フリースタイル
-
2013年10月30日 フリースタイル便
2013年10月30日
今日のフリースタイル便はタテ釣りのお客さんは無し。
ジギングとライト泳がせでポイントを攻める。
キジハタは好調です。
ジギングでは小さいシルエットのジグがアタリました。
ライト泳がせではHIT連発してましたよ。
ハマチはポツポツ。
ジギングでのみHITしてきました。
メジマグロもジギングで何匹か釣れてました。
ヒラメもGET!!
ジギングでも2枚釣れました。
もちろんライト泳がせでもGET!!
クロソイです。
他にカサゴ、オニカサゴも釣れましたよ。
マトウダイです。
今日もヤガラが何本か釣れてきました。
ジギングでもライト泳がせでも良く釣れます。
マハタGET!!
ブレードチューンのジグでGETです。
風が強くなってきた終盤は湾内でアオリイカ狙い。
初挑戦のゲストさんもGETしてましたよ。
今日もヒラマサはすべてラインブレイク。
悔しすぎます。
ライト泳がせの場合、ハリスは10号以上でお願いします。
ちなみに今日は10号でもぶち切られました。
ハリス12号使用のゲストさんはいろいろな魚を入れ食い状態で釣っていたので、
もうちょっと太くても問題ないかも。
クーラーボックスはこんな感じ。
もちろん1人分です。
終了時間までみなさん良く頑張ってくれました。
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2013年10月21日 フリースタイル便
2013年10月21日
タテ釣り、ライト泳がせ、ジギングなどでポイントを移動していく。
豆アジはいるのですが、なかなかサビキに乗ってくれずタテ釣りは苦戦しました。
ベイトさえついてくれればすぐに何かはHITしてくるのですが・・・
釣果の一部をご紹介します。
ライト泳がせでヒラメ!!
歯型だけ残してのバレが多くて残念。
キジハタは絶好調!!
スローピッチなどジギングでグッドサイズが釣れてきます。
切り身などの付け餌でも釣れますが、活き餌だとやっぱりサイズがいいですね。
ライト泳がせのゲストさんはいいサイズばかりを次々と掛けてました!!
チカメキントキです。
通常は活き餌やジギングでも釣れてくるのですが、
何故かタテ釣りの素針でよく釣れました。
オキメバルです。
タテ釣りのサビキでグッドサイズが釣れました。
グッドサイズのマハタ出ました!!
ライト泳がせで。
スローピッチで。
ヒラマサと思われるアタリが何発かありました。
すべて走られまくって根ずれでブレイク。
残念。
ハリスの太さなど今後の課題です。
写真は釣果のごく一部です。
クーラーボックス満タンで帰られたゲストさんもいましたよ。
良いベイトが入ってきたら爆発しそうです。
これからが楽しみです。 -
2013年9月11日 フリースタイル便
2013年9月11日
久しぶりのフリースタイル便。
スロージギングやタテ釣り、ライト泳がせのゲストさんで出船。
スローピッチで大ハマチGET!!
続いてヒラマサGET!!
ジギングとタテ釣りでハマチがポツポツ釣れてくる。
タテ釣りはまだキビシイ感じ。
ベイトは豆アジでハリスを3号以下に落としてもなかなかついてくれない。
ベイトさえつけばすぐに何かがHITはしてくれる。
とにかくベイト感度のあるポイントを次々移動していく。
キジハタはたくさんいます。
グッドサイズもでますね。
ライト泳がせで。
ジギングでも。
食わせサビキでGET!!
カサゴも良く釣れました。
アオハタもグッドサイズでましたっ!!
スローピッチでグッドサイズのマハタ2連発!!
プロ―ピッチでマトウダイです。
ホウボウもスローピッチで。
落とせばすぐHITのポイントもあってスローピッチ絶好調でした!!
ライト泳がせや食わせサビキでクロソイです。
写真は釣果のごく一部です。
いろいろ釣れて楽しい一日でした。
敦賀沖の恵みに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2013年7月17日 フリースタイル便
2013年7月17日
小アジを使ったライト泳がせやジギングで敦賀沖のポイントを探っていく。
写真は撮りませんでしたが、キジハタはたくさん釣れました。
ジギングで小マサGET!!
最後まで暴れる好ファイターですね。
ライト泳がせでクロソイGET!!
ライト泳がせはアタリが頻繁にあります。
極細ハリスのサビキで小アジは釣れてきますが、タテ釣りは難しそうです。
ジギングサビキでレンコダイ。
ベイトが小さいのでシルエット小さめのジグかジギングサビキがおすすめです。
アジやイワシのサイズがもう少し大きくなったらタテ釣りも楽しめそうです。
暑い中、お疲れさまでした!! -
2013年6月10日 フリースタイル便
2013年6月10日
フリースタイル便ということで青物は積極的に追っかけず釣れる魚を狙って行く。
ライト泳がせやジギング、一つテンヤなど手を変え品を変えポイントを移動していく。
久しぶりのフリー便でしたが、いい感じでたくさん釣れました。
とくにジギングでの反応が良かったですね。
釣果をご紹介。
写真は釣果のごく一部ですよ。
カサゴです。
写真以外にもグッドサイズ釣れてます!!
キジハタです。
キジハタも写真に以外にもグッドサイズ釣れてますよ。
チダイです。
いいサイズのマダイ感度はたくさんあったのですがチダイのみでした。
クロソイです。
去年の今頃はいいサイズのクロソイがたくさん釣れたのですが・・・
オキメバルです。
メバルサビキを使って真剣に狙えばたくさん釣れそうな感度ありましたよ。
特大クラスが出なかったのが残念です。
青物以外の魚を狙いたいと言うジギンガーの方はフリースタイル便でご予約ください。
必ずスパンカーで船をたてるのでスローピッチで狙いたい方にもお勧めですよ。
アングラーズのスタッフさんがジギングでアタリ連発してました。
ダイワ・TGベイトなどシルエットの小さなタングステン系のジグがよくアタッてましたね。
敦賀沖の詳しい釣況やタックルのご相談はアングラーズ水口店、堅田店、亀岡店、森小路店のスタッフさんまで。