ジギング
-
2016年7月10日 ジギング便
2016年7月10日
サゴシを狙うつもりがサゴシはお留守。
それではと良い魚を探してあっちこっちと走り回る!!
カサゴがぼちぼちと釣れてきました。
ヒラメはもう一枚さらに良いサイズがHITしたのですが水面でさよならしちゃいました。最近はシルエットの小さいジグに良くアタリますね。
ボーズレス・イエヤスやダイワ・TGベイトがおススメ!!
根魚狙いならハヤブサ・ジャックアイボトムなどのインチクや鯛ラバも有効です。暑くきびしい一日になってしまいました。
休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝です!!
お疲れ様でした!!
リベンジお待ちしてます!! -
2016年7月6日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2016年7月6日
まずはジギングからスタート!!
サゴシです!!
ナブラたくさんあってシンキングペンシルやジグのキャスティングで本格的に狙えばよく釣れそうです!!キジハタです!!
ぼちぼちと釣れてきました!!
良いサイズも釣れました。グッドサイズのクロソイGET!!
他にオキメバルやカサゴも釣れました!!ジギング中にも良いサイズのマイカきました!!
明るい時間でもポイント次第で釣れますね!!日が落ちてからはがっつりマイカ狙い!!
ノリ出しは早めで良い感じ!!
イシグロ名東引山店袴田店長もグッドサイズGET!!
イシグロ名東引山店
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/shopinfo_format.php?id=13
上州屋敦賀店の中村氏もグッドサイズGET!!
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=151後半はタナがばらけてしまいましたが、ぼちぼちと数をのばせました!!
マイカ狙いの合間にアジングもやってみました!!
アタリはたくさんありましたよ!!
グッドサイズもGET!!ジギング、イカメタル、アジングと欲張りな釣行になりました!!
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年6月27日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2016年6月27日
サゴシはたくさん跳ねてるけどジグはスルー
たぶんシンキングペンシルや小さいジグでは食ってきてくれそうな雰囲気だけど・・・
良いサイズも含めてキジハタメインにカサゴ、オキメバル、マイカがHITしてくれました!!日が沈んでからマイカ狙いに!!
なかなかアタリが来てくれなくてやきもきしたけど、仲間の船からマイカが釣れだしたとの連絡もらってポイント移動!!
パターンの合ったゲストさんは連発!!
グッドサイズもきました!!雨の中がんばってくれたゲストさんに感謝!!
情報をくれた仲間に感謝!!
あざっす!! -
2016年6月26日 ジギング便
2016年6月26日
朝イチはサゴシ狙ってみたけどサゴシは不発
それでもいろいろ釣れてきました!!
夏の魚マゴチが釣れますね~
海面でのバラシもありました!!
キジハタの良いサイズも釣れました!!
キジハタはダイワ・TGベイトに良くアタリましたよ!!青物のポイントへ行ってみる!!
鳥山&ナブラたくさん!!
魚探の反応も良い感じ・・・だけどジグにはなかなか反応してくれませんでした。
オーシャンフラッシュで!!
オッターテイルで!!
青物を追いかけまくりましたが配当は少なかったです。終盤はまたいろいろ狙ってみました。
ボーズレス・TGイエヤスによくアタリがありましたよ!!キビシイ一日でしたが、ゲストさんのがんばりでボチボチと良い魚釣れました!!
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年6月24日 ジギング便
2016年6月24日
鳥山やナブラが見えて良い雰囲気!!
魚探やソナーで青物を見つけられるけどジグにはスルー
それでもしつこく追いかけているとようやくHIT!!
ハマチ??
っと思いきや・・・
ヒラマサでした!!
もしかするとこんなのたくさん入ってきたかも!!あとは根魚少々でした。
ナブラはたくさんありました!!
ベイトも大きくなってきているので潮さえ良ければ青物期待できそうです。本当にキビシイ一日でした。
みなさんお疲れ様でした!!
リベンジお待ちしています!! -
2016年6月23日 五目ジギング&マイカゲームリレー便
2016年6月23日
まずは五目ジギングからスタート!!
ハヤブサ・ジャックアイボトムでグッドサイズのマダイも登場!!写真以外にもキジハタやオキメバルなど釣れてますよ!!
日が沈んでからはマイカゲーム!!
序盤はポツリポツリ
それも同じ人ばかりにHITしてくるなんとなくパターンがわかってきて後半は連発する場面も!!
終了時間が近づくにつれてアタリも多くなっていきました!!後ろ髪引かれつつ帰港しました。
キビシイ時間も頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年6月18日 ジギング便
2016年6月18日
朝イチはサゴシを狙ってみる!!
そこら中でサゴシが跳ねまくって雰囲気は良いけれど、うまくパターンを合わせられずHITまで持ち込めない。
ベイトが小さいシラスなのできっと小さ目のシンキングペンシルやジグキャストでOKです!!
もうちょっとでサワラと言ってよさそうなサイズなのでこれからも狙っていきますよ!!
ライトなキャスティングタックルのご準備お願いします!!サゴシはあきらめていろいろ狙ってみる!!
ジークラックの福居さん!!
鯛ラバのジャングルボーイでグッドサイズのキジハタ!!
ルアーの詳細はジークラックHPで
http://www.geecrack.com/
マトウダイ、キジハタ、カサゴ、アオハタなど釣れてくる!!キジハタが絶好調!!
良いサイズが連発したポイントもありました!!
夏の御馳走ですね!!終盤は珍しくハマチが元気にアタッてきました!!
グローカラーのジグが大当たりでした!!
パターンをつかんだゲストさんは数伸ばしてました!!近海ジギングぼちぼち楽しめますね~!!
きびしい時間も頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年6月15日 フィッシング遊様×オーパデザイン様チャーター便
2016年6月15日
フィッシング遊のスタッフさん達とオーパデザイン・クレイジーオーシャンの上野氏、釣りガールあぜっち参戦!!
出船前にみんなでパシャ!!フィッシング遊の南店、一宮店、中村黄金店、日進梅森店、本部のスタッフさんが参加してくれました!!
http://www.fishing-you.com/今回はクレイジーオーシャンの新製品ロッド『オーシャンセンサーLJ(ライトジギング)』の実釣会も兼ねての釣行です!!
http://crazy-ocean.com/ポイントを移動しながらジグに反応してくれる魚を探していく!!
カサゴやレンコダイなどが釣れてきて・・・
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュでマイカ!!
今年はマイカが好釣なので日中でもアタってきますね。
20号くらいのスッテで狙ってみると面白いかも!!急に海面が騒ぎ出して魚が跳ねているのが見える!!
近づいてキャストすると・・・
サゴシでした!!
あぜっちもオーシャンフラッシュをキャストしてサゴシGET!!
『あぜっちの釣りガールな日々♪』
http://ameblo.jp/ttsyan/なぶらが見えなくなってまた移動!!
カサゴ、ウッカリカサゴ、キジハタ、マトウダイ、オキメバル、クロソイ・・・
キビシイながらも美味しい魚が釣れてきました!!終盤はがっつり青物狙い!!
大鳥山&ナブラ発生!!
青物もたくさんいて船の下をがんがん通って行きますが・・・
ジグをスルー
シラスベイトなのでキビシイ・・・時間ギリギリまで鳥山を追いかけましたがダメでした。
今回使用していたクレージーオーシャン・オーシャンセンサーLJですがまさに敦賀沖にぴったりのロッドです!!
シーバス狙いにはL、青物も想定するならMLですね。
ロッドの詳細はクレイジーオーシャンHP
http://crazy-ocean.com/
もし使用してみたい方はブルーズでは試用ロッドありますので気軽にお申し付けくださいね(^_-)みなさん最後までがんばってくれました!!
お疲れ様でした!!敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はフィッシング遊各店舗スタッフさんまで!!
http://www.fishing-you.com/ -
2016年6月6日 夕活ジギング便
2016年6月6日
夕活便もTOPとジギングで青物を探す!!
鳥山になって良い雰囲気の時間もあったけどやっぱりHIT無し
クロソイ、レンコダイ、アオハタ、キジハタなど釣れて終了しました。そろそろ復活してほしいです!!
お疲れ様でした!!
リベンジお待ちしてます!! -
2016年6月6日 朝活ジギング便
2016年6月6日
やっぱり青物いるけど食ってくれない
走り回ってなんとか良い魚釣れました!!
80せんちのシーバス!!他にはアジ、キジハタ、アオハタ、カサゴ、レンコダイなども!!
なんとか魚の顔が見れました!!
がんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!