釣果
-
2019年7月8日 スーパーライトジギング便
2019年7月8日
朝イチはヒラマサ狙い!!
いつものポイントをまわりヒラマサがいるのが魚探では見えるけど・・・
なぜかジグへの反応無し・・・
船の流し方??ジグの動かし方??カラー??
船長も実際に釣りしてみたけど・・・
答えは見つかりませんでした(T_T)/~~~釣れてくるのはキジハタやカサゴなど・・・
水深なども変えてポイントをまわっていると鳥山発見!!
現場へ急行すると青物の強烈な感度!!
HIT!!
ようやくヒラマサ釣れました!!
ダイワ・TGベイト45グラム 紫金グローベリーその後も時々鳥が騒ぎ青物感度をとらえるけどHITは無し・・・
難しいですね~
終盤はホウボウやマゴチのポイントへ
スーパーライトジギングでは大物ばかりじゃなくいろいろな魚種を狙っています
ホウボウは引きも強くスーパーライトジギングの好ターゲットですね~写真を撮り忘れましたがホウボウはよく釣れました(^_-)-☆
マゴチもGET!!
ダイワ・TGベイトSLJ
スーパーライトジギングではマゴチも積極的に狙って行きますね~アタリ少ない1日でしたが終わってみるとクーラーボックスの中は色とりどりな魚がぼちぼち入ってました
最後まで頑張ってくれたお客様に感謝
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!!ご予約はお電話かLINE@にて
船長携帯 090-2129-6138
ブルーズLINE@ID @jsl4792k
https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k
LINE@での受付は24時間OKです -
2019年7月7日 夜遊びフリー半夜ロング便
2019年7月7日
イカメタルをメインにアジングなども楽しめる夜遊びフリー便で出船!!
薄暗くなってからポツポツとアタリ!!
連発とはいきませんが常に誰かがHITさせている感じで釣れてきます
タナが安定せずテクニカルですが終始ペース変わらずぽつぽつと・・・
写真は撮りませんでしたが、後半はアジが絶好調!!
ほとんどの方がアジングを楽しんでいました~
サイズもなかなか良かったです(^_-)マイカはトップの方で30ハイオーバー
アジもたくさん釣れたのでぼちぼちと楽しんでいただけました皆さんお疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!! -
2019年7月7日 スーパーライトジギング便
2019年7月7日
朝イチはヒラマサ狙いのポイントへ!!
スーパーライトジギングでグッドサイズのヒラメからスタート!!
オーナー・投次郎50グラム ゼブラキャンディー
続いてもう1枚グッドサイズ!!
ボーズレス・TGヒデヨシ80グラム アカキン
グッドサイズのキジハタやカサゴはよく釣れました!!魚探にはヒラマサが見えているし、いつもならすぐにヒラマサからの反応があるはずなのにまったくHITしてくれない・・・
実績ポイントを次々と移動!!
なんとかヒラマサ1本!!
ダイワ・TGベイトスリムその後もヒラマサ、シーバスのポイントを次々とやりましたが、ハマチはぽろぽろと釣れてきただけで終了となりました
ベイトもたくさんいるし本命のヒラマサやシーバスが動いている感度もあるになぜかジグへの反応が悪くなってしまいました
なんとか攻略したいですね~
チャレンジャーお待ちしています!!最後まで頑張ってくれたお客様に感謝
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!!ご予約はお電話かLINE@にて
船長携帯 090-2129-6138
ブルーズLINE@ID @jsl4792k
https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k
LINE@での受付は24時間OKです -
2019年7月6日 夜遊びフリー(イカメタル)半夜便
2019年7月6日
イカメタルをメインにアジングなども楽しみ夜遊びで出船‼️
明るい時間からマイカがHIT
良い調子で連発させてたお客様もいましたよ😉
暗くなってからが本番✨
と、思いきやペースダウン⤵️
波があってアタリがとりにくくなおかつ潮まで速くなって・・・
後半は皆さんアジ狙いに変更‼️
写真は撮りませんでしたがアジは入れ食いでした😉
状況が悪い中、皆さん最後まで休まず頑張ってくれました
マイカは釣った方で20ハイオーバー
アジはたくさん釣れました
お疲れ様でした
また遊びに来てください😉
-
2019年7月4日 スーパーライトジギング便
2019年7月4日
まずはいつものヒラマサポイントからスタート!!
あれ??
いつもならすぐにアタリがあるのに・・・
HITしてくるのはキジハタやカサゴの外道様のみ
いくつめかのポイントでようやくHIT!!
浮いてきていきなりジャンプ!!
え~っ!?
まさかのシーバスでした!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PHグリーンゴールド
今までシーバスが釣れたことのなかったポイントだったしビックリしたと同時にとても嬉しかったです同じ流しでヒラマサもGET!!
バスデイ・ナゴメタル65グラム同じ流しでビッグHIT!!
なんと80センチのモンスター真鯛でした!!
ダイワ・TGベイトSLJ30グラム FPH赤金
スーパーライトでこのサイズはしびれます!!3人同時HITで2本バラシ・・・
シービーワン・XS80グラム グリーンゴールド
ヒラマサ追加!!
ダイワ・TGベイトスリム45グラム PH赤金バラシが本当に多かったですね~
フックサイズなど工夫が大事ですハマチも少し釣れました
シーバスをメインに狙って大きくポイント移動
ヒラマサもGET!!
タックルハウス・ピーボーイジグ45グラムシーバスもHITはするけどまあ良くバレました(T_T)/~~~
なんとか1匹
ダイワ・TGベイトSLJ30グラム FPHグリーンゴールド
サゴシやハマチがぽつぽつHITしてきましたキジハタやカサゴは良いサイズもでてたくさん釣れました
小さい物はすべてリリースしました
あとはホウボウ、アイナメなど・・・ここ最近では一番アタリの少ない日でした
少ないチャンスもバラシばかり・・・
フックなど課題が盛りだくさんですね
スーパーライトジギングでのフックの話を少し・・・
青物をメインで狙う場合はなるべく大きめのフックをフロントにセットするとバレが少ないです
見た目で「大きすぎるかな?」くらいがちょうど良いと思ってください
タックルがライトなのでなるべく細軸で大きめのものが良いですね
ちなみに船長はシービーワン・リフテックスゲイルツインアシストのショートタイプを使っています
シーバス狙いの場合はテールフックを工夫しています
トレブルフックを使用すると掛かりが速くバレ難いと思います
オーナー・STX-45ZNの3か4をジグのサイズに合わせて使っています
狙う魚種でフックもチェンジしていくとバラシも減って釣果UPしますよ~
フックはまだまだいろいろ試しているとこなので参考程度にしてくださいね(^_-)最後までみなさんあきらめずに頑張ってくれました!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!!ご予約お待ちしてます
ブルーズ丸船長携帯09021296138
LINE@ https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k