釣果
-
2018年5月17日 三国沖1日ジギング便 活性低めな1日でした
2018年5月17日
朝イチは青物ポイント調査
やっぱり青物はたくさんいるけれどルアーには全く反応無し・・・
いつ爆発してくれるのか・・・
マダイ狙いのポイントへ
真鯛もいるけれどなかなかルアーに反応してくれない・・・
いつか時合が来ることを信じてマダイを追い続けていると・・・
午後になってやっとHIT!!
ダイワ・ソルティガTGベイト180グラム PH赤金それからはポツポツとアタッて拾い釣り
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム ゼブラゴールド
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム ゼブラアカキン
タナジグ・あいや~じぐ155グラム オールグロー
ブリード・ブルテリア150グラム グリーンゴールド
エバーグリーン・カプリスエッジ130グラム シルバーゼブラグロー
シービーワン・XS120グラム キンアカ
ダイワ・ソルティガVSジグ140グラム キンググロー
ダイワ・ソルティガVSジグ140グラム PH赤金
ボーズレス・TGヒデヨシ140グラム オールグロー
鯛ラバでもGET!!シブいながらもゲストさんのがんばりでなんとか釣果だせました!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年5月16日 三国沖1日ジギング便 真鯛ポイントにブリ急襲!!
2018年5月16日
朝イチは青物ポイントへ
ナブラもあって魚探にもソナーにも青物がたくさん入ってくるけどルアーには無反応・・・
あきらめてマダイのポイントへ
なぜか60~70台の良いサイズばかりが釣れてくる!!
ダイワ・ソルティガTBジグ200グラム フラッシュ/パラレスホログロー
ロングジグに食ってくるなんて・・・
なにかあるのかな・・・?
ダイワ・紅牙ベイラバーフリーヘッドα120グラム 桜グロー
カンジインターナショナル・リスキータイリス120グラム シバエビグロー
シービーワン・XS180グラム シルバーグローベリー
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム
ボーズレス・TGノブナガ150グラム アカキン
ハヤブサ・ジャックアイTG平均サイズがいつもより良い!!
パターンの合ったゲストさんはポツポツと良いサイズを釣っていく不意に船の周りを鳥が飛び始めた・・・
そして鳥山に発展!!
そこらじゅうで青物のナブラが発生しだした!!
船の下をのぞくとベイトを追いかけている青物が肉眼で見える!!
シンキングペンシルにHIT!!
極太のブリでした!!魚探にもガンガン青物感度が入りだして・・・
スーパー爆釣劇の始まり!!
鰤と真鯛が入り乱れて入れ食い状態に!!
三国、鷹巣モンスター真鯛降臨!!
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PH赤金
はんぱないHIT数でした!!
タモ入れ、オマツリ解きで船上は大騒ぎ!!写真を撮ってない魚もあると思います・・・
ごめんなさい
HITルアーのメモもできませんでした鳥がいなくなってもしばらくは青物もHITしてきて、青物のアタリが止まっても真鯛は終了まで常に誰かがHITさせている状態でした
終了間際に84センチの三国鷹巣モンスター真鯛GET!!
カンジインターナショナル・リスキータイリス120グラム シバエビグロー
ブレードの波動が良かったのかリスキータイリスに大きなサイズがHITしてましたよ最後の最後まで大物狙いでがんばってくれたゲストさんに感謝!!
お疲れ様でした!!
筋肉痛にならないようにマッサージしてくださいねブルーズを気にかけてくれて連絡くれる三国、鷹巣の僚船に感謝!!
三国、鷹巣の海の恵みに感謝!!
あざ~っす!! -
2018年5月15日 三国沖1日ジギング便 マダイ好釣からのブリ!!
2018年5月15日
朝イチは鳥山を探しながらうろうろ・・・
あるポイントで鳥山発見!!
魚探やソナーにも青物の感度が入ってくるでもルアーには無反応・・・
夕マヅメにもう一度やることにして好調なマダイ狙いへ
はじめはイマイチな感度だったけどしばらくするとどんどんマダイが入ってきて激アツTIMEへ
2人同時、3人同時HITもあって
タイラバでのアタリが多かったです
少人数のゲストさんだったので船長もタイラバやってみると落とすたびにアタリが来ました(^^♪
参考までに船長のタックルと仕掛けを
ロッド ダイワ・紅牙EX AGS N65MB THRILL GAME
リール ダイワ・ソルティガBJ 200SHL
ライン ダイワ・UVFメガセンサー12ブレイドEX+Si 0.8号300メートル
リーダー フロロカーボン5号
仕掛け ダイワ・紅牙ベイラバーフリーTGタイドブレイカーヘッド120グラム 黄金オレンジ 順付け+紅牙タコマラカスユニットSS(4本段差SSにフック交換)もちろんジグでも釣れてます!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム ゼブラゴールド
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PH赤金写真は釣果のほんの一部のみです(^_-)
モンスターサイズと思われるHITもあったのですがラインブレイクしてしました
残念もう真鯛はお腹いっぱいとのことで終盤は青物のポイントへ
ぼっこぼこのスーパーナブラ!!
フローティングペンシルでは反応がなかったのでシンキングペンシルの高速巻きで狙うと・・・
ど~ん!!
極太サイズのブリやメジロがHITしてきました!!
ダイワ・ソルティガオーバーゼアー130S蛍紫鰯
シービーワン・オズマSHW115
滋賀県長浜市『ちょびっと菜』オーナーシェフ伊部さん終了間際にGET!!
ダイワ・ソルティガオーバーゼアー80S蛍紫鰯
http://www.chobitto-na.com/index.php青物はめちゃめちゃいます
潮が走ればさらに爆釣しそうな気配です長い時間お疲れ様でした!!
最後まであきらめずにがんばってくれたゲストさんに感謝!!
いつも気にかけてくれる遊漁船仲間に感謝!!
三国、鷹巣の海に感謝です!!
あざっす!!またあそびにきてくださいね~
-
2018年5月14日 三国沖1日ジギング便 マダイ好釣!!
2018年5月14日
鳥山を探しながらポイントを転々としているとスーパー鳥山発見!!
ブリがベイトを追ってボコボコになっている!!1本シンキングペンシルにHITしたけれどあとちょっとのところでポロリ(>_<)
何度かルアーがナブラに入る良いチャンスはあったけどHITしてくれない・・・
時合が来たらHITしてくれるかもととりあえずポイント移動
真鯛狙いのポイントへ
真鯛の感度がたくさん!!
でもたくさんいる割になかなか口を使ってくれない
ブリード・ブルテリア150グラム オールグロー
Mgクラフト・スキルジグ102グラム ピンクで大鯛GET!!じょじょに活性が上がってきて後半は常に誰かがHITさせている状態に!!
鯛ラバで大鯛GET!!
ダイワ・紅牙ベイラバーフリーTGタイドブレイカー120グラム 黄金オレンジ
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PH赤金
シービーワン・XS100グラム パールピンク
モンスター座布団ヒラメまで登場!!
タナジグ・あばばいじぐ140赤金グローベリーパターンをつかんだゲストさんは次々と面白いようにマダイをHITさせてました!!
強烈な引きにラインブレイクする場面も・・・
ブリード・ブルテリア150グラム ピンクグロー
タナジグ・あばばいじぐ140赤金グローベリー青物は撃沈でしたが真鯛は絶好調でした!!
写真は釣果のほんの一部です(^_-)モンスターサイズのマダイは獲れませんでしたが70センチまでの大鯛をふくめ良い釣果になりました
みなさん喜んで帰られました
狙ってマダイをジグや鯛ラバで釣るとこができるベストシーズンに入ったみたいです
ぜひ三国、鷹巣のマダイゲーム船へ遊びに来てくださいっ!!
三国港
神海丸 http://www.shinkaimaru.apdw.jp/
ジャーク http://cfo-jerk.com/
シーライオン http://sealion.fish/
飛龍 http://hiryu.fishing/
鷹巣港
美幸丸 http://miyukimaru.com/
みの浦丸 https://minoura.jimdo.com/
鷹王丸 https://takaoumaru.jimdo.com/最後までがんばってくれたゲストさんに感謝!!
情報を共有してくれる僚船に感謝!!
三国、鷹巣の海の恵みに感謝です!!
あざっす!! -
2018年5月12日 三国沖1日ジギング便 また出た!!三国鷹巣モンスター!!
2018年5月13日
朝イチはいつもの鳥山ポイントへ
う~ん
鳥いない・・・
なお且つ、前日まで動いていた潮が止まってる・・・
マダイの感度はあるけれどまったく食ってくれる気配無し
転々と移動しながら探って行く
思い切って大きくポイント移動しようと走らせているといきなり良い感度が魚探に入った!!
急ブレーキ!!(実際船にはブレーキありません笑)
ぐるっとまわって良い感度の上へ!!
潮も動いてる!!
次々とマダイの感度が入ってきていつHITしてもおかしくない状況なのにアタリが来ない・・・
ゲストさんに「必ずHITするから巻きのスピードやパターン、ジグのカラー、サイズをいろいろ変えてやってみて」とアナウンス!!
そして・・・
待望のHIT!!
やっぱりマダイいました!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム 紫金グローベリーHIT連発!!
鰤も!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム CHピンクゴールド
三国鷹巣モンスター真鯛出ました!!
81センチのきれいなメスです
ボーズレス・TGヒデヨシ160グラム 赤金
今度は82センチオスの三国鷹巣モンスター!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム ゴールドゼブラグロー
タイラバでも真鯛GET!!
クレイジークラフト・鯛魂150
74センチの大鯛!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PHブルピン今日もたくさんのバラシがありました
マダイ狙いの場合はフック選びがかなり重要です
まずはテールにも必ずフックをセットしてください
テールフックに食っている確率がとても高いです
そしてタックルとフックとのバランスが一番大事です
強めのタックルに細すぎるフックでは針が折れてしまうしライトタックルに強いフックではアワセが効きません
自分の使用するタックルに合わせたフックをご使用ください
バランスがわからない場合は船上で船長に気軽に声をかけてくださいね(^_-)途中船の横をイルカが優雅に泳いでいく・・・
感度は薄くなったけど時合が来ることを信じて頑張ってもらいました!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム ゴールドゼブラグロー
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PH赤金
クレイジークラフト・鯛魂150
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム CHピンクゴールドタングステンなどシルエットの小さいジグにアタリました
ゴールド系やグロー系のカラーが良かったです
鯛ラバのネクタイもグローカラーにしてアタリが増えましたよ
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PHピンク
ボーズレス・TGヒデヨシ
アマダイもGET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PHピンク真鯛は写真以外にも釣れています(^_-)
外道でアオハタ、レンコダイ、ヒラメなど
ゲストさんのがんばりでなんとか釣果だすことができました!!
あざっす!!またのお越しお待ちしています!!