ブリード
-
2019年4月21日 三国沖ジギング便 鰤大爆釣!!
2019年4月21日
鰤、真鯛、シーバスを狙って出船!!どの魚種も同じポイントで釣れていますまずは真鯛からスタート!!

ボーズレスの近藤さん!!
おみごと!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム オールグロー
続いて岐阜県高山市からお越しの宮田さん!!
83センチのランカーシーバスGET!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム レッドゼブラゴールド/ハーフグロー(イシグロオリカラ)その後単発で良さげな魚のアタリがあるもののバラシばかりでイマイチな雰囲気
それにどの僚船からもマダイやシーバスの情報は入ってくるけど青物HITの連絡がまったくない・・・
青物はどこかへ行ってしまったのか・・・
まったりとした時間が流れている時に鳥山発生の連絡!!現場へ急行すると大量の青物感度!!ジグを落とすと・・・
HIT!!HIT!!HIT!!
ヤバいくらいのHIT!!
タモ入れとオマツリ解きで船上はてんやわんや!!

シービーワン・Z4で鰤!!

ボーズレス・TGイエヤスで鰤!!
ボーズレス近藤さん、発売されたばかりの『ハツ』で鰤!!

オッターテイルで鰤!!
タナジグ・あいやーじぐで鰤!!
『ジギング魂』ライターのしょうへい君もボーズレス・ハツで鰤!!
TGノブナガで鰤!!
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュセミロングで鰤!!
ブリード・ブルテリアで鰤!!皆さんがんばってくれました
トップの方で6本!!
全体の数は数え忘れました(^^;)
やればやっただけ釣れる感じでしたがみなさんお疲れでまったりモードへ
ヒットしてもクーラーボックス満タンでリリースしました終盤、鰤は満足とのことであえて青物をさけたポイントへ


ボーズレス近藤さん流石です!!
三国ではど定番のTGノブナガ120グラムオールグローで真鯛とシーバスGET!!
ボーズレス商品の詳細はボーズレスホームページをご覧ください
『つまり、釣れる。』

https://bozles.com/三国沖、鷹巣沖の鰤祭り始まりました!!
今がチャンスですよ!!
ぜひ三国、鷹巣へ遊びに来てください!!最後まで頑張ってくれたお客様に感謝です!!
ありがとうございました!!
また遊びに来てください(^_-)-☆そして最新の釣果情報を共有してくれる三国、鷹巣の僚船に感謝です!!
明日からもみんなでがんばりき!! -
2018年12月22日 三国沖1日ジギング便 ハマチ好釣からのモンスター真鯛降臨!!
2018年12月22日
前日にハマチが良く釣れたポイントへ!!
ところが・・・
ハマチの姿が見えない( ゚Д゚)
あちこち探して青物感度見つけてもHITしてくれない・・・
前日と状況が変わってしまった
ようやくHIT!!

最初にアタリはハマチのツインHITでした!!
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム CHピンクゴールド後が続かない・・・

ジギング初挑戦でグッドサイズのヒラメ!!
ダイワ・ソルティガFKジグ 150グラム MG赤金前日とまったく違う水深のポイントで鳥山発見!!
急行するとハマチの大量感度!!
ジグを落とすと・・・
HIT連発!!





4人、5人同時HITもあって入れ食いTIME突入!!
パターンをつかんだお客様は次々とHITさせて数を伸ばしました!!
シルエット小さ目のジグが良かったです
ダイワ・ソルティガTGベイト、タナジグ・あいやーじぐ、ブーマーズ・フリンツ、ブリード・ブルテリアなど





ナブラを追いかけながらやっているといつの間にかマダイのポイントへ
「真鯛も狙えるポイントなのでハマチがもういらない人はマダイ狙いもOKですよ」とアナウンス入れ食いTIMEは終わってもそこらじゅうにナブラが出続けてハマチがポツポツと・・・
そしてドカンっと大物のアタリっ!!

久しぶりにモンスターサイズのマダイGET!!
82センチで自己記録更新おめでとうございます!!
ブリード・ブルテリア150グラム 緑金赤その後もポツポツとハマチはHITしてきてパターンの合ったお客様はボチボチ数をのばしました!!
最後まで頑張ってくれたお客様に感謝です!!
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2018年11月24日 イカメタル半夜便
2018年11月24日
ポイントに着いてシーアンカー投入!!
すぐにHITしてきたけど連発はしないでポツポツ
テクニカルな展開でしたがアタリが途切れることはありませんでした










アタリ棚を探してこつこつと数を伸ばしたトップの方で40ハイ前後、平均20ハイくらいでした
爆釣ではありませんがサイズも良くボチボチと楽しんでいただけました

IKA-METAL DEATH!!タルイカも高活性!!
ようやくGETできました!!

『ジギング魂』しょうへい君初タルイカGET!!
アニサキス・タルブリット 180グラム ピンクグロー
米原市の堤君もタルイカGET!!
アニサキス・タルブリット 180グラム シルバーラメ/グローテール
実はこの前に1ハイ釣っているのですが船長のタモ入れミスでバラシ(T_T)/~~~
しっかり釣ってくれてありがとう!!
ブリード・リッジバック 200グラム 緑金・Gにナカジマ・イカジグカンナタルイカ専用をセットしてタルイカGET!!
堤くんマイカには目もくれず終始タルイカ狙いで執念の3ハイめGET!!
たるいか推し!!写真以外にもマイカ狙いのタックルでタルイカが釣れています(^_-)
写真撮れず申し訳ありませんでしたm(__)mみなさん終了時間まで目いっぱいがんばってくれました!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!!三国のイカメタル船で情報を共有しながら効率よくマイカを狙ってます
神海丸・藤田船長
http://www.shinkaimaru.apdw.jp/
宝来丸・源野船長
http://www.houraimaru.com/
シーライオン・水口船長
http://sealion.fish/
飛龍・堤腰船長
http://hiryu.fishing/
ぜひ三国のイカメタル船へ!! -
2018年11月24日 三国沖1日ジギング便
2018年11月24日
朝イチは僚船鷹巣港・『鷹王丸』竹内船長からの青物ナブラ情報で現場へ急行!!
ポイントにつくなり青物HIT!!

太ったハマチでした!!
ブーマーズ・ディレイ 170グラム シルバーそれからはハマチの感度がガンガン船の下を通ってHIT連発!!






入れ食いになりそうなほどの感度はあるけれどうまくパターンを合わさないとHITしてくれませんでした
食いが浅いのかバラシもすごく多かったです
フックのサイズを変えたりジグのカラーを変えたりと状況に合わせていくことも大事です
パターンをうまくつかんだ方は感度が通り度にHIT連発させて数をのばしていました(^_-)後半はマダイ狙いへ!!
真鯛もたくさん感度があるけれどイマイチ食いが渋かったです

長浜市の『ソルトアングラーズショップ hiromi』の釣行会でご参加のお客様が初マダイGET!!
おめでとうございます!!
ウロコ・チビウロコ 50グラム シルバーダブルエンドグロー
ブリード・ボッコーネでタチウオ!!
真鯛2枚目GET!!
D-クロウ・己ファクトリー オノレジグショート 150グラム リアルマイワシ(ホロ)ハマチは出船してすぐのポイントにたくさん入ってきました!!
ハマチの群れからメジロを釣った僚船もありました
真鯛もたくさんいるので潮が通ればまだまだ大物が狙えそうです三国、鷹巣の僚船と共に魚を探しています
三国・『神海丸』藤田船長
http://www.shinkaimaru.apdw.jp/
三国・『ジャーク』岩崎船長
http://cfo-jerk.com/
三国・『飛龍』堤腰船長
http://hiryu.fishing/
鷹巣・『みの浦丸』山田船長
https://minoura.jimdo.com/
鷹巣・『鷹王丸』竹内船長
https://takaoumaru.jimdo.com/
みんなで釣果を共有して頑張っています!!
三国・鷹巣のジギング船、マダイゲーム船をよろしくお願います三国沖の最新釣果やタックルのご相談は長浜市『ソルトアングラーショップhiromi』まで

http://sas-hiromi.com/終了時間まであきらめずがんばってくれたお客様に感謝です!!
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年11月11日 三国沖1日ジギング便
2018年11月11日
マダイ狙いからスタート!!
一流し目からHIT!!

ブリード・ブルテリア 150グラム 赤金で大鯛GET!!
『ジギング魂』ライターしょうへい君も大鯛GET!!
タックルハウス・タイジグ 150グラム ピンクシルバーG/B
タックルハウス・タイジグ 150グラム チャートゴールドで大鯛!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 80グラム ピンクグローで大鯛GET!!アタリはもっとあったのですがバラシが本当に多かったです
フックの工夫やドラグの調整でバラシはかなり軽減できます
HITパターンなども含めて船上でもアドバイスいたしますのでわからないことは気軽にご質問ください(^_-)外道でアマダイ、レンコダイ、アオハタ、メジマグロ、マイカ、サバ、ソウダガツオ、ハガツオなど・・・


タイラバでアマダイ!!
シマノ・オシアスティンガーバタフライ TGガトリング 100グラム アカキンリアルカタクチ真鯛は全員安打とはいきませんでしたがパターンの合ったお客様は数を伸ばしました
釣り優先で写真の取れなかったマダイもありましたm(__)m後半は青物狙いへ
僚船鷹巣港『鷹王丸』竹内船長からのハマチ連発情報でポイントへ急行!!
ポイントには青物の大量感度!!
ソナーと魚探で群れを探して船を乗せると連発HITしました!!


速いスピードでの誘いからのストップやフォールでHITしてきます
パターンを上手く合わせてアタリを上手にフッキングできる方は数をのばしました
外道でグッドサイズのヒラメ!!
シービーワン・ゼロワン 150グラム FLグリーンゴールド

ハマチは終了時間まで釣れました!!ハマチは大量に入ってきましたね~
これから楽しみです(^_-)真鯛も青物も簡単にはHITしてくれません
いろいろなパターンに合わせられるよう準備お願いします三国、鷹巣の僚船に助けれました
三国・『ジャーク』岩崎船長
http://cfo-jerk.com/
三国・『飛龍』堤腰船長
http://hiryu.fishing/
鷹巣・『みの浦丸』山田船長
https://minoura.jimdo.com/
鷹巣・『鷹王丸』竹内船長
https://takaoumaru.jimdo.com/
みんなで釣果を共有して頑張っています!!
三国・鷹巣のジギング船、マダイゲーム船をよろしくお願いますみなさんお疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年11月4日 三国沖1日ジギング便
2018年11月4日
朝イチはヒラマサ狙いのポイントへ!!
一流し目にHIT!!

ヒラマサでした!!
ダイワ・ソルティガTGベイト100グラム PHマイワシしかしその後はキジハタやカサゴの外道のみ・・・
真鯛のポイントへ移動!!
真鯛の感度はあるものの前日と比べるとアタリが渋い・・・
それでもしっかりとパターンを合わせられるお客様にはHITしてきました

タイラバで良いサイズのアマダイ!!
タイラバで真鯛!!
メタルジグでも真鯛GET!!
ブリード・ブルテリア 150グラム 赤金
タイラバで大鯛!!

TOPの方で5枚の真鯛をGETできましたが前日と違って全員安打とはいきませんでした青物も狙っていきますが、青物がイマイチな場合は真鯛もガッツリ狙っていきます
マダイ狙いの場合、潮と風の影響を受けてしまうことが多々あります
ジグやタイラバのウェイトは100~200グラムをメインに200グラム以上もご用意してください
シビアな状況ではカラーも大事です
天候や潮の濁り具合を考慮してシルバーなどのナチュラル系や目立つゴールド系、グロー系もご用意されるとよいですね~潮と風の影響で釣り難い状況でしたがみなさん最後まで本当によく頑張ってくれました
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年10月25日 三国沖1日ジギング便
2018年10月25日
青物&真鯛を狙って出船!!
まずはヒラマサ狙いのポイントへ
1発青物らしきアタリがあったけれど無念のフックオフ(T_T)/~~~
外道でキジハタやカサゴが釣れてくるのみ
大ハマチ~メジロのポイントへ

やっと青物の顔が見れました(^^♪
ブリード・ゴラッソ180グラム オールグローその後同じジグでメジロ追加!!
後半もヒラマサをメインに狙ってポイント移動をしましたがハマチを追加したのみで終了となりました(T_T)
外道のHITも少なくキビシイ一日でした
休むことなくがんばってくれたお客様の期待に応えられず残念です
魚探では青物も真鯛もたくさんとらえていました
リベンジお待ちしています!! -
2018年10月22日 三国沖1日ジギング便
2018年10月22日
青物&真鯛をジギングで狙って出船!!
青物のポイントに青物はたくさんいるけれどなかなかHITしてくれない・・・
ジグに反応してくれる魚を探して次々とポイント移動!!
ジグに反応して動き出す青物はいるけれど今一歩HITまでいってくれない
キビシイ時間が続いてようやくBIGHIT!!

80センチオーバーのモンスター真鯛でした!!
ブリード・オッターテイル鉛 110グラム 赤金グローベリーその後も青物を狙ってみるけどまったくダメ
真鯛の感度はあるので青物の時合がくるまで真鯛をがっつり狙ってみることに!!
すぐに結果出ました!!

タイラバでマダイ!!
真鯛と同時HITでメジロもGET!!
タナジグ・あいや~じぐ125グラム ブルピンテールグロー外道でレンコダイ、アオハタなどのアタリも頻繁にあってバラシもありましたが本命マダイもHIT続きました!!

ゼロドラゴン・バルゴ 120グラム ピンクで大鯛GET!!
タイラバで73センチの大鯛GET!!
次回はモンスターサイズ釣りましょう!!
ブリード・オッターテイル鉛 110グラム 赤金グローベリーで食べごろマダイ追加!!
タイラバでグッドサイズのアマダイも!!
ダイワ・ソルティガVSジグ 160グラム キンググローで76センチの大鯛GET!!
初めての真鯛GETおめでとうございます!!頻繁にアタリがあったので1日がっつりマダイを狙えばけっこう釣れそうです
夕方の時合はお客様のリクエストでまた青物狙いへ!!
僚船からはサワラやメジロのHITコールがあるけれどブルーズには配当ありませんでした(T_T)青物はたくさんいるのですが良い時合が来ないとHITしてくれない日もあります
そんな時には真鯛も積極的に狙っていきますね
タイラバもOKですしインチクも効果あります
真鯛狙いに効果的なメタルジグはブルーズ釣果ブログの真鯛の釣果をごらんください
マダイ狙いのジグやタイラバのサイズは100~200グラムをメインに、潮や風が強い時用に少しで良いので250、300グラムもあるとよいですね
マダイ狙いの場合はジグやタイラバの使用する重さに関係なくライトタックルで大丈夫です
ラインはPE0.6~1.0号、リーダーは3~6号程度を目安にしてください
タックルやラインはあくまでも使いやすい目安なのでそれ以外のタックルでも工夫してご使用くださればOKですキビシイ時間も休まずにがんばってくれたお客様に感謝です!!
ぜひまた遊びに来てください!! -
2018年10月21日 三国沖1日ジギング便
2018年10月21日
青物をメインに狙って出船!!
青物の感度はいろいろなポイントにたくさんあるけれどHITまで持ち込めない・・・
ジグに反応してくれる魚を探して次々とポイント移動していく
いくつめかのポイントでようやくHIT!!

ヒラマサでした!!
ダイワ・ソルティガTBジグ 160グラム ヘアライン/フラッシュホロ時合到来でHIT連発!!

メジロもGET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト 150グラム FHカタクチ
ごっついサワラ!!
ダイワ・ソルティガTBジグ 160グラム ヘアライン/フラッシュホロサワラのアタリはけっこうありましたがリーダーブレイクでのバラシばかり・・・(>_<)

ヒラマサです!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム フラッシングシルバーグローベリー
メジロです!!
ボーズレス・TGヒデヨシ 140グラム リアルマイワシ
83センチのモンスター真鯛GET!!
ビート・Vスケール 130グラム ブラックグロー
メジロです!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム ゼブラグロー/シルバーゼブラ
それにしてもごっつい鰆です!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム フラッシングシルバーグローベリー
ビート・Vスケール 130グラム ブラックグロー でメジロ!!メジロは写真以外にも釣れてます(^_-)
感度はあるものの時合終了でHITしなくなってしまった・・・
それからまたジグに反応してくれる魚を探して迷走・・・
終盤に僚船からHITコールもらってポイントを大きく移動!!
なんとか夕方の時合に間に合いました!!

サワラGET!!
ブリード・オッターテイル鉛 170グラム フラッシングシルバーグローベリー
女性アングラーもメジロGET!!
スミス・メジュームセミロング 150グラム ブルーイワシ
ダイワ・ソルティガTBジグ 160グラム ヘアライン/フラッシュホロでメジロ!!みなさん本当によく頑張ってくれました!!
キビシイながらもお客様のおかげでなんとか釣果出せました!!
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!!そして今日も三国、鷹巣のジギング僚船に救われました!!
三国
『ジャーク』岩崎船長 http://cfo-jerk.com/
『飛龍』堤腰船長 http://hiryu.fishing/
『豪昇丸』吉竹船長 https://ameblo.jp/goushoumaru1/
鷹巣
『みの浦丸』山田船長 https://minoura.jimdo.com/
『鷹王丸』竹内船長 https://takaoumaru.jimdo.com/
みんなでリアルタイムに釣果を共有しています!!
ぜひ三国、鷹巣のジギング船へ -
2018年10月19日 三国沖1日ジギング便
2018年10月19日
朝イチは青物狙いで前日の調査便で好釣だったポイントへ
鳥山もあるし青物の感度もたくさん!!
でも・・・
ジグに反応してくれない(T_T)
船の下を何度も良い群れが通るけど完全スルー
お客様もなんとかHITさせようとジグをチェンジしたりジャークのスピードを変えたりと工夫してやっていると・・・
女性アングラーにHIT!!

大ハマチでした!!
ボーズレス・TGノブナガ120グラム ケイムラシルバー後が続かず・・・
しつこく攻めたけどダメでした・・ヒラマサをメインに狙ってポイントを次々と移動していく
いたるところに青物の感度はあるけれどジグはスルー
近くでタテ釣りをしている僚船からの情報ではタテ釣りでは青物が順調にHITしているとのことなので活性が低い訳ではなさそうだけど・・・
外道でヒラメ、サゴシ、キジハタ、カサゴ、クロソイなど
青物はハマチサイズがポツンポツンとHIT・・・
いくつめかのポイントでようやく良いアタリ!!

本命のヒラマサでした!!
シービーワン・クイックゼロワン150グラム ソリッドグローその後も外道だけのアタリが続き終盤になってようやく活性の高そうな感度発見!!
夕方の時合でなんとか本命を追加することができました!!

シマノ・オシア スティンガーバタフライ ドリフトスラッシャー 150グラム フルシルバーでメジロ!!
ダイワ・ソルティガTBジグ140グラム フラッシュ/パラレルホログローでヒラマサ!!
ブリード・オッターテイル鉛フラット 180グラム オールグローでメジロ!!写真以外にも夕方の時合で数本のメジロとマダイが釣れています
釣果優先したのと操船していたので写真の撮り忘れがありました(^^;
写真楽しみにしていたお客様ごめんなさいm(__)m青物はたくさんいるのにジグになかなか反応してくれないキビシイ一日でしたがお客様のがんばりでなんとか釣果出せました!!
ありがとうございます!!
またのお越しお待ちしています!!




