釣果
-
2017年6月10日 朝活ジギング便
2017年6月10日
朝マヅメの高活性な魚を狙って出船!!
鳥山やナブラはたくさんあって雰囲気は良し!!
でも・・・
ジグにもトップにも反応してくれない・・・
いかにもHITしそうなボコボコナブラが射程距離内に出るようなチャンスもあったのですが・・・
外道の美味しいお魚は高活性でした!!

グッドサイズもでてキジハタ良く釣れてきました!!
他にもマトウダイ、カサゴ、チダイ、アジなど大型の青物はたくさんいるのですが、ベイトがシラスになってしまい苦戦しています
美味しい外道さんはジグでも良いですがインチクや鯛ラバなんかもご用意されてくると面白いですね
最後まだがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年6月9日 敦賀沖ジギング便
2017年6月9日
青物をメインに狙って出船!!
敦賀沖のポイントをあっちこっちと走りまわりました
大鳥山やぼこぼこナブラもあるけれどベイトが合わずルアーでは大苦戦
マイカ、キジハタ、カサゴ、アマダイなど・・・





キジハタは活性高めで良いサイズ釣れました!!ダイワテスター住澤さん、ダイワ戸出さん、古谷さん乗船
来年発売予定の新作メタルジグのテスト&調整でした

新しいジグが出来上がっていく現場を見ることができました!!

スイムチェックと修正の繰り返し
ダイワのモノ創りへの本気が伝わってきましたかなり理想に近いアクションが出せたそうなのでこれからさらに調整して良い物が出来上がりますよ!!
敦賀沖にてテストされたジグ、期待感半端ないです!!
もちろんダイワさん、仕事をしつつも遊びの心を忘れません(^^)みなさんお疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年6月6日 ボートアジング調査便
2017年6月6日
ボートアジングの調査便で出船!!
急なLINE@での呼びかけにも関わらずたくさんのゲストさんがご参加くださいました!!
ありがとうござます!!ポイントに着いて1投目からアジHIT!!





一安心したものの後が続かない・・・暗くなっても釣れてくるのはミニサイズのアジのみ
調査便なので粘らずにポイント移動!!
移動した先でアジHIT!!



ボチボチと釣れてきます!!
アジに混じってサバも


アジがHITすると船上にドラグ音が鳴り響き気持ちいいですね~
最大は42センチでした!!
オモリ代わりの鉛スッテにもアジ!!
写真はあえて撮りませんでしたがパラソルサイズも含めてけっこうマイカが釣れてきました!!
オモリ代わりの鉛スッテにマイカ、ワームにアジといったダブルHITも時々ありましたよ

レイン・アジキャロスワンプ 『極旨シラス(上州屋限定カラー)』でアジのHIT連発!!アジとマイカが一緒に釣れてくるって面白いですね~
調査便にご乗船ありがとうございました!!
またボートアジングの調査便は続けます
スケジュールや天候で急に調査便を出します
ブルーズのLINE@友だち限定で呼びかけることもありますので気になる方はぜひ友だち追加お願いします!!
↓クリック↓


ID @jsl4792k -
2017年6月6日 ジギング便
2017年6月6日
青物&シーバス狙って出船!!
敦賀沖のポイントを走り回りました!!
ところどころにナブラはあるしボトムに青物感度もあるけれどまったくHITしてくれない
カサゴ、キジハタ、マハタ、マダコがポツポツと釣れてきただけで終了しました
途中ハマチHITし海面でのフックオフありました
漁師さん情報では敦賀沖にはハマチが入ってきているようです
今後に期待しましょう
最後まであきらめずにがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
リベンジお待ちしてます!! -
2017年6月5日 ジギング便
2017年6月5日
青物&シーバス狙って出船!!
一般のゲストさんに混じってアングラーズのスタッフさんがジギング勉強会

アングラーズ枚方出屋敷店
アングラーズ堅田店
アングラーズ水口店
アングラーズ近江八幡店
のスタッフさんそこらじゅうに鳥山があるけれどHITしないので思い切って最近行っていなかったポイントへ
まずはヒラメ!!

アングラーズ枚方出屋敷店の久保さん
アングラーズ水口店の森川さんにブリ!!
アングラーズ堅田店の西澤さんにもブリ!!
アングラーズ近江八幡店の上口さんにグッドサイズのアマダイ!!
講師役のアングラーズ近江八幡店ソルト担当スタッフ佐々木さんもブリGETアタリが無くなったのでまたポイント移動
終盤に入ったポイントへまた鳥山発生!!
イワシの鱗がギラギラ
イワシの下にいたのはシーバスでした!!

久保さんシーバスGET!!
最後に決めてくれたのはアングラーズ枚方出屋敷店の石井館長!!
バスじゃなくてシーバスGETです!!アタリがたくさんあったわけじゃないですがチャンスをしっかり物にしてなんとか釣果だしてくれました!!
お疲れ様でした!!敦賀沖の最新釣果やタックルのご相談はアングラーズグループ各店舗スタッフさんまで

http://www.anglers.co.jp/

