DEEPLINER
-
2017年10月9日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年10月9日
青物&シーバスを狙って出船!!
前半はアタリ少なくのんびりムード
次々とポイントを移動していく!!
いくつめかのポイントでようやく良いアタリ!!
ヒラメでした!!
シービーワン・C1セミロング150グラム PL-キンアカ
同じポイントでまたヒラメ!!
タナジグ・あいや~じぐ155グラム シルバー半面ゼブラグロー
写真以外にも同ポイントでヒラメ釣れました!!僚船からの情報で青物ポイントへ!!
すごい青物の感度!!
入れ食いにになりそうな感度だけど・・・なんとかHITさせれました!!
『ジギング魂』ライターしょうへい君メジロGET!!
ブリード・オッターテイル210グラム オールグロー
https://jigging-soul.com/一瞬の時合で連発しました!!
ホッツ・ケイタンジグ175グラム オーロラホロシルバー
ディープライナー・スパイ250グラム ピンクたくさんいるのに食ってくれない・・・
潮かなにかが変われば爆発しそう・・・終盤はシーバス狙いへ!!
シーバスのご機嫌はとても良かったです(^^)
ダイワ・TGベイト80グラム PHブルピン
ダイワ・TGベイト120グラム PHブルピン
ダイワ・TGベイト120グラム PHマイワシ
シービーワン・F1 80グラム マイワシ
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム ゼブラゴールドすべてランカーサイズでした!!
写真以外にもシーバスは釣れてますよ(^_-)シーバスはたくさんバラしてしまいました・・・
シーバスのバラシ防止にはタックルバランスが大事です
アタリを弾かないライトなタックルがおススメ
そしてライトタックルでもがっちりフッキングできる刺さり優先の細軸フックを選んでください
シーバスはテールへのHIT率がとても高いのでフロントとテール両方にフックをセットしてください時間いっぱいギリギリまでがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいね~(^_-)-☆ -
2017年9月23日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月23日
青物をメインに狙って出船!!
ベイトもいるし魚もいるけれど・・・
なかなか口を使ってくれない
時々釣れてくるのはツバス・・・
ジギング初挑戦のゲストさんにシオ!!ツバスや根魚をポツポツと拾いながら次々とポイントを変わっていく・・・
ジギング初挑戦でキジハタ!!最後のポイントで・・・
サワラ来た~っ!!
ディープライナー・スロースキップFB130グラム
ヒラメも!!
ダイワ・TGベイト120グラム PHグリーンゴールド
ここのところヒラメがちょくちょく釣れますね
今日も3枚釣れてます大型の青物のHITは久しぶりにありませんでした・・・
違うポイントへ行っていた僚船はハマチが入れ食いになっていました!!
そろそろ敦賀沖名物のハマチ祭りを期待したですね~最後まで休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
本当にお疲れ様でした
また皆さんで遊びに来てくださいっ!!