AT66AS
-
2019年6月1日 ジギング&夜遊びリレー便
2019年6月1日
夕マヅメに高活性になる魚を狙って暗くなるまでジギングそして暗くなってからはイカメタルやアジングなどと楽しむことができる『ジギング&夜遊びリレー便』で出船!!
真鯛は高活性!!
スーパーライトジギングで良くアタリました!!
ボーズレス・TGトウキチロウ60グラム アカキンで真鯛!!お客様が少なかったので船長も参戦!!
シービーワンの45グラムのプロトジグで真鯛GET!!
アジもツインヒットしてきました!!船長のスーパーライトジギングタックルは・・・
ロッド シービーワン・アバントAT66AS
リール 19セルテートLT4000-C
ライン PE0.8号
リーダー フロロカーボン5号
三国沖スーパーライトジギングのタックル選びの参考にしてください
滋賀県の白水さん、ダイワ・ソルティガTGベイト80グラム PH赤金で真鯛連発!!
愛知県名古屋市の広瀬さん、80センチオーバーモンスター真鯛GET!!
シーフロアコントロール・タイニーレクター40グラム シルバーゼブラグロー夕マヅメのスーパーライトジギングはアタリも多いしめちゃめちゃ楽し~!!
暗くなってからはイカメメタルへ!!
前日の釣果がイマイチだったので思い切ってポイントを変更
スルメイカはぼちぼちとアタリましたがマイカはボトムのみ
厳しかったですどこかにマイカのたまっているポイントはあるはず
これからも僚船とがんばります!!マイカがイマイチな時間はアジングしたりジギングやタイラバで真鯛やシーバス狙いもOKです(^_-)
最後までがんばってくれたお客様に感謝!!
お疲れ様でした!! -
2019年5月10日 夕活ライトジギング・タイラバ便
2019年5月10日
夕マヅメに活性の上がる魚を狙う夕活便で出船!!
お客様がシービーワンの折戸氏のみだったので船長も参戦して二人で頑張りました!!
ベイトはイカがメインだと説明するとフォールがイカの動きとリンクしているというテスト中のプロトジグを投入!!
するとすぐにHIT!!
真鯛っぽいアタリじゃないし青物の引きでもないし・・・
二人で??な感じ
上がってきたのは・・・
なんとサクラマスでした!!
久しぶりにタモ入れで緊張しました(笑)
シービーワン・プロトジグ45グラム
発売間近のリフテックスゲイルアシストのスーパーライトクラスがガッチリかかってました!!ロッドは船長も愛用している4月に発売になったばかりのスーパーライト用ロッド『アバントAT66AS』
三国に来て初のサクラマスなので船長もめちゃめちゃ嬉しかった
その後完全沈黙・・・
ベイトのスルメイカやマイカのアタリは頻繁にあるものの魚からのアタリが来ない・・・
結局レンコダイが数枚釣れたのみでした(T_T)
釣果はふるいませんでしたがロッドやジグのテストにはなったので良かったです
シービーワン製品の詳細はシービーワンHPにて・・・
https://www.cb-one.co.jp/