ゼロドラゴン
-
2021年3月15日 三国沖ジギング便
2021年3月15日
朝イチのポイントはハマチが大量にいるけれどHITはぽつんぽつん
なんとか食い気のある魚をと移動しながら探していく
電動ジギングでメジロGET‼️
ゼロドラゴン・デンジグミミック185グラム SGCW
続いてHIT‼️
鰤でした‼️
ボーズレス・TGノブナガ150グラム アカキン
良い感度があるし時々ジグに反応してるのが魚探でわかる
粘ってみたどなんとイルカ登場⤵️
しょうがないのでポイント移動
最近ヒラマサがHITしてるポイントへ
一流し目からHIT‼️
ヒラマサでした‼️
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ75グラム アカキン
同時HIT‼️
80センチオーバーの大政‼️
クレイジーオーシャン・メタボスイマー160グラム アカキンそれからパターンをつかんだお客様は流す度にヒラマサをHITさせてました
セカンドステージ・キャスティングヤイバ小刀85グラム パープルバック
本日最大の96センチの大政‼️
セカンドステージ・キャスティングヤイバ小刀85グラム パープルバック
血抜き後港計量で約7キロありました
メジロもGET‼️
ブリード・オッターテイル鉛フラット 120グラム 緑金赤
80センチオーバーの大政‼️
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ75グラム アカキン
ヒラマサ3本目‼️
セカンドステージ・キャスティングヤイバ小刀85グラム パープルバック
こちらもヒラマサ3本目‼️
クレイジーオーシャン・オーシャンフラッシュ75グラム アカキン
4本目は仲良く同時HITでした✨
ジグをフルキャストしてボトムから誘うパターンがハマりました🎵ヒラマサ5本目‼️
セカンドステージ・キャスティングヤイバ小刀85グラム マイワシ
こちらも負けじと5本目GET‼️
ブリード・オッターテイル鉛フラット 120グラム 緑金赤
同数で終わりかと思いきや終了間際にHIT‼️
最後の最後で6本目80センチオーバーの大政
セカンドステージ・キャスティングヤイバ小刀85グラム マイワシ
最後まで目一杯楽しんでくれたお客様と三国の海の恵みに感謝です
また遊びに来てください
三国の海は春らしくなってきました‼️
春政が本格的にシーズンインです🌸
今がチャンスですよ~
ぜひ三国へ遊びに来てください🎵
ジギング、スーパーライトジギング、SLJ、タイラバ
ご予約お待ちしてます
日本海福井県三国町 遊漁船 ブルーズ
ご予約はお電話かLINEにて
船長携帯 09021296138
お電話での受付は7:00~21:00
ブルーズ公式LINEアカウントID @jsl4792k
https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k
LINEでの受付は24時間OKです -
2019年11月10日 三国沖ジギング便
2019年11月10日
朝イチはヒラマサのポイントへ
ヒラマサの感度はあるもののジグへの反応はイマイチ・・・
マダイ狙いのポイントへ向かうもマダイも反応してくれず・・・
嫌な予感がしつつ良い魚はいないかと探しているとナブラ発見!!
ボコボコっと何かが頭を出しているけどシラスベイトみたいでこれまたジグには無反応・・・
それどもしつこく狙っていると急に良い感度がボトムに入りだした!!
そしてHIT連発!!
簡単ではありませんでしたがパターンの合った方は数を伸ばしました!!
電動ジギングの検証で乗船の『ジギング魂』ライターのしょうへい君もメジロGET!!
使用タックルは
ロッド:ゼロドラゴン・EJ632
リール:ダイワ・シーボーグ300J
バッテリー:BMOジャパン・リチウムイオンバッテリー11.6Ah
記事になっていますのでぜひ読んでみてください(^_-)
https://jigging-soul.com/20684
メジロ連発中にマダイもGET!!
ダイワ・ソルティガTGベイト100グラム ピンクグローそれからは連発こそしないけどポツポツとメジロがHITしてくる
青物感度が薄くなったので夕方に青物が良く釣れるポイントへ移動!!
鳥山やナブラもありメジロやブリがHITしてきました!!
ブリGET!!
ブリード・オッターテイル鉛170グラム フィッシング遊名古屋北店オリジナル シルバーGB/裏面黒ゼブラ
美味しい外道のアマダイもGET!!
シービーワン・Z4 130グラムで鰤!!
ビート・Vスケール160グラム ブラックグローで鰤GET!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム アルミシルバーグローベリーで鰤!!
ダイワ・ソルティガTGベイト100グラム ピンクグローで鰤!!写真は撮れませんでしたがメジロもよく釣れました!!
最後の最後までみなさん目いっぱい楽しんでいただけました
お疲れ様でした!!三国沖、鷹巣沖のジギング絶好調です!!
平日、休日共に少人数でも出船しますので気軽にお問い合わせください
日本海福井県三国ジギング船ブルーズ
ご予約はお電話かLINE@にて
船長携帯 09021296138
ブルーズLINE@ID @jsl4792k
https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k
LINE@での受付は24時間OKです -
2018年11月3日 三国沖1日ジギング便 マダイゲーム絶好調!!
2018年11月3日
朝イチは青物を狙ってヒラマサのポイントへ
いくつかポイントをまわってみたけど良い感度を見つけられず・・・
とりあえず青物はおいといて前日にマダイが釣れたポイントへ!!
前日よりもベイトの感度がたくさんあってとても良い雰囲気!!
流し始めてすぐにアタリ連発!!
タイラバのお客様に大鯛がHIT!!タイラバだけじゃなくジグにもアタリ!!
スミス・ウォブリン75グラム クロキンレッド
メジャークラフト・ジグパラバーチカルショート 120グラム ゼブラグロー
シルエット小さ目のジグによくアタってくれました(^_-)時々船の周りでナブラが発生
正体はもしかしたらこれなのかな・・・
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム ピンクグローでハガツオGET!!
ハガツオもう1本!!アマダイも釣れました!!
タイラバで!!
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム ピンクグローで他にレンコダイもたくさん釣れました
真鯛のアタリは本当にたくさんありました
バラシも多かったですね~
フックを刺さりの良い細軸の物を使ったりするとバラシを減らせたかもしれないですね
モンスターサイズと思われるラインブレイクも何回かありました
釣れてきたほとんどが60~80センチの大鯛でした!!
今日よくHITしていたタイラバはダイワ・紅牙ベイラバーフリーαやハヤブサ・無双真鯛フリースライドなど
タイラバのフックにフィッシュアロー・フラッシュJカーリー2”SWをセットするとアタリが多いです
濁りがある時や夕方にはグロー系のカラーにHITが集注することありますよ
現在釣れている水深で必要とされるウェイトはジグもタイラバも100~200グラムをメインに潮や風の状況に応じて200~300グラムも少しあると良いですインチクも釣れますよ
ゼロドラゴン・バルゴ 120グラム ブルーピンクで大鯛GET‼️
終了時間までアタリが続きました
3人、4人同時HITもあってタモ入れ大忙しでした!!
お客様全員マダイをGETできましたよ(^_-)
タモ入れできたのが30枚以上
その倍以上は確実にHITしています
TOPの方で真鯛は6枚でしたHITが多くてバタバタしてしまい写真を撮りそこなってしまったお客様もいらっしゃいました
本当にごめんなさいm(__)mそして今日も三国、鷹巣のジギング僚船に助けられました
三国『ジャーク』岩崎船長
http://cfo-jerk.com/
鷹巣『みの浦丸』山田船長
https://minoura.jimdo.com/
鷹巣『鷹王丸』竹内船長
https://takaoumaru.jimdo.com/
みんなで釣果情報を共有して効率的に真鯛を攻めることができました
ぜひ三国、鷹巣のジギング船、マダイゲーム船へ!!青物ももちろん狙いますが、しばらくは真鯛狙いがメインになりそうですね~
最後まで休まずに楽しんでくれたお客様に感謝!!
またのお越しお待ちしています!! -
2018年10月22日 三国沖1日ジギング便
2018年10月22日
青物&真鯛をジギングで狙って出船!!
青物のポイントに青物はたくさんいるけれどなかなかHITしてくれない・・・
ジグに反応してくれる魚を探して次々とポイント移動!!
ジグに反応して動き出す青物はいるけれど今一歩HITまでいってくれない
キビシイ時間が続いてようやくBIGHIT!!
80センチオーバーのモンスター真鯛でした!!
ブリード・オッターテイル鉛 110グラム 赤金グローベリーその後も青物を狙ってみるけどまったくダメ
真鯛の感度はあるので青物の時合がくるまで真鯛をがっつり狙ってみることに!!
すぐに結果出ました!!
タイラバでマダイ!!
真鯛と同時HITでメジロもGET!!
タナジグ・あいや~じぐ125グラム ブルピンテールグロー外道でレンコダイ、アオハタなどのアタリも頻繁にあってバラシもありましたが本命マダイもHIT続きました!!
ゼロドラゴン・バルゴ 120グラム ピンクで大鯛GET!!
タイラバで73センチの大鯛GET!!
次回はモンスターサイズ釣りましょう!!
ブリード・オッターテイル鉛 110グラム 赤金グローベリーで食べごろマダイ追加!!
タイラバでグッドサイズのアマダイも!!
ダイワ・ソルティガVSジグ 160グラム キンググローで76センチの大鯛GET!!
初めての真鯛GETおめでとうございます!!頻繁にアタリがあったので1日がっつりマダイを狙えばけっこう釣れそうです
夕方の時合はお客様のリクエストでまた青物狙いへ!!
僚船からはサワラやメジロのHITコールがあるけれどブルーズには配当ありませんでした(T_T)青物はたくさんいるのですが良い時合が来ないとHITしてくれない日もあります
そんな時には真鯛も積極的に狙っていきますね
タイラバもOKですしインチクも効果あります
真鯛狙いに効果的なメタルジグはブルーズ釣果ブログの真鯛の釣果をごらんください
マダイ狙いのジグやタイラバのサイズは100~200グラムをメインに、潮や風が強い時用に少しで良いので250、300グラムもあるとよいですね
マダイ狙いの場合はジグやタイラバの使用する重さに関係なくライトタックルで大丈夫です
ラインはPE0.6~1.0号、リーダーは3~6号程度を目安にしてください
タックルやラインはあくまでも使いやすい目安なのでそれ以外のタックルでも工夫してご使用くださればOKですキビシイ時間も休まずにがんばってくれたお客様に感謝です!!
ぜひまた遊びに来てください!! -
2017年10月27日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年10月27日
青物&シーバスを狙って出船!!
まずは青物狙いから
何度か良いアタリがあったけど食いが浅いのかバレてばかり・・・
なんとか1本目GET!!
メジャークラフト・ジグパラバーチカルロング150グラム ゼブラグロー電動ジギングのゲストさんにHIT!!
ゼロドラゴン・デンジグ ミミック185グラム SGCW連発はしないけどポツポツと拾い釣り
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ピンクグロー
シャウト!・ショーテル200グラム レッドゴールドピンクゼブラ
ブリード・オッターテイル鉛140グラム ゼブラグロー/シルバーゼブラ
サワラもGET!!後半はシーバスを狙いましたがHIT無く終了でした・・・
アタリは少なかったですがゲストさんのがんばりでなんとか釣果だせました!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!