イカメタル
-
2011年8月20日 マイカゲーム便
2011年8月20日
雨の中がんばっていただきましたが撃沈。
ボーズの方はいらっしゃいませんでしたが多い人で10ハイ程度の釣果でした。











30センチ台後半も混じりましたが、平均サイズもイマイチ。
赤緑の鉛スッテが当たってましたよ。 -
2011年8月14日 五目ジギング&マイカゲーム便
2011年8月14日
まずはジギングからスタート。
メタルジグ、インチク、鯛ラバ、ジギングサビキなどで攻める。






特大サイズはGETでませんでしたが、陽が沈むギリギリまでHITありで夕マズメの五目ジギングを楽しんでいただきました。
暗くなってからマイカゲームスタート。



本日最大は40センチ弱でした。




爆釣には程遠い感じですが、最後まで飽きない程度にHITが続きました。
中オモリスタイルや胴突スタイルなどいろいろやりましたが、中オモリ+エギが圧倒的に釣れました。
釣れる人と釣れない人ではすごく差が出ましたよ。
シンプルな仕掛けでシャクリとステイを繰り返し、アタリがあったらあわせて掛ける。
やっぱりマイカゲームは楽しいです。
乗合便はライトマイカゲームのみとなります。
オマツリ時に多くの同船者に迷惑を掛けてしまう恐れがあるので市販の長い胴突きスッテ仕掛け等のご使用は禁止とさせていただきます。
ロッドの長さに見合った短くてシンプルな仕掛けがゲーム性高くて面白いですよ(^^)
仕掛け等でわからないことがありましたら、気軽にお電話ください。
チャーター便の場合は自由な仕掛けでOKです(^^) -
2011年8月13日 五目ジギング&マイカゲーム便
2011年8月13日
出船してすぐのポイントからジギング開始!!
いつもはキジハタなんかを何匹かGETできる場所なのに、アタリもあんまり無い。
敦賀湾内のサワラも跳ねてる姿がほとんど見えない。
瀬の上にはいい感じのベイトはある。
ジギングサビキには小さいけれどアジやサバが乗ってきた。
それでもいい魚からのアタリが無い。
陽が沈むまでポイントを何か所か移動してジギングがんばっていただきましたが、カサゴが数匹釣れただけで終了しました。

アンカーを入れてマイカゲーム開始!!
始めてすぐに立て続けにGET!!


今日は調子いいかもと思ったけど、後が続かない。
ポツポツと上がるだけでかなりイマイチな感じ。



ポイントを3か所移動しましたが、結局イマイチのまま終わりました。
厳しい状況の中、最後までがんばっていただきありがとうございました。
浅いポイントにいる時に明りに寄ったアオリイカの新子がよく見えましたよ!!
アオリイカエギングのプランも検討中です。
まだまだ釣れるサイズじゃないですがこれから楽しみですね。 -
2011年8月10日 マイカゲーム便
2011年8月10日
前日にまあまあ釣れたポイントへ。
本格的に暗くなってから1ハイめGET!!

鉛スッテの伝道師、つり具やすや稲沢店岩城さん。
鉛スッテ単体でのマイカゲームはブルーズでもお勧めです。
冬のヤリイカゲームでもブルーズでは実証済み。
エギロッドや一つテンヤ用のロッドでも扱えて、シンプルで簡単な仕掛けはゲーム性高く、マイカゲームにピッタリ。
「バーチカルエギング」もしくは「マイカジギング」と言えばどんな感じか想像できるでしょうか。
シンプルが故に奥が深くテクニックの差は歴然です。
鉛スッテの詳しいことはつり具やすやさんへどうぞ!!

中オモリ&エギでも釣れます!!
やすや岐阜店村瀬さんにいいアタリ!!

30センチ台後半のグッドサイズを鉛スッテで!!

本日最大は胴長40センチでした!!

メジャークラフト・トラウティン石塚くんも鉛スッテでグッドサイズ連発GET!!
飽きない程度にはHITしますが、数釣りは厳しかったです。
微妙なアタリをとって針に掛ける技術が無いと数が伸びません。
それだけにすごく面白く時間ぎりぎりまでみなさん神経を集中させて楽しんでました。

美味そ。 -
2011年8月9日 五目ジギング&マイカゲーム便
2011年8月9日
まずは敦賀湾内のポイントからスタート!!

まずまずサイズのキジハタちゃん。
サワラがキャスティングじゃなくてジギングで釣れました!!

さらに沖のポイントへ。



陽が沈むまでがんばっていただきました。
本命のマダイは出なかったけど、キジハタや尺アジをGETできました。
暗くなったところでマイカゲーム開始。
ここぞと思ったポイントで全然マイカがのらない。
1時間ほどやってポイント移動。
2か所目でようやくマイカ!!

本日最大の胴長35センチでした。
それからもぽつりぽつりとのるけれど、かなりイマイチな感じ。
最後の賭けでもう一度ポイント移動!!
ポイントに着いていきなりHIT!!

一時は入れ食いになるほどマイカがあたってくる。
1時間のサービス残業決定!!
しばらくするとアタリはあるものの、なかなか針にのってくれないシビアな状況になり、結局数は伸びませんでした。
厳しい状況の中、心折れず最後までがんばっていただいたお客様に感謝です!!
あざっす!!

