紅牙
- 
            
              2019年4月22日 三国沖ジギング便2019年4月22日 今日は動画の撮影と週刊釣りニュースの取材がありました!! 
  
 主役は長浜キングこと長浜市の高山さん!!
 キングのおかげで良い取材となりました(^_-)-☆朝はハマチが高活性!! 
 ぼちぼちHITからスーパー入れ食いTIMEへ!!
  
 米原市の堤さん、大量のハマチの中からメジロ2本引きずり出しました!!
 セカンドステージ・小刀105グラム コウナゴ反面グロー(上州屋×ブルーズオリカラ)
 欅坂黒い羊キャップが素敵!!ハマチのアタリは止まらずやったらいくらでも釣れる感じでした!! みなさんハマチはお腹いっぱいとのことで大物狙ってポイント移動!! 福井市の西田さんにHIT!! 
  
 ナイスなシーバスでした!!
 ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム ピンクグロー 
 愛知県日進市の藤田さんにマダイ!!
 ボーズレス・TGノブナガ150グラム アカキン 
 愛知県名古屋市の林さん、タイラバで73センチの大鯛GET!!
 ダイワ・紅牙ベイラバーフリーα 200グラム 桜グロー 
 愛知県名古屋市の杉原さん、マダイジギングで真鯛GET!!
 ボーズレス・TGノブナガ180グラム アカキン 
 名古屋の山本さん、ナイス真鯛!!
 ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム リアルマイワシ終盤はまた青物ポイントへ ハマチはボチボチとHITしてきて・・・ 鳥山発生で急行すると・・・ 
 ハマチの中からHIT!!
  
 愛知県名古屋市の久門さんにナイスヒラメ!!
 ボーズレス・TGヒデヨシ140グラム アカキン 
 滋賀県彦根市の石川さんメジロGET!!
 ボーズレス・TGノブナガ120グラム リアルコウナゴ 
 期待の鰤はお預けとなりましたがハマチやメジロなど青物は絶好調でしたみなさん最後まで休まず頑張ってくれてありがとうございました!! 
 お疲れ様でした!!今日も情報を共有してくれた三国、鷹巣の僚船に感謝!! 
 明日もがんばりき!!
- 
            
              2018年11月27日 三国沖1日ジギング便 ハマチ爆釣!!2018年11月28日 朝イチは絶好調のハマチ狙いのポイントへ!! 魚探とソナーで探していると・・・ ハマチ発見!! ジグを投入すると感度が浮き上がってHIT!! 
  
 イシグロ豊橋向山店の渡邊さん、イシグロ鳴海店の漆畑さんハマチGET!! 
 イシグロ彦根店の高関さんもハマチ連発!!
  
  
  
  ハマチはやったらやっただけ釣れる感じでした!! 
 途中でイルカの群れがやってきて一時アタリ止まりましたが、またハマチの群れを探して連発!!
 3人、4人同時HITの入れ食いタイムもあって釣れ続きました
 ジグはシルエット小さ目のショートタイプのジグが良かったです 
 ブーマーズ・フリンツ 140グラム パイロットピンクでハマチ連発!! 
 ハマチ入れ食い中にメジロGET!!
 シャウト!・ステイ 100グラム クラッシュホロ定置網にもメジロがたくさん入っているそうです 
 ハマチにメジロに三国沖は騒がしくなってきました(^_-)-☆みなさん青物はお腹いっぱいとのことで後半はマダイ狙いへ!! 真鯛の感度はあるもののなかなか反応してくれず苦戦しましたが少しだけ釣れました  
 ダイワ・ソルティガTGベイトで真鯛GET!!高関さんもタイラバで真鯛GET!! 
  
 ダイワ・紅牙 ベイラバーフリーTG タイドブレイカーH 120グラム 
 渡邊さんはタイラバでアマダイGET!!皆さんほとんど休むことなく一日中楽しんでいただけました!! 
 ワイワイと笑い声の絶えない一日で船長も心から楽しかったですまたぜひ遊びに来てくださいっ!! 三国沖ジギングの最新釣果やタックルのご相談はイシグロ各店舗スタッフさんまで!! 
  
 https://www.ishiguro-gr.com/
- 
            
              2018年11月16日 三国沖1日ジギング便 真鯛好釣!!2018年11月16日 朝イチはヒラマサ狙いからスタート!! 何回目かの流しで近くに水しぶき!! ナブラかと目を凝らすと・・・ イルカ・・・ すぐにマダイ狙いへ変更!! 一流し目から良いアタリが続きます!! かめや釣具大垣店スタッフの中園さんにファーストヒット!! 
  
 ダイワ・ソルティガTGベイト 150グラム PH赤金で大鯛!!タイラバにもHIT!! 
  
  
 ダイワ・紅牙ベイラバーフリーα 120グラム ドチャートで大鯛GET!!ジグでもタイラバでも良くアタリました!! 
  
 フィッシング遊スタッフの沢井さんも大鯛GET!!
 ダイワ・ソルティガTGベイト 120グラム PHグリーンゴールド 
 中園さんダイワ・ソルティガTGベイト 150グラム PH赤金でまたまた大鯛GET!! 
  
 フィッシング遊春日井店スタッフ鈴木さんハヤブサ・ジャックアイTG 150グラム ゴールドゼブラグローで大鯛2連発!!鈴木さん絶好調で大鯛連発です!! 
  
  
 クレイジーオーシャン・メタボスイマー 160グラム オレキングローベリーで大鯛3連発!!
 1枚は写真撮り忘れ(^^;タイラバでもアタリたくさんありました!! 
  
 ダイワ・紅牙ベイラバーフリーカレントブレイカー 200グラム ホログリーンで大鯛!! 
 真鯛の竿頭はかめや釣具大垣店スタッフ中園さん!!
 6枚目をタナジグ・あいや~じぐ 155グラム オールグローでGET!!写真以外にも大小たくさんマダイ釣れてます!! 今回もたくさんバラシましたね~ 
 フック折れや身切れ、ラインブレイク・・・
 そのほとんどがドラグの掛け過ぎです
 無理なファイトは禁物です
 大きなマダイほど慎重にファイトしましょう
 フック選びも大事です
 青物用の太軸のフックはかかりが悪いです
 マダイジギング用など刺さりの良い細軸のフックがオススメです
 ちなみに船長がマダイジギングで使っているフックはシービーワン・リフテックスゲイルツインアシストです
 刺さり抜群です!!
 ジグのサイズに合わせてフックのサイズやアシストラインの長さも選べるのでいろいろなサイズを用意するとよいです
 マダイ狙い、青物狙いでフックの種類を変える工夫ができるようになるとレベルUPしますよ(^_-)真鯛でクーラーボックス満タンのお客様もいて大満足ということで終盤は青物狙いへ!! 鳥山やナブラはあるし青物感度も見つけられるけどHITは無し(>_<) 
 鳥山追いかけましたが時間切れで終了となりました今回も僚船・鷹巣港『鷹王丸』竹内船長と連絡取りながら真鯛、青物を追いかけました!! 
 ぜひ三国、鷹巣のジギング船、マダイゲーム船へ遊びに来てくださいっ!!三国沖ジギングの最新釣果やタックルのご相談は・・・(50音順) 
  
 http://kameya-fishing.com/
 かめや釣具各店舗スタッフさんまで!! 
 http://fishing-you.com/
 フィッシング遊各店舗スタッフさんまで!!最後まであきらめずにがんばってくれたお客様に感謝です!! 
 ありがとうございました!!
 またのお越しお待ちしています!!
- 
            
              2018年11月3日 三国沖1日ジギング便 マダイゲーム絶好調!!2018年11月3日 朝イチは青物を狙ってヒラマサのポイントへ いくつかポイントをまわってみたけど良い感度を見つけられず・・・ とりあえず青物はおいといて前日にマダイが釣れたポイントへ!! 前日よりもベイトの感度がたくさんあってとても良い雰囲気!! 流し始めてすぐにアタリ連発!! 
  
  
  
  
 タイラバのお客様に大鯛がHIT!!タイラバだけじゃなくジグにもアタリ!! 
  
 スミス・ウォブリン75グラム クロキンレッド 
 メジャークラフト・ジグパラバーチカルショート 120グラム ゼブラグロー 
 シルエット小さ目のジグによくアタってくれました(^_-)時々船の周りでナブラが発生 
 正体はもしかしたらこれなのかな・・・
  
 ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム ピンクグローでハガツオGET!! 
 ハガツオもう1本!!アマダイも釣れました!! 
  
 タイラバで!!
  
 ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム ピンクグローで他にレンコダイもたくさん釣れました 真鯛のアタリは本当にたくさんありました 
 バラシも多かったですね~
 フックを刺さりの良い細軸の物を使ったりするとバラシを減らせたかもしれないですね
 モンスターサイズと思われるラインブレイクも何回かありました
 釣れてきたほとんどが60~80センチの大鯛でした!!
 今日よくHITしていたタイラバはダイワ・紅牙ベイラバーフリーαやハヤブサ・無双真鯛フリースライドなど
 タイラバのフックにフィッシュアロー・フラッシュJカーリー2”SWをセットするとアタリが多いです
 濁りがある時や夕方にはグロー系のカラーにHITが集注することありますよ
 現在釣れている水深で必要とされるウェイトはジグもタイラバも100~200グラムをメインに潮や風の状況に応じて200~300グラムも少しあると良いですインチクも釣れますよ 
  
 ゼロドラゴン・バルゴ 120グラム ブルーピンクで大鯛GET‼️ 
  
 終了時間までアタリが続きました
 3人、4人同時HITもあってタモ入れ大忙しでした!!
 お客様全員マダイをGETできましたよ(^_-)
 タモ入れできたのが30枚以上
 その倍以上は確実にHITしています
 TOPの方で真鯛は6枚でしたHITが多くてバタバタしてしまい写真を撮りそこなってしまったお客様もいらっしゃいました 
 本当にごめんなさいm(__)mそして今日も三国、鷹巣のジギング僚船に助けられました 
 三国『ジャーク』岩崎船長
 http://cfo-jerk.com/
 鷹巣『みの浦丸』山田船長
 https://minoura.jimdo.com/
 鷹巣『鷹王丸』竹内船長
 https://takaoumaru.jimdo.com/
 みんなで釣果情報を共有して効率的に真鯛を攻めることができました
 ぜひ三国、鷹巣のジギング船、マダイゲーム船へ!!青物ももちろん狙いますが、しばらくは真鯛狙いがメインになりそうですね~ 
 最後まで休まずに楽しんでくれたお客様に感謝!!
 またのお越しお待ちしています!!
- 
            
              2016年6月25日 夜遊びフリー半夜便2018年6月25日 潮が速く何度かアンカーを打ち変え・・・ 集魚ライトが効きだすとぼちぼちとマイカのアタリが!! 
  
  
  
 良いサイズも出ました!!
 終盤に向けてスルメイカも混りアタリ増えて行きました
 マイカだけの釣果はTOPの人で20ハイほどでしたアジも好釣!! 
  
  
  
 40センチオーバーも釣れて終盤はほぼ入れ食い状態でした!!ゲストさん少人数だったので船長も鯛ラバで参戦!! 
  
 73センチの大鯛GET!!
 ロッド ダイワ・紅牙EX AGS N65スリルゲーム
 リール ダイワ・紅牙IC 100P-RM
 タイラバ ダイワ・紅牙ベイラバーフリーα 紅牙レッド
 ライン ダイワ・UVFメガセンサー12ブレイドEX+Si 0.8号
 リーダー フロロカーボン5号賑やかな夜となりました ぜひ三国沖の夜遊び来てください(^_-) 
- 
            
              2018年6月22日 三国沖1日ジギング便 大鯛全員GET!!2018年6月22日 青物狙いからスタートするも沈黙・・・ まだまだ青物いるけれど機嫌の悪い日が続いています マダイ狙いへ変更!! タイラバですぐにHIT!! 
  
 79センチの大鯛でした!!
 ダイワ・紅牙ベイラバーフリーヘッドα80 ドチャート+紅牙タコマラカスユニットSS ミルクイチゴ/オレンジラメ 
 大鯛追加!!アタリは少ないですがHITしてくるのは良いサイズばかりでした!!  
 ハヤブサ・無双真鯛フリースライドSLヘッド75グラム オレキンで大鯛!! 
 グッドサイズのアマダイも鯛ラバで 
 ハヤブサ・無双真鯛フリースライドコンプリートモデル75グラム 海老レッド終盤はまた青物のポイントへ  
 ジギングでハマチ来ました!!
 ブリード・オッターテイル鉛140グラム イシグロオリカラゲストさんのがんばりで釣果出せました!! 
 あざっす!!
- 
            
              2018年6月3日 三国沖1日ジギング便2018年6月3日 まずは青物狙いから!! ボトムにたくさんの感度が入ってくるけどジグには無反応・・・ 不意に船のそばでナブラが発生してHIT!! 
  
 ダイワ・ソルティガドラドスライダーⅡ 160F 背黒マダイ狙いへ!! 真鯛もたくさんいるけれど・・・  
 ダイワ・紅牙ベイラバーフリーTGタイドブレイカーH100黄金オレンジ+タコマラカスユニットSSブラッディ/オレンジで68センチ!! 
 スーパーライトジギングで70センチの真鯛!! 
 ダイワ・紅牙ベイラバーフリーTGタイドブレイカーH100黄金オレンジ+タコマラカスユニットSSブラッディ/オレンジでの2枚目へ70センチ!! 
 グッドサイズのアマダイもGET!!
 ブリード・ブルテリア125グラム オールグローシブい日が続いていますがゲストさんのがんばりでなんとか釣果出せました お疲れ様でした!! 鰤もマダイもたくさんいます 
 潮が動けば爆発しそう今後に期待です!! 
- 
            
              2018年5月21日 三国沖1日ジギング便 三国、タカスモンスター!!2018年5月21日 前回好調だった青物を期待して朝イチは青物ポイントへ!! 鳥・・・ いない・・・ ソナーと魚探で魚を探すけど見つけられず・・・ 気を取り直して真鯛のポイントへ 鷹巣の『鷹王丸』竹内船長に情報をもらって釣れている水深へ 最初の流しからアタリが!! 
  
  
  
  
  
 鯛ラバでアタリが続く!!不意に良いアタリが連発!! 
  
 正体はブリでした!!
 ラインブレイクでのバラシもありましたが、なんとか1本だけキャッチできました!!中盤はサイズが良くなっていきました!! 
 ジグでもグッドサイズの真鯛!!
  
 ウロコ・ウロコジグオリジナル160グラム アカキングローベリー ブレードチューンしたジグで連発!! 
  
 ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PHグリーンゴールド三国鷹巣モンスター来たっ!! 
  
 鯛ラバで81センチ!!
 ダイワ・ベイラバーフリー120グラム 紅牙オレンジ 
 終盤は風も潮も速くなって釣りにくくなりました最後に青物ポイント行きましたがヒラメやホウボウが釣れただけで終了となりました 青物は不発でしたが、真鯛は裏切りませんでした 三国、鷹巣は本当にマダイの魚影が濃いですね~ 最後まであきらめずにがんばってくれたゲストさんに感謝!! 
 いつも情報を共有してくれる三国、タカスの僚船に感謝!!
 あざっす!!お疲れ様でした!! 
 明日も頑張ります!!
- 
            
              2018年5月16日 三国沖1日ジギング便 真鯛ポイントにブリ急襲!!2018年5月16日 朝イチは青物ポイントへ ナブラもあって魚探にもソナーにも青物がたくさん入ってくるけどルアーには無反応・・・ あきらめてマダイのポイントへ なぜか60~70台の良いサイズばかりが釣れてくる!! 
  
 ダイワ・ソルティガTBジグ200グラム フラッシュ/パラレスホログロー
 ロングジグに食ってくるなんて・・・
 なにかあるのかな・・・? 
 ダイワ・紅牙ベイラバーフリーヘッドα120グラム 桜グロー 
 カンジインターナショナル・リスキータイリス120グラム シバエビグロー 
 シービーワン・XS180グラム シルバーグローベリー 
 ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム 
 ボーズレス・TGノブナガ150グラム アカキン 
 ハヤブサ・ジャックアイTG平均サイズがいつもより良い!! 
 パターンの合ったゲストさんはポツポツと良いサイズを釣っていく不意に船の周りを鳥が飛び始めた・・・ そして鳥山に発展!! そこらじゅうで青物のナブラが発生しだした!! 船の下をのぞくとベイトを追いかけている青物が肉眼で見える!! シンキングペンシルにHIT!! 
  
 極太のブリでした!!魚探にもガンガン青物感度が入りだして・・・ スーパー爆釣劇の始まり!! 鰤と真鯛が入り乱れて入れ食い状態に!!  
  
  
  
  
 三国、鷹巣モンスター真鯛降臨!!
 ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PH赤金 
  
  
  
  
 はんぱないHIT数でした!!
 タモ入れ、オマツリ解きで船上は大騒ぎ!!写真を撮ってない魚もあると思います・・・ 
 ごめんなさい
 HITルアーのメモもできませんでした鳥がいなくなってもしばらくは青物もHITしてきて、青物のアタリが止まっても真鯛は終了まで常に誰かがHITさせている状態でした  
 終了間際に84センチの三国鷹巣モンスター真鯛GET!!
 カンジインターナショナル・リスキータイリス120グラム シバエビグロー
 ブレードの波動が良かったのかリスキータイリスに大きなサイズがHITしてましたよ最後の最後まで大物狙いでがんばってくれたゲストさんに感謝!! 
 お疲れ様でした!!
 筋肉痛にならないようにマッサージしてくださいねブルーズを気にかけてくれて連絡くれる三国、鷹巣の僚船に感謝!! 
 三国、鷹巣の海の恵みに感謝!!
 あざ~っす!!
- 
            
              2018年5月15日 三国沖1日ジギング便 マダイ好釣からのブリ!!2018年5月15日 朝イチは鳥山を探しながらうろうろ・・・ あるポイントで鳥山発見!! 
 魚探やソナーにも青物の感度が入ってくるでもルアーには無反応・・・ 夕マヅメにもう一度やることにして好調なマダイ狙いへ はじめはイマイチな感度だったけどしばらくするとどんどんマダイが入ってきて激アツTIMEへ 2人同時、3人同時HITもあって 
  
  
  
 タイラバでのアタリが多かったです
 少人数のゲストさんだったので船長もタイラバやってみると落とすたびにアタリが来ました(^^♪
  
 参考までに船長のタックルと仕掛けを
 ロッド ダイワ・紅牙EX AGS N65MB THRILL GAME
 リール ダイワ・ソルティガBJ 200SHL
 ライン ダイワ・UVFメガセンサー12ブレイドEX+Si 0.8号300メートル
 リーダー フロロカーボン5号
 仕掛け ダイワ・紅牙ベイラバーフリーTGタイドブレイカーヘッド120グラム 黄金オレンジ 順付け+紅牙タコマラカスユニットSS(4本段差SSにフック交換)もちろんジグでも釣れてます!! 
  
 ボーズレス・TGノブナガ120グラム ゼブラゴールド
  
 ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PH赤金写真は釣果のほんの一部のみです(^_-) モンスターサイズと思われるHITもあったのですがラインブレイクしてしました 
 残念もう真鯛はお腹いっぱいとのことで終盤は青物のポイントへ ぼっこぼこのスーパーナブラ!! フローティングペンシルでは反応がなかったのでシンキングペンシルの高速巻きで狙うと・・・ ど~ん!! 
  
 極太サイズのブリやメジロがHITしてきました!!
 ダイワ・ソルティガオーバーゼアー130S蛍紫鰯 
 シービーワン・オズマSHW115 
 滋賀県長浜市『ちょびっと菜』オーナーシェフ伊部さん終了間際にGET!!
 ダイワ・ソルティガオーバーゼアー80S蛍紫鰯
  
 http://www.chobitto-na.com/index.php青物はめちゃめちゃいます 
 潮が走ればさらに爆釣しそうな気配です長い時間お疲れ様でした!! 
 最後まであきらめずにがんばってくれたゲストさんに感謝!!
 いつも気にかけてくれる遊漁船仲間に感謝!!
 三国、鷹巣の海に感謝です!!
 あざっす!!またあそびにきてくださいね~ 




