釣果
-
2019年2月6日 三国沖1日ジギング便
2019年2月6日
青物ポイントへ!!
良い感度はあるけれどHITはポツポツ・・・
パターンの合った方は少しづつ数を伸ばしたけれどなかなか全員安打とはならず・・・
朝の時合が過ぎてそのうちまったくアタリがなくなってしまった
なおかつハマチの群れがあきらかに船を避けるように・・・水深を変えながらなんとか食ってくるハマチを探して移動しまくるもアタリの無い時間が続く・・・
相当な数のハマチの群れがいるのでいつか時合が来ることを信じて頑張ってもらっていると突然鳥山発生!!
鳥の下に船を近づけるといかにもHITしそうな青物の感度!!
そしてすぐにHIT!!次々とHITして船上は大忙し!!
なんとハマチ連発中にシーバスもGET!!
タナジグ・アイヤージグ125グラム シルバー反面ゼブラグローハマチは船中全員同時HITの入れ食いTIMEもあって数をのばしました!!
その後、時合が終わりポツポツHITで終了時間となりました
キビシイ時間も休まずに最後まで頑張ってくれたお客様のおかげで釣果出せました!!
お疲れ様でした!!青物はまだまだ楽しめそうです!!
凪のチャンスでぜひ三国へ遊びに来てくださいっ!! -
2019年2月5日 三国沖1日ジギング便 ハマチ好釣!!
2019年2月5日
青物狙いのポイントへ!!
鳥山もあって良い雰囲気!!
良い感じでアタリが続いて今日は楽勝!!かと思ったけど朝の時合は短く迷走・・・ハマチはいるけれどぜんぜんアタらなくなってしまった(>_<)
天気も良いし潮の感じも良かったので絶対にまた時合が来ると信じてハマチを追いかけまわす
陽が高く昇ってポカポカな陽気になってくるとハマチの活性も上がってHIT連発しだした!!
ブーマーズ・ディレイやダイワ・ソルティガTBジグなどシルバーカラーのロング系ジグにアタリが集注
お客様もHITパターンに慣れてきて次々とハマチを掛けていく
どんどん活性が上がり落とすたびにHITしてくる入れ食いTIMEも!!
途中からなぜかロング系ジグにはアタリが無くなってショート系がアタリ出した
エデュース・ランウェイ、シービーワン・F1、ダイワ・TGベイトスリムなどが良くアタリました!!アタリが止まる時間もありましたが終了時間まで目いっぱい遊べました(^_-)
めちゃめちゃ肥った激うまハマチ狙いはまだまだ楽しめそうです
休むことなく最後まで頑張ってくれたお客様に感謝!!
お疲れ様でした!!また遊びに来てくださいね~
-
2019年1月30日 三国沖1日ジギング便
2019年1月30日
久しぶりの好天!!
じっとしていられず少人数のお客様と出船!!まずはハマチのポイントへ!!
青物の感度はあるもののボトムにへばりついて手強そう・・・
1本目は勝山市の島田さん!!
それからぽつぽつとHITしていくる
めちゃめちゃ肥って美味しそうなハマチです
『上州屋新福井店』スタッフの成宮さんはスーパーライトジギングでぽつぽつと釣っていく!!
米原市の堤くんもセカンドステージ・小刀ブルーズ×上州屋オリカラで極太ハマチGET!!ジギング初挑戦のお客様に良いアタリ!!
みんなでアドバイスしながら慎重にファイトして上がってきたのはメジロ!!
ダイワ・ソルティガTBジグ140グラム フラッシュ/パラレルホログロー
おめでとうございます!!
こんな極太メジロがいたなんてビックリ!!
美味しそう!!ハマチはポツポツ釣れてくるけれどイマイチ活性が上がらないので思い切って大物狙いのポイントへ!!
ベイトもたくさんいて魚探での雰囲気は良いけれど外道からのアタリすら無し(>_<)
いくつかのポイントを攻めたけどダメなのでアマダイをメインに美味しい魚の狙えるポイントへ
タイラバで特大のクロソイ!!
ブーマーズ・フリンツで40センチオーバーのキジハタ!!
タイラバで良いサイズのカサゴも釣れました!!終盤はまたハマチのポイントへ
ポイントに着いてみるといたるところにナブラや鳥山!!
魚探に入ってくる感度も浮いて入れ食いになりそうな感じ!!ところが・・・
魚の活性とは裏腹にジグにぜんぜん反応してくれない( ゚Д゚)
時間いっぱいがんばっていただきましたがパターンを見つけることができず数本のハマチを追加しただけで終了となりました
三国沖はまだまだ青物楽しめそうです
凪のチャンスでぜひ遊びに来てくださいっ!!最後の最後までめいっぱい楽しんでくれたお客様に感謝です!!
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!!三国沖ジギングの最新釣果やタックルのご相談は・・・
上州屋新福井店まで(^_-)
http://www.johshuya.co.jp/shop/top.php?s=60 -
2019年1月14日 三国沖1日ジギング便
2019年1月14日
快晴な釣り日和
ハマチ狙いからスタート!!ナブラも見えてハマチの感度はあるもののなかなかHITしてくれない・・・
前日よりもキビシイ感じ・・・
ようやくHITしても単発で続いてくれない
午後から日差しがでてから活性が上がりパターンの合った方は連発する場面もありましたが、イルカが登場( ゚Д゚)
青物は全員安打とはいきませんでした
外道で真鯛、キジハタ、カサゴなどハマチの釣果TOPの方で10本でした
使用していたジグはビート・Vスケール 80グラム シルバーシルバー系のカラーにアタリが多いようです
ご準備お願いします
潮が動けばまだまだ青物釣れそうです
マダイやなども狙っていきます
今年は比較的天候が落ち着いているのでまだまだ出船のチャンスがありそうです
ぜひ三国へ遊びに来てくださいっ!!最後まであきらめずに頑張ってくれたお客様に感謝です!!
またのお越しお待ちしています!!福井県ジギング船 フィッシングガイドサービス『ブルーズ』
-
2019年1月13日 三国沖1日ジギング便
2019年1月13日
2019年初お仕事!!
がっつり青物狙いのジギングです出船してすぐに僚船『ジャーク』岩崎船長よりスーパーナブラ発生の連絡!!
現場へ急行するといたるところでナブラがでて魚探にも活性の高そうな青物感度!!すぐにHIT!!
入れ食いになりそうなほど大量の青物がいるけれどアタリはポツポツ・・・
ソナーと魚探を駆使して群れを探してぽつぽつと拾い釣り
それどもパターンを上手く合わせた方はボチボチとHITさせていました
とりあえず青物は全員安打!!
外道でクロソイ、キジハタ、カサゴなどハマチの群れの中からブリをGETした僚船もありました
釣果TOPの方でハマチは15本
使用していたジグはシマノ・コルトスナイパーロング 100グラム フラッシュシルバーでしためちゃめちゃ肥った良いハマチでした
お客様からお裾分けいただいて食べましたが激ウマでした終了時間までがんばって釣果をのばしてくれたお客様に感謝です
まだまだ青物狙いできそうです
天候も例年と比べて安定しているので1~2月も青物狙いで出船します!!
ぜひ激うまハマチ狙って三国へ遊びにきてくださいっ!!