フリースタイル
-
2014年5月21日 フリースタイル便
2014年5月20日
三重県、愛知県の釣具チェーン『フィッシング遊』
一宮店、春日井店、日進梅森店のスタッフさんとお客さんでのチャーターで出船!!
出船前にパシャリっ!!
朝イチはキャスティングとジギングでヒラマサ、メジロ狙い。
外道でカサゴやキジハタ、クロソイ、フグなどが釣れてくる。
本命はバラシの後の一発をしっかりフッキング!!
CBワン・ロデオでメジロGET!!
その後、深場のポイントへ!!
ハマチがポツポツHITしてくるなか、春日井店スタッフ鈴木さんにいいアタリっ!!
ジギングでメジロGET!!
その後メジロをさらに1本追加。
流石です!!
フィッシング遊 春日井店
http://www.fishing-you.com/shop/kasugai/index.html
〒480-0305 春日井市坂下町4丁目613
TEL 0568(93)9800
営業時間 AM10:00~PM9:00
外道で特大サイズのクロソイGET!!
他にタコも釣れました。
キビシ目の一日でしたが、みなさん最後まで頑張ってくれました。
フィッシング遊 一宮店
http://www.fishing-you.com/shop/ichinomiya/index.html
〒491-0072 一宮市中島通2-33
TEL 0586(26)3566
営業時間
月~土 AM10:00~PM11:00
日曜日 AM10:00~PM9:00
※ 祝前日は、日曜日でもPM11:00まで営業
フィッシング遊 日進梅森店
http://www.fishing-you.com/shop/nissin/index.html
〒470-0133 日進市梅森台3-144
TEL 052(800)1666
営業時間
月~金 AM11:00~PM10:00
土・祝日 AM10:00~PM10:00
日曜日 AM10:00~PM9:00
※ 祝前日は、日曜日でもPM10:00まで営業。
またみなさんで遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談は『フィッシング遊』各店舗スタッフさんまで。
http://www.fishing-you.com/ -
2014年5月7日 フリースタイル便
2014年5月7日
水曜日恒例のフリースタイル便で出船!!
速いペースでポイントをまわっていろいろな魚を釣って行く。
「青物はどこのポイントでも釣れてきますよ」っと移動のたびにアナウンスするけど誰も狙ってくれない。
それでもハマチは釣れてきました。
ほとんどアタリの無い海域もあってキビシイ時間もありましたが、
ゲストさんの頑張りでなんとか釣果出せました。
釣果の一部をご紹介。
クロソイです。
ライト泳がせで。
ジギングで。
大阪のプロショップ・クアトロスタジオーネの坂野店長もスローピッチでクロソイGET!!
http://www.quattro-stagione.com/
キジハタです。
ライト泳がせ、インチク、スローピッチなどでGET!!
チカメキントキです。
3枚釣ったゲストさんもいました!!
最後のポイントで良いアタリっ!!
ジギングで50センチのマハタGET!!
写真は釣果の一部のみです。
カサゴやオキメバルなんかも良いサイズがでてたくさん釣れてます。
あったかくなってきて魚種も増えてきましたね。
がんばってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖の詳しい釣況やタックルのご相談は・・・
クアトロスタジオーネ
http://www.quattro-stagione.com/
〒5400005 大阪府大阪市中央区上町C-8
TEL:06-6777-7644
平 日 11:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
水曜定休 -
2014年4月23日 フリースタイル便
2014年4月23日
スローピッチやライト泳がせなどいろいろなやり方でいろいろな魚種を狙って出船!!
潮まったく動かず普段のフリースタイル便からするとアタリの数はイマイチ。
アタっても食いが浅いのかノリがすごく悪い一日でした。
それでも自分のこだわりのスタイルで釣れるとやっぱり楽しいです。
釣果の一部をご紹介。
キジハタです。
キジハタはまずまずのサイズもでて釣れてくる割合も増えてきてます。
大阪市のフィッシングプロショップ・クアトロスタジオーネ
マネージャーの坂野さんもスローピッチでキジハタGET!!
カサゴです。
カサゴも良いサイズ釣れました。
クロソイです。
クロソイはジグによく反応してくれます。
オニカサゴです!!
ライト泳がせでデカっ!!
このサイズは敦賀沖で初めてみました!!
アイナメです。
今年初です。
他にはマハタ、アオハタ、レンコダイなど釣れました。
写真は釣果のごく一部のみです。
ライト泳がせでのアタリが多くなってきました。
水温などの影響か今年初の魚が多く釣れたりと海の状況が変わってきてる感じがします。
あたかかくなってくるとクロソイは減ってキジハタやマハタ、アオハタなどのハタ類が増えてきます。
みなさん終了時間までいろいろ工夫して釣果のばしてくれました。
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!
敦賀沖の詳しい釣況やタックルのご相談は・・・
クアトロスタジオーネ
http://www.quattro-stagione.com/
〒5400005 大阪府大阪市中央区上町C-8
TEL:06-6777-7644
平 日 11:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
水曜定休 -
2014年4月16日 フリースタイル便
2014年4月16日
朝イチはサワラ狙い。
サワラは出ませんでしたが、サゴシはいい感じで素直に食ってくる。
岳洋社・SWマガジンの取材で乗船された久保浩一さんもサゴシGET!!
サワラ狙いはほどほどにしていろいろな魚を狙って次々とポイントを移動していく。
釣果の一部をご紹介っ!!
キジハタです!!
インチクで。
ライト泳がせ40センチGET!!
クロソイです。
エバーグリーン・カプリスでのスローピッチで。
エバーグリーン・ウルフラムのブレードチューンで。
鯛ラバでも。
オキメバルです!!
ジギングサビキやメタルジグで釣れます。
30センチを超えるいいサイズが釣れるポイントもありました。
レンコダイです。
カサゴです!!
メタルジグ、ジギングサビキ、ライト泳がせ、オモクル、ワームなどでよくアタってきました!!
メバルもGET!!
アヤメカサゴが連発するポイントもありました。
チカメキントキです。
狙って釣れたので嬉しかったです!!
ウルフラムよく釣れます。
買いに行かないとっ!!
終盤はまたサワラ狙いへ。
サワラ&サゴシのナブラ発生!!
射程距離でボコボコでてるけどなかなか口を使ってくれない。
サゴシが少しだけ釣れて終了しました。
ここしばらくのフリースタイル便としてはイマイチな釣果でしたが、
みなさんアタリはボチボチあって楽しんでいただきました。
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年4月3日 フリースタイル便
2014年4月2日
フリースタイル便ってことでいろいろな魚を狙って出船!!
朝イチのサワラ狙いはスローピッチにアタリがあってジグに歯型が残ったのみ。
残念。
釣果の一部をご紹介。
メバルのご機嫌はイマイチ。
それでも最大33センチでました!!
カサゴが一番釣れました。
スローピッチでGET!!
ポイントによってはアヤメカサゴやオニカサゴも良くアタってきました。
鯛ラバでGET!!
平均サイズはイマイチでしたが良いサイズも出てくれました。
船中全員同時HITに近い入れ食いタイムもありましたよ。
スローピッチでレンコダイ。
ジギングでシーバスGET!!
春の気配がするポイントもあります。
キジハタはボチボチの釣果。
最大サイズはワームで誘っていたゲストさんに。
ワーム釣れますね~。
スローピッチやエサでもオキメバルがポツポツ釣れました。
他にはハマチやクロソイも釣れました。
写真は釣果の一部のみです。
ここしばらくのフリースタイル便の中ではイマイチな釣果でしたが、
慣れたゲストさんはボチボチと釣果のばしてました。
エサだけでなくジグやワームなどでもアタリが増えてきて
少しずつ春っぽいパターンに変わってきてるみたいです。
終了時間ギリギリまでがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!