フリースタイル
-
2015年2月25日 フリースタイル便
2015年2月25日
いろいろな魚をいろいろな方法で狙うフリースタイル便で出船!!
あさイチはジギングでシーバス狙いへ!!
あさイチはシーバスの活性高く連発しました!!
バラシもたくさんありましたね。
短い時間でしたが、一番釣ったゲストさんで4本GETでした。
その後はいろいろな魚を狙って次々ポイント移動していく!!
釣果の一部をご紹介!!
メバルです!!
ジグでも釣れましたよ!!
良いサイズのカサゴが釣れましたよ!!
エサでもジグでもGET!!
レンコダイがぼちぼち釣れてきました。
アマダイ狙いのポイントでアマダイGET!!
エサ釣りの釣果ですが、鯛ラバやスローピッチで釣れるといいですね~。
沖メバルも釣れます!!
終盤はクロソイ狙い。
ぼちぼちのサイズが釣れました!!
写真は釣果の一部です。
他にも釣れてますよ~。
現在、活きアジが手に入りにくいみたいです。
今回は冷凍ホタルイカやサンマやサバの切り身を使いました。
ルアーにこだわるゲストさんはスローピッチや鯛ラバ、インチクも良いですよ!!
頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2015年1月29日 フリースタイル便
2015年1月29日
今年初のフリースタイル便で出船!!
サビキでのメバル狙いからスタート!!
豆アジに混じってまずまずサイズのアジGET!!
いくつ目かのポイントでメバルが釣れ出した!!
慣れたゲストさんは5連、6連と多点掛けで釣果を伸ばしました!!
サイズもまずまずで今年も順調にメバルが入ってきましたよ!!
これからはフリースタイル便でがっつり狙って行きます!!
ヤリイカ狙いのポイントへ。
時合じゃないのかアタリの数は少なかったです。
いろいろな魚種を狙ってポイント移動!!
釣果の一部をご紹介!!
メバル狙いの外道で釣れてきた豆アジを使ったライト泳がせでキジハタGET!!
ライト泳がせやジギングでカサゴ!!
ジギングでグッドサイズのクロソイGET!!
キジハタやカサゴは写真以外にも釣れています。
豆アジが大量にいるポイントがいくつかあってまだタテ釣りができそうな気配アリです。
終盤はヤリイカ狙い。
前半のヤリイカ狙いよりアタリが頻繁にあって連発していたゲストさんもいました!!
寒い一日でしたが、今日もゲストさんのがんばりで釣果出せました。
あざっす!!
冬場のフリースタイル便もいろいろ狙って遊べそうです!! -
2014年10月29日 フリースタイル便
2014年10月29日
朝イチのポイントからベイトはノリノリ!!
ワラサGET!!
良いアタリが何発かありましたが、ことごとくラインブレイク。
残念。
正体は見ていませんがなにかデカイ魚が入ってきてますね。
ベイトがつくポイントではキジハタが良く釣れました!!
釣れ過ぎ注意です!!
ジギングタックルでのタテ釣り初挑戦でキジハタGET!!
他にもカサゴ、マハタ、マダイ、ヤガラ、ハマチが釣れました!!
終盤はゲストさんのリクエストでジギングでサゴシ狙い。
1投1HITの入れ食いを堪能して終了しました。
ベイトはたくさんいます!!
喰わせサビキのサイズはハリス6号をメインに8号、10号も必要です。
オモリは60~80号をご用意ください。
みなさん最後までほとんど休まず頑張ってくれました。
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2014年10月24日 フリースタイル便
2014年10月24日
タテ釣りとジギングで出船!!
仕掛けの選択などしっかりと状況に合わせられるゲストさんはイワシや豆アジのベイトがついてくる。
釣果の一部をご紹介!!
ワラサです!!
『フィッシング遊・一宮店』スタッフ・中野さんもワラサGET!!
フィッシング遊 一宮店
http://www.fishing-you.com/shop/ichinomiya/index.html
〒491-0072 一宮市中島通2-33
TEL 0586(26)3566
営業時間
月~土 AM10:00~PM11:00
日曜日 AM10:00~PM9:00
※ 祝前日は、日曜日でもPM11:00まで営業
キジハタです!!
『フィッシング遊・本部』スタッフ沢井さん、グッドサイズGET!!
http://www.fishing-you.com/
クロソイです!!
『フィッシング遊・春日井店』スタッフ鈴木さんもクロソイGET!!
フィッシング遊 春日井店
http://www.fishing-you.com/shop/kasugai/index.html
〒480-0305 春日井市坂下町4丁目613
TEL 0568(93)9800
営業時間 AM10:00~PM9:00
オコゼです!!
見たことの無い色のオコゼでした。
アルビノかな??
写真は釣果の一部です。
他にはカサゴ、レンコダイ、チダイ、マハタ、マトウダイ、アオハタなども釣れてます。
良いサイズのアタリが何回かありましたが、すっぽ抜けやハリス飛びですべてバレてしまいました。
本命ヒラメはGETならず。
残念。
喰わせサビキのサイズはハリス4~8号がお勧めです。
オモリは60号をメインに70号、80号をご用意ください。
敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談は『フィッシング遊』各店舗スタッフさんまで。
http://www.fishing-you.com/ -
2014年10月9日 フリースタイル便
2014年10月9日
タテ釣り&スローピッチで出船!!
イワシや豆アジなどのベイトは調子よくついてくる。
なろべく良い魚が釣れるポイントをさがして次々移動していく!!
釣果の一部をご紹介!!
カサゴはぼちぼち釣れました!!
ヒラメもでましたよ!!
お二人ともにタテ釣り初挑戦でヒラメGETおめでとうございます!!
クロソイも良く釣れてきましたね。
スローピッチでもGET!!
タテ釣り修行中のシーモンキー堂前船長もグッドサイズGET!!
マハタです!!
ビッグサイズのメバルが釣れてきました!!
美味そ~!!
キジハタはどこのポイントでも良くアタってきました!!
特大サイズも釣れましたよ!!
写真は釣果の一部のみです。
他にはアオハタ、ハマチ、サゴシも釣れました。
日によって釣れるポイントは変わりますが、ベイトはたくさんいてタテ釣りはまだまだ楽しめそうです。
また遊びに来てくださいっ!!