサイズのアオハタやレンコダイ、カサゴ、ホウボウなどが釣れてきて・・・
シーバスGET!!
バスデイ・ナゴメタルオオナゴ90グラム クラッシュホロオレンジゴールドその後ポイントをいろいろ探ったけれどホウボウやレンコダイなどの外道ばかり・・・
青物のポイントへ移動!!
そこらじゅうに鳥山やナブラができて良い雰囲気!!
魚探にも青物の大量な感度が次々と・・・
だけど、ベイトはシラス・・・
まったくジグやキャスティングルアーに反応してくれない
最後の最後まで移動しまくってジグに反応してくれる魚をさがしましたが、外道のみの釣果となりました
最後まで休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
リベンジお待ちしてます!! -
2017年5月28日 『海鮮酒房 なぶら杯』
2017年5月28日
一宮市の居酒屋『海鮮酒房 なぶら』様のジギング大会で出船!!
ブルーズにはパーフェクションの宮田店長やアニサキスの岩城さんが乗船!!

出船前にパシャ!!まずはシーバス狙いからスタート!!
コウナゴもたくさんいて雰囲気は良い
カサゴやムシガレイ、アオハタなどが釣れてきて・・・

35センチのランカーメバルGET!!
ボーズレス・TGイエヤス80グラム オールグロー
こんなサイズはなかなか見れませんね~そしてアニサキス岩城さんに良いアタリ!!

ナイスプロポーションのシーバスでした!!
ダイワ・ソルティガVSジグ100グラム PH赤金
鯛ラバでグッドサイズのキジハタも!!後半は青物狙いへ!!
いたるところに鳥山やナブラも!!
魚探やソナーでも青物が走り回っているのが見える!!なんども鳥山やナブラに船をつけたけどノーバイト
TOPに時々チェイスはあるもののHITまではもちこめない・・・
最後の最後まであきらめずにがんばっていただきましたが、良い魚は獲れませんでした・・・
釣果はキビシかったですが、天候にも恵まれて楽しい時間を過ごすことができました
大会ご参加のみなさんお疲れ様でした!!
海鮮酒房 なぶら facebookページ

https://www.facebook.com/nabuar.nabura.nabura/ -
2017年5月25日 マイカゲーム半夜便
2017年5月25日
マイカゲームで出船!!
暗くなったころに1ハイ目!!

ハヤブサLady隼華 3期メンバーの川森慶子さん
ね~さんやる~!!ムギイカ混じりでポツポツとアタリだして・・・







パラソルも来た~っ!!
アニサキス岩城さんも乗船!!
楽しくないわけがありません!!


後半は浅い棚でアタリが多かったです


最初は苦戦していたゲストさんも岩城さんにマンツーマンでレクチャーしていただきコツをつかむと連発という場面も!!
最大のスーパーパラソルサイズは上州屋岐阜穂積店の冨田さんがGET!!マイカは満足のいく数ではありませんがアタリは頻繁にあり平均サイズは良かったです
なによりゲストさんみんながわいわいと良く笑い心から楽しめた釣行でした!!最後まで休まずの頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!

