イカメタル
-
2011年8月3日 五目ジギング&マイカゲーム便
2011年8月3日
15時に出船。
敦賀沖の漁礁や瀬を移動しながら五目ジギング開始。



まずまずサイズのキジハタやアジが釣れてくる。
大物のアタリ!!

マダイでした。
ダイワ・TGベイト100グリーンゴールドにて。
立て続けにHIT!!

いい感じで竿が曲がって、GETしたのは…

またまたマダイ!!
ダイワ・TGベイト80赤金にて。
夕マヅメの五目ジギングはかなりいい感じですよ!!
明るい時間にも五目ジギングしながらマイカを狙ってみましたがGETできませんでした。
明るい時間のマイカは今後の課題です。
ポイントの選択や仕掛けなど、調査繰り返してみます。
日が暮れてマイカポイントへ。

日本海へ沈む夕陽を見ながら、マイカへの期待が高まる。
集魚ライトを点灯しマイカの訪れを待つ。
薄暗くなったころ、グッドサイズのマイカHITからスタート!!

しかし後が続かない。
前回の調査では同じ場所で入れ食いだったのに…
暗さが増してからようやくマイカの群れが来てくれました。






お客さんから指定された帰港時間が近づくほどに食いがたってHIT連発。
ひとつのエギで2ハイGETしたり水面まで追ってきたりとどんどん活性が上がっていく。

最後の最後に本日最大の胴長35センチをGETして、後ろ髪ひかれつつ帰港しました。
マイカゲーム本格始動です。
ご予約&お問い合せは船長携帯090-2129-6138まで。 -
2011年8月1日 敦賀沖マイカ釣り調査便
2011年8月1日
お客さんが帰ってから敦賀の釣り仲間と急きょマイカゲームの調査へ。
強風の中、調査開始!!
風で船が振られてボトムがとり辛い。
エギだけ、鉛スッテだけなどいろいろな方法で探ってみる。
鉛スッテから1メートルほどのリーダーに2号のエギで探っていたらようやく本日1ハイ目GET!!
本命のマイカじゃ無くてムギイカでした。
立て続けに3ハイGET!!

ブリーデン・BG66Bケンサキ購入後初めてイカ釣りました。
冬のヤリイカ狙いに買って、魚はたくさん釣ってきたけど、ようやく本当の仕事をしてくれました。
すぐに本命のマイカもGETです!!

2~3回シャクリ上げてから10~15秒のステイでHITしました。
釣果の全てがそのパターンでしたよ。

さわべっち兄貴もマイカGET!!
一番の大物は胴長37センチでした。

ほとんどがエギにHITしましたが、鉛スッテに乗ってきたイカもいましたよ。

奥村さんにもグッドサイズ!!
調査なので短時間で帰りました。
ちなみに僕だけの釣果はムギイカ8ハイ、マイカ8ハイでした。
さっそく刺身で食べましたが、ヤバイくらい美味かったっす!!
マイカ狙いのプラン検討中です。
詳細、ご予約はお電話ください。 -
フカセ真鯛&マイカエギング調査便
2010年8月30日
2010年8月30日
今日は敦賀市の沢部和也氏(通称さわべっち)とフカセ真鯛&マイカエギングの調査に行ってきた。
さわべっちお勧めのポイントに到着して1投目にいきなりヒット!!

さわべっちお気に入りのロッドがいい感じで曲がり、
ドカンと浮いてきたのは…

本命の76センチマダイでした!!
それから30センチ未満のマダイを2匹追加。
そこらじゅうで雷が鳴り出し、雨と風が強くなってきた。
とりあえず前線通過まで休憩。
あまり時間が無い中、集魚灯をつけてマイカエギング開始。
スッテにはアタリがあるもののエギにはなかなかのってくれない。
そろそろ終了しようと思った時に私にヒット!!

小さいサイズながらも狙いのマイカをGET!!
中オモリ等を使わず、3号のエギだけの純粋なエギングで釣れた。
調査釣行はまだまだ続きます!!

