釣果
-
2014年10月30日 ジギング便
2014年10月30日
朝イチはサゴシ狙いから!!
次々とサゴシ感度が船の下を通って入れ食いっ!!
もうちょっとでサワラクラスなサイズも混じってきましたよ!!
ラインブレイクも多発なので先だけ太めのリーダーをとりつけるなどの歯ズレ対策をしてきてください。
ジギングでもキャスティングでも釣れてます!!
いくらでも釣れるサゴシ狙いはほどほどでやめて青物狙ってポイント移動!!
ハマチはナブラを作って高活性!!
ソナーと魚探でハマチ感度が見つけられたら全員HITの瞬間もあって入れ食い状態に!!
『ポイント釣具 豊川1号線店』ゆうじ君もハマチ釣りを堪能!!
ポイント釣具HP http://www3.ocn.ne.jp/~pointo/index.html
移動が速いハマチを追っかけまくって釣果伸ばしました!!
ハマチだけじゃなく違う魚も釣れてきそうな雰囲気。
ワラサもGETできました!!
僚船ではシーバスも釣れてまたよ。
速いスピードのシャクリで頑張っていたゲストさんが特に良く釣れてました。
ハマチはたくさんいるので潮の動きがさらに良くなればもっと釣れそうな気配です。
本格的に青物の数釣りシーズンが到来です。
ジギング初心者さんにもお勧めの良い時期になりました。
一日中、ほとんど休まず頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談は…
愛知県の『ポイント釣具』蒲郡本店、豊川1号線店スタッフさんまで。
http://www3.ocn.ne.jp/~pointo/index.html
-
2014年10月29日 フリースタイル便
2014年10月29日
朝イチのポイントからベイトはノリノリ!!
ワラサGET!!
良いアタリが何発かありましたが、ことごとくラインブレイク。
残念。
正体は見ていませんがなにかデカイ魚が入ってきてますね。
ベイトがつくポイントではキジハタが良く釣れました!!
釣れ過ぎ注意です!!
ジギングタックルでのタテ釣り初挑戦でキジハタGET!!
他にもカサゴ、マハタ、マダイ、ヤガラ、ハマチが釣れました!!
終盤はゲストさんのリクエストでジギングでサゴシ狙い。
1投1HITの入れ食いを堪能して終了しました。
ベイトはたくさんいます!!
喰わせサビキのサイズはハリス6号をメインに8号、10号も必要です。
オモリは60~80号をご用意ください。
みなさん最後までほとんど休まず頑張ってくれました。
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年10月26日 スロージギング便
2014年10月26日
大阪のプロショップ『クアトロスタジオーネ』のお客様とスタッフさんでのチャーター便で出船!!
もちろんスローピッチにこだわっていきます!!
http://www.quattro-stagione.com/
〒5400005 大阪府大阪市中央区上町C-8
TEL:06-6777-7644
平 日 11:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
水曜定休
敦賀沖のポイントは豆アジとイワシがたくさん。
魚探の雰囲気はいいけれど、ジグに対する反応はイマイチ。
アタリはあっても釣れてくるのはサゴシとエソばかり。
なんとか良い魚をと次々ポイント移動しまくりました!!
釣果の一部をご紹介。
キジハタです!!
カサゴです!!
クロソイです!!
ヒラメです!!
レンコダイです!!
マイカです!!
他にはアヤメカサゴ、オキメバル、マトウダイが釣れました。
ワラサの海面バラシや他にも良いアタリが何発かありましたがバレてしまい残念!!
終盤はサゴシの猛攻でした。
みなさんほとんど休まず最後まで頑張ってくれました!!
あざっす!!
またみなさんで遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖の詳しい釣況やタックルのご相談は・・・
クアトロスタジオーネ
http://www.quattro-stagione.com/
〒5400005 大阪府大阪市中央区上町C-8
TEL:06-6777-7644
平 日 11:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
水曜定休 -
2014年10月25日 ジギング便
2014年10月25日
総合ルアーメーカー『バスデイ』様のチャーター便で出船!!
http://www.bassday.co.jp
ジギングやキャスティングでいろいろな魚種を狙っていきます!!
出船前にパシャリっ!!
敦賀沖はいたるところにナブラ!!
シンキングペンシルやミノーのキャスティングやジギングでサゴシとハマチが釣れてくる!!
ボトムではタチウオやレンコダイも釣れてきました!!
ナブラも落ち着いたので他の魚を狙ってポイント移動していく!!
なかなかアタリが無くキビシイ状況でもみなさん休まず頑張る!!
例年なら好調な時期なはずのキジハタもアタリ少ない。
青物感度もひっかかりそうなくらいあるけれど、なかなかジグに反応してくれない。
ようやく良いアタリっ!!
バスデイ・カリボソ フラット135グラム ミストパールピンクでワラサGET!!
終盤もサゴシがアタって、キジハタも釣れました。
アタリ無くキビシイ時間もみなさんいろいろと工夫しながら頑張ってくれました!!
あざっす!!
お疲れ様でした!!
HITジグなどの詳細は『バスデイ』ホームページで!!
http://www.bassday.co.jp -
2014年10月24日 フリースタイル便
2014年10月24日
タテ釣りとジギングで出船!!
仕掛けの選択などしっかりと状況に合わせられるゲストさんはイワシや豆アジのベイトがついてくる。
釣果の一部をご紹介!!
ワラサです!!
『フィッシング遊・一宮店』スタッフ・中野さんもワラサGET!!
フィッシング遊 一宮店
http://www.fishing-you.com/shop/ichinomiya/index.html
〒491-0072 一宮市中島通2-33
TEL 0586(26)3566
営業時間
月~土 AM10:00~PM11:00
日曜日 AM10:00~PM9:00
※ 祝前日は、日曜日でもPM11:00まで営業
キジハタです!!
『フィッシング遊・本部』スタッフ沢井さん、グッドサイズGET!!
http://www.fishing-you.com/
クロソイです!!
『フィッシング遊・春日井店』スタッフ鈴木さんもクロソイGET!!
フィッシング遊 春日井店
http://www.fishing-you.com/shop/kasugai/index.html
〒480-0305 春日井市坂下町4丁目613
TEL 0568(93)9800
営業時間 AM10:00~PM9:00
オコゼです!!
見たことの無い色のオコゼでした。
アルビノかな??
写真は釣果の一部です。
他にはカサゴ、レンコダイ、チダイ、マハタ、マトウダイ、アオハタなども釣れてます。
良いサイズのアタリが何回かありましたが、すっぽ抜けやハリス飛びですべてバレてしまいました。
本命ヒラメはGETならず。
残念。
喰わせサビキのサイズはハリス4~8号がお勧めです。
オモリは60号をメインに70号、80号をご用意ください。
敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談は『フィッシング遊』各店舗スタッフさんまで。
http://www.fishing-you.com/ -
2014年10月19日 ジギング便
2014年10月19日
感度モリモリあって良い感じ。
感度の割にはアタリが少ないけど、ハマチがぽつぽつ釣れてくる。
忘れた頃に良いアタリっ!!
シーフロアコントロール・レクター180グラム アクアオリジナルカラーでメジロGET!!
やっぱりハマチぽつぽつで・・・
サワラもGET!!
エバーグリーン・カプリス100グラム ホログラムシルバーでワラサGET!!
なぜかスローピッチが好調!!
またシーフロアコントロール・レクター180グラム アクアオリジナルカラーでメジロ!!
ハマチ、マハタ、ヤガラなどがぽつぽつ。
CBワン・XS100グラム キンアカでシーバスGET!!
良い感度が次々と船の下を通っていく!!
鈴木さん、74センチのシーバスGET!!
ダイワ・TGベイト120グラム PH赤金にて。
ハマチに混じって良いアタリが続く!!
鈴木さん2本目のシーバスは70センチ!!
マリア・シーフラワー80グラム GFRにて。
三浦さんはスローピッチで66センチのシーバスGET!!
シーフロアコントロール・レクター180グラム アクアオリジナルカラーにて。
良いサイズのマゴチGET!!
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム ピンクにて。
キビシイ時間もありましたが、ゲストさんのがんばりでなんとか釣果だせました!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年10月18日 スロージギング便
2014年10月18日
スローピッチでいろいろな魚種を狙って出船!!
朝イチから僚船はワラサやシーバスを連発しているのにブルーズにはなかなかアタリが来てくれない。
ソナーと魚探でなるべく良い感度を探して次々と叩いていく!!
よやうくアタリが連発しだした!!
大ハマチGET!!
モトノさん、75センチシーバスGET!!
デュエル・アイルフラッシュTB90グラム ホロマルアジにて。
スズキさん、めちゃめちゃ太った78センチシーバスGET!!
ハヤブサ・ジャックアイストラッシュ100グラム アカキンにて。
鯛ラバでメジロGET!!
ディープライナー・スロースキップCX100グラム シルバーでシーバスGET!!
タモ入れが忙しいくらいの連発タイムあり、良いサイズも含めてバラシも連発!!
くやしぃ~っ!!
CBワン・Z4 100グラム オールシルバーでシーバスGET!!
オーシャンシールズ・ガラシャ タイプS95グラム 赤金でシーバスGET!!
ダイワ・TGベイト ブルピンでワラサGET!!
コウナゴベイトが噴き出して良い魚が入ってきました!!
後半は違う魚を狙ってポイント移動。
キジハタです!!
カサゴです!!
ホウボウです!!
マトウダイです!!
他にはサゴシ、マハタ、ハマチも釣れました。
ルアーで狙う今季の根魚はなかなか難しいです。
そろそろ本格的に釣れ出して欲しいなぁ。
ゲストさんのがんばりで釣果だせましたっ!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年10月12日 ジギング便
2014年10月12日
エギングチーム『あおり賊』さんのチャーター便で出船!!
http://blog.livedoor.jp/aorizoku/
エギングはしないでジギングでがんばっていただきました!!
なかなか良い感度見つけられずポツポツと拾い釣りになりました。
キジハタです!!
シオGET!!
ちっさいサメGET!!
マハタです!!
カサゴです!!
キビシイ一日でしたがみなさん本当によく頑張ってくれました!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてますっ!! -
2014年10月9日 フリースタイル便
2014年10月9日
タテ釣り&スローピッチで出船!!
イワシや豆アジなどのベイトは調子よくついてくる。
なろべく良い魚が釣れるポイントをさがして次々移動していく!!
釣果の一部をご紹介!!
カサゴはぼちぼち釣れました!!
ヒラメもでましたよ!!
お二人ともにタテ釣り初挑戦でヒラメGETおめでとうございます!!
クロソイも良く釣れてきましたね。
スローピッチでもGET!!
タテ釣り修行中のシーモンキー堂前船長もグッドサイズGET!!
マハタです!!
ビッグサイズのメバルが釣れてきました!!
美味そ~!!
キジハタはどこのポイントでも良くアタってきました!!
特大サイズも釣れましたよ!!
写真は釣果の一部のみです。
他にはアオハタ、ハマチ、サゴシも釣れました。
日によって釣れるポイントは変わりますが、ベイトはたくさんいてタテ釣りはまだまだ楽しめそうです。
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年10月8日 フリースタイル便
2014年10月8日
フリースタイル便で出船!!
ジギング、スローピッチ、タテ釣り、一つテンヤ、ライト泳がせなどゲストさんのこだわりの釣り方でいろいろな魚を狙って行く!!
朝イチのポイントにベイトはたくさんいるけど、なかなかサビキにのってくれない。
ハリスのサイズを落とすと豆アジがのってくるけど良いサイズの魚がでない。
ジギングやタテ釣りでヤガラ、マハタ、キジハタが釣れてくる。
いくつ目かのポイントでようやくまずまずサイズのキジハタが釣れ出した!!
スローピッチで!!
タテ釣りでもまずまずサイズ!!
静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』西春店スタッフの五十住さんもタテ釣りでキジハタGET!!
イシグロ 西春店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=12
〒481-0043北名古屋市沖村沖浦125
TEL 0568-23-1496
営業時間 通常10:00~23:00※季節・曜日により変更有
本命ヒラメを狙ってポイント移動!!
イワシのりのりポイント発見!!
カサゴやキジハタが釣れてくる!!
キジハタとクロソイのダブル!!
本命も来ました!!
63センチのヒラメです!!
ハヤブサ・船極喰わせサビキ タテ釣りスペシャル
ホロフラッシュアピール SS420 7-4-6にて。
ジギングではサゴシに混じってレンコダイ連発!!
良いサイズも出てパターンをつかんだゲストさんは次々かけてました!!
ジグでもキジハタやカサゴ釣れましたよ。
タテ釣りではヒラメ!!
イワシの下にはやっぱりヒラメいますね~。
もちろんヒラメ以外にもマハタやキジハタ釣れてます。
ヒラメや大型青物と思われる良いサイズのバラシが何回かあり残念。
終盤のポイントでもジグやライト泳がせでキジハタ!!
写真は釣果の一部のみです!!
ジギングではキビシイ時間もありました。
タングステンなどシルエットの小さな物が良くアタってましたね。
タテ釣りのサビキはポイントによって使い分けられるようにハリスの太さなどいろいろご用意ください。
ハリス6号の物をメインに3~10号まであると良いです。
オモリは60号メインで70号、80号も。
オマツリ、根掛かり、大物のHITなどでサビキもオモリもかなり消耗するので多めにご用意ください。
みなさんほとんど休まず頑張ってくれました!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談は・・・
静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』各店舗スタッフさんまで。
イシグロHP http://www.ishiguro-gr.com/fishing/