釣果
-
2012年5月26日 ジギング便
2012年5月26日
青物をメインにシーバスやマダイなど食い気のある魚を探してポイントを移動していく。
シラスナブラでハマチをGETできたけど、なんとなくイマイチな感じ。

いいサイズのキジハタ。

ビッグサイズのアオハタ。

グッドサイズのクロソイ。
釣れてくるのは美味しい外道ばかり。
いきなり糠谷さんに強烈なアタリ!!

91センチのブリでした!!
バスデイ・ナゴメタル90グラム ミストパールチャートにて。
さらに大物がいるはずとみなさんがんばってシャクリ続ける。

ムシガレイ!!

レンコダイ!!

カサゴ!!

カガミダイ!!
その後は美味しい外道が釣れただけで、大物はHITしませんでした。
キビシイ一日でしたが、みなさん最後まであきらめず頑張ってくれました。
あざっす!!
当船が帰港した後で僚船ビッグフィンスクイッドがメジロ爆釣!!
時合はわからんし難しいの~。 -
2012年5月25日 ジギング便
2012年5月25日
朝イチのポイントは青物&シーバス狙い。
ジギングで攻めるもアタリ無し。
いつもならメジロの1本くらいHITしてもいいのに…
試しにトップで攻めてみると・・・

いきなりメジロGET!!
ザウルス・トビペンシル14センチにて。
そういえばあるポイントにトビウオがかなり入っているって情報があったことを思い出して現場へ急行!!
予想に反して現場は静かな海。
トップとジギングで攻めるもまったくアタリ無し。
魚探には青物うつるし、いつかHITするはずと頑張る。
突然海上が騒がしくなり、トビウオが飛び始めた。
船を近づけルアーをキャストするとメジロのダブルHIT!!

大垣市の東山さん、デュエル・アダージョ125ヘビーにて。

名古屋市の上田さん、ヤマリア・ローデッド140Fにて。
その後もトップとジギングで攻めるもジギングはカサゴのみで青物はトップでしかHITしない。
ナブラが無い場面でもトップに出てくる。
完全にトビウオパターンに入っている様子。
キャスティングに慣れないお客さんはバラシ連発。




セイカイコレクション・縮尺1/2ペンにて。
ジギングはイマイチな日でしたが、青物はたくさん入ってます。
お疲れさまでした!! -
2012年5月23日 フリースタイル便
2012年5月23日
なんでもアリアリのフリースタイル便。
とりあえずアジのいるポイントからスタート。
確実にアジはいるのにタテ釣りのサビキにはかかってきてくれない。
しょうがないのでサビキにホタルイカやサンマの切り身をつけたら…

マハタ!!

52センチのカサゴ!!
他にはいいサイズのクロソイやレンコダイも釣れてくる。
ジギングではメジロ!!

安八郡の浅野さん、ハヤブサ・ストラッシュ100グラム ブルピンイワシにて。
浅野さん絶好調!!

これもハヤブサ・ストラッシュ100グラム ブルピンイワシにて。

アジのライト泳がせでマトウダイ!!
ライト泳がせでは後半キジハタ、カサゴ連発でした。
ヒラメと思われる歯型だけ残してのバラシが痛かった。

後半はサシエしての五目サビキでもキジハタ、カサゴ、メバル連発。
ジギングではメジロ!!

名古屋市の児島さん、ヤマリア・メタルフリッカー80グラム PIH2にて。
絶好調の浅野さん!!

ジギングでもグッドサイズのキジハタGET!!
タテ釣りにはまだ早いですね。
ただし今回みたいに工夫次第でいろいろ楽しめます。
なんでもありのフリースタイル便、お勧めですよ!! -
2012年5月22日 ムギイカ調査&テスト便
2012年5月22日
地元福井のルアーメーカー「バーンズ」さんの新しいマイカゲーム用スッテの製品版テストとムギイカの調査、そしてイカプラスさんの取材を兼ねて出船。
テスト&調査のため今回も浮きスッテ仕掛けやエサ巻スッテと対決!!
前回、浮きスッテ仕掛けに惨敗をくらって、今回はいろいろと秘策を練ってきました。
結果から言うと大成功です!!
もちろん針の数やタナの深さから浮きスッテ仕掛けに釣果で勝つことはできないですが、僕的には大満足の釣果でした。
まだまだ改良の余地はありますが・・・、

ゲーム性を持たせたまま釣果を出すために工夫しました。
バーンズ・スクイッドボムがあっての成功です。
バーンズ代表・田行氏も初スルメイカGET!!

これはスクイッドボム単品に僕が小細工しての釣果。
ムギイカゲーム難しいけどめちゃめちゃ楽しい!!
スケジュール的にしばらくは無理っぽいけど、どこかのタイミングでムギイカゲーム便募集するかも。
スッテの詳しい情報はバーンズ社のブログにて・・・

http://burns.exblog.jp/
本日の詳しいことは次回発売のイカプラス誌にて・・・

http://www.ikaplus.net -
2012年5月22日 ジギング便
2012年5月22日
朝イチのポイントはナブラだらけ。
鳥が騒ぎまくりでいい感じ。
でも最近の傾向でナブラでは食ってきてくれないので、あえてナブラを外した場所を攻める。
すぐに結果出ました!!

名古屋市の黄前さん、メジロGET!!
ダイワ・TGベイト100グラム PH赤金にて。
鯖江市の西野さんにもいいアタリ!!

ジャクソン・ギャロップC60グラムにて。
その後も青物、シーバス、マダイを狙ってポイントを移動していく。


オモクルでグッドサイズのアオハタやムシガレイ!!
青物見つけました!!

黄前さんメジロ2本目GET!!
CBワン・F1ジグ120グラム キンアカにて。
インチクでもHIT!!

ダイワ・パイレーツ150グラム メッキゴールドにて。
越前市の上田さんにいいアタリ!!

78センチのシーバスでした!!
すぐそばの僚船シーモンキーからお客さんの歓声が・・・
メーターオーバーや90オーバーのブリが上がったとのこと。
声が聞こえるくらい近くなのにこっちはメジロばかり。
お客さんも気合が入り頑張ってシャクる。
やっぱりメジロ!!

GL工房・ツルジグバーチカルにて。

黄前さんもメジロ!!
CBワン・ゼロ1 130グラム FL-キンアカにて。
最後の流しでまたメジロHITの黄前さん、痛恨のバラシの後すぐにまたHIT!!

素晴らしいです!!
CBワン・F1 100グラム キンアカにて。
キビシイ状況の中、みなさん最後まで大物をかけようと頑張ってくれました。
あざっす!!
次回リベンジお待ちしてます!!

