ジギング
-
2014年6月20日 ジギング便
2014年6月20日
なにか海の中が変わった感じ。
シラスだらけだった海がちょっと良い感じになった。
トップでハマチがHITしてくる。
コウナゴベイトのポイントで青物&シーバス狙い。
活性の高そうな感度はあるもののなかなかHITに結びつかない。
いきなりいいアタリっ!!

メジロGET!!
ブリード・テリア80グラム 緑金にて。
その後、また沈黙。


カサゴやエソが釣れてくるのみ。
終盤入ったポイントには大量の青物感度!!
ナブラもできてボトムには良いサイズも!!
でも釣れてきたのはハマチのみでした。
最後までみなさん頑張ってくれました。
あざっす!!
また良いサイズの魚狙ってのリベンジお待ちしてます!! -
2014年6月18日 ジギング便
2014年6月18日
静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』豊田店、西春店、名東引山店のスタッフさんとお客さんのチャーター便。

イシグロ豊田店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=30
〒471-0875愛知県豊田市下市場町3丁目6番地
TEL 0565-37-1496
営業時間 通常10:00~21:00※曜日により変更有

イシグロ 西春店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=12
〒481-0043北名古屋市沖村沖浦125
TEL 0568-23-1496
営業時間 通常10:00~23:00※季節・曜日により変更有

イシグロ名東引山店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=13
〒465-0006 名古屋市名東区神月町503
TEL 052-777-1496
営業時間 通常10:00~23:00※季節・曜日により変更有
スローピッチでマハタを狙って出船!!
最初のポイントからキジハタは良いサイズもでて元気にアタってくれました。

ここのところマハタが釣れたポイントを次々移動して探っていく!!
外道でカサゴ、クロソイ、オキメバル、アオハタ、ムシガレイなど。
外道は良いサイズもでましたね。

本命と思われる良いアタリは何発かあったのですが、ことごとくバレてしまいました。
残念。

リベンジお待ちしてますっ!!
敦賀沖ジギングの最新釣況やタックルのご相談は・・・
静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』各店舗スタッフさんまで。

イシグロHP http://www.ishiguro-gr.com/fishing/ -
2014年6月17日 ジギング便
2014年6月17日
近畿エリアの釣具チェーン『アングラーズ』のスタッフさんのジギング研修で出船!!

出船前にみんなでパシャリっと!!
朝イチはコウナゴベイトのポイントへ。


ハマチが調子よくHITしてきていい感じ。
でもバラシも連発。
近江八幡店スタッフ小西さんにいいアタリっ!!

68センチのシーバスGET!!
ダイワ・TGベイト150グラム ブルピンにて。

徐々に慣れてきてジギング初挑戦のスタッフさんもハマチGET!!
八幡店スタッフ中村さんにいいアタリっ!!

66センチのシーバスGET!!
ヨーヅリ・[ST] タグリ鉛笹型135グラム ブラウンにて。
コウナゴベイトが薄くなってしまい青物もどこかへ。
ポイントを次々移動して探って行く!!



カサゴの良いサイズが釣れました!!

グッドサイズのキジハタGET!!

サゴシです!!

レンコダイです!!

終盤にまたハマチがHIT!!
続くかと思いきや1本のみでした。
終盤はキジハタやカサゴが釣れてきました。
他にアオハタ、マハタも釣れました。
もちろんハマチや根魚は写真以外にも釣れてますよ。
場所によってスルメイカやコウナゴがベイトです。
タングステンなどシルエット細みのジグやインチク、鯛ラバなどがアタリましたね。
今日もかなりキビシイ一日でしたが、みなさん休まず頑張り続けてくれました!!
あざっす!!
敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談は・・・
アングラーズグループ各店舗スタッフさんまで!!

http://www.anglers.co.jp -
2014年6月16日 ジギング便
2014年6月16日
今日もいつもの敦賀沖!!
そこらじゅうにナブラがあって青物ボコボコやってるけど、やっぱりジグに反応しない。
とにかくジグに反応してくれる魚を探してポイントを探っていく。

まずまずサイズのアオハタGET!!



スローピッチや鯛ラバ、ジギングでカサゴがアタッてきます。
カサゴやアオハタは写真以外にも釣れてます。
他にキジハタやメバル、ハマチもGET!!
日本海初挑戦の福山さんに良いアタリっ!!

60センチのヒラメでした!!
ナベクラフト・ペナジグ100グラム グローレッドにて。


マハタやグッドサイズのカサゴが釣れてきて・・・
また福山さんにいいアタリっ!!

63センチのシーバスでした!!
スミス・メタルフォーカス120グラム フルレーザーにて。
シーバスはかなりいそうな気配ですが、イマイチパターンをつかめず。
その後インチクで水面バラシのみでした。
青物狙いでがんばっていたイシグロ西春店スタッフ野々垣さんにアタリっ!!

ようやくメジロGETです!!
ブリード・オッターテイル鉛モデル140グラム ピンク金にて。
やっぱりキビシイ状況時にはオッター鉛が間違いないです。
そしてイシグロ西春店・野々垣さんはキビシイ時でも必ず良い魚獲ってくれます!!

イシグロ 西春店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=12
〒481-0043北名古屋市沖村沖浦125
TEL 0568-23-1496
営業時間 通常10:00~23:00※季節・曜日により変更有
終盤もポイント移動しまくりで攻めました!!

キジハタ、カサゴ、レンコダイが釣れてきました。
暑さ、釣果共にキビシイ一日でしたが、ゲストさんの頑張りでなんとか釣果出せました。
みなさんの頑張りに感謝!!
あざっす!!
懲りずにまた遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖ジギングの最新釣況やタックルのご相談は・・・
静岡・愛知の釣具チェーン『イシグロ』各店舗スタッフさんまで。

イシグロHP http://www.ishiguro-gr.com/fishing/ -
2014年6月15日 ジギング便
2014年6月15日
潮が緩んでしまって朝からマッタリムード。
青物狙うも釣れてきたのはアオハタのみ。
活性の高いポイント探してどんどん移動していく!!
いくつ目かのポイントでようやく神さんにいいアタリ!!

65センチのヒラメでしたっ!!
ネイチャーボーイズ・スイムライダー150グラム ブルーホロにて。



クロソイや、チカメキントキ、カサゴが釣れてくる。

メジロもGETできました!!
スミス・メジューム アカキンにて。
アタリ遠くキビシイ一日でした。
お疲れさまでした。
リベンジお待ちしてますっ!!

