マハタ
-
2021年5月28日 三国沖ジギング便
2021年5月28日
朝イチは真鯛狙いからスタート
真鯛感度はあるけれどらしきアタリは無し
レンコダイ、アオハタがポツポツ・・・
アマダイGET‼️
なんとトラフグGET‼️
これはうらやましい⤴️
しつこく粘ったけどなかなか時合来てくれないのでとりあえず青物狙いに変更
ポイントによっては良いサイズのサバが入れ食いになったり、外道でカサゴ、キジハタ、クロソイ、ホウボウなどの良いサイズが釣れてきました
ヒラマサもGET‼️
ダイワ・ソルティガTGベイト150グラム PHマイワシ
77センチのヒラマサ追加‼️
ダイワ・ソルティガTGベイト120グラム PHマイワシ
マハタも釣れました✨
お客様のがんばりでなんとか釣果出せました⤴️
最後までほとんど休まずに頑張ってくれたお客様に感謝です
また遊びに来てください🎵
ジギング、タイラバ、マダイゲーム、マダイジギング、スーパーライトジギング
ご予約お待ちしてます
日本海福井県三国町 遊漁船 ブルーズ
ご予約はお電話かLINEにて
船長(イサカ)携帯 09021296138
※お電話での受付は8:00~21:00ブルーズ公式LINEアカウント
ID @bluesmaru
https://page.line.me/bluesmaru
友だち追加していただくとチャットや無料LINE通話を利用してのご連絡が可能となります
チャットは24時間受付可能です※各種SNSのメッセンジャー、ショートメールはチェックしていないのでご了承ください
-
2017年9月24日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月24日
青物をメインに狙って出船!!
ベイトもたくさんいるし青物感度もあるけど・・・
なかなかジグを追ってくれない
ツバス、キジハタ、アオハタなどがポツポツ
青物はいったん置いといて・・・
そろそろ入ってきてるのじゃないかと気になるポイントへ
スーパーライトジギング専用タックルのテストをしていたシービーワン折戸氏に良いアタリっ!!
やっぱりシーバスいました!!
シービーワン・XS50グラム ピンクグローベリー
スリリングなファイトを制してシーバスがタモに入った瞬間は本当にシビれました!!その後もシーバスの感度はあるけれどなかなかHITしてくれない
いくつめかのポイントでジギング初挑戦のゲストさんにHIT!!
またランカーサイズのシーバスでした!!
ダイワ・ソルティガVSジグ120PH赤金グローベリーその後はまた青物狙いへ
どこのポイントにもイワシのベイトがたくさんいて青物もいるなのにまったくアタリ無し・・・
次々とポイントを移動して結局だいぶ遠征してしまいました
それでも青物の配当はありませんでした・・・
キジハタ、カサゴ、マダイなどの美味しい外道のみ
スーパーライトジギングでマハタ!!
シービーワン・XS 40グラム キンアカグローベリーヒラメは写真以外にも釣れてます
シービーワン・XS 120グラム ナチュラルブルーピンクベリー
SLJはキビシイ状況でもアタリが多いですね~
シービーワン・F1 80グラム シルバーグローベリーでヒラメ!!
シービーワンのSLJ専用タックルは鋭意テスト中です!!
発売が本当に楽しみですね~
XSやクイックゼロワン、F1などSLJにバッチリのジグも見逃せません!!
http://www.cb-one.co.jpキビシイ時間も頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
リベンジお待ちしてます!! -
2017年6月17日 ジギング便
2017年6月17日
ジギングで出船!!
まずはサゴシ狙いから!!
そこらじゅうにナブラがあって良い雰囲気!!
ジギングでぼちぼちHITしてきました!!
1匹目はダイワ・ソルティガXDジグ130グラムPHゼブラグロー
たぶんシンキングミノーやシンキングペンシルならもっと釣れそう!!
良いサイズのチダイ!!ナブラはあるけれどルアーには食わなくなったのでポイント移動
マハタ、キジハタ、カサゴなどボチボチ釣れてきました!!またサゴシのナブラに遭遇!!
イシグロ名東引山店スタッフの森藤さん、ダイワ・サゴシ―95Sサゴシ不夜城でGET!!
ナブラの下でシーバスも!!
タナジグ・あいや~じぐ125グラム
終盤もキジハタやマハタが釣れてきましたここのところキジハタの活性高くよく釣れてきますね~
敦賀沖サゴシは本格入荷しました!!
連日ナブラたくさんありますよ
ベイトが小さいので小さ目のシンキングペンシル、シンキングミノー、キャスティング用ジグがおススメです
ちょいとキャストできるタックルのご準備をお忘れなく最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!敦賀沖ジギングの最新釣果やタックルのご相談はイシグロ各店スタッフさんまで!!
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/ -
2017年6月13日 五目ジギング&マイカゲームリレーロング便
2017年6月13日
ジギングとマイカゲームの欲張り便で出船!!
夕マズメの時間は美味しい魚が高活性でした!!
お久しぶりのマハタです!!
カサゴはよくHITしてきました!!キジハタもたくさん釣れました!!
良いサイズがでましたよ!!
グッドサイズのオキメバルです
クロソイもGET!!日が沈むまでジギングを楽しんでいただいて、暗くなってからはマイカゲームスタート!!
潮がとんでもなく速くやりにくい状況
鉛スッテは15~20号をメインに使っていただきました
潮の速さなどは出船してみないとわからないのでどんな状況にも対応できるよう20号までは必ずご用意ください
それとメインラインの太さもPE1号以下でお願いします
0.4~0.6号がおススメです
急なライントラブルによるタカ切れに対応できるよう長さは200メートル以上を巻いてきてください
タナが安定せずテクニカルな状況でしたが、がんばってコツコツと数をのばしていたゲストさんもいましたよ
平均サイズは良かったですね
グッドサイズでIKA-METAL DEATH!!アタリが遠い時間はアジングも楽しんでいただきました!!
本格的にやったらけっこうな数がでそうな勢いでした!!
良いサイズも釣れてきましたよ!!
アジングはジグヘッド+ワームやメタルジグでお楽しみください(^_-)
サビキやエサの使用は禁止とさせていただきます
スーパーパラソルサイズも出ましたよ!!夜の海上はまだまだ冷え込みます
最後まで楽しめるよう防寒対策をしっかりお願いしますゲストさんのがんばりでなんとか釣果出せました!!
あざっす
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年3月20日 敦賀沖ジギング便
2017年3月20日
シーバス&青物を狙って出船!!
朝イチのポイントでは根魚が連発!!
国産ロッドメーカー『天龍』スタッフ舟木氏マハタやキジハタなど
敦賀沖にぴったりのシーバスジギングに使えるロッドなどいろいろなロッドのテストでした
http://blog.tenryu-magna.com/
カサゴ、キジハタ、クロソイ、ヒラメなどいくつめかのポイントで良いアタリっ!!
メジロGET!!
CB-ONE・F1 100グラム カタクチイワシ
徐々に青物も入ってきてますね
これからさらに狙っていきます!!その後、僚船シーモンキー堂前船長よりジギングでアジやサバが入れ食いとの情報が
現場へ急行しましたがサバとレンコダイがぽつぽつでしたみなさん最後まで休まずに頑張ってくれました
お疲れ様でした!!
またのお越しお待ちしてます!!
気まぐれプレゼントはメジロGETでTシャツです -
2016年11月2日 フリースタイル便
2016年11月2日
ジギングやタテ釣り、ライト泳がせなどをいろいろな釣り方で楽しむフリースタイル便で出船!!
まずはシーバス狙いのジギングからスタート
グッドサイズのシーバスGET!!タテ釣りの仕掛けにワームをセットしてHIT!!
グッドサイズのアオハタでした!!
使用したワームはフィッシュアロー・フラッシュJスプリットソルトウォーター4インチ
上の写真の真ん中がアオハタが吐き出したコウナゴ
ジグはボーズレス・TGヒデヨシ100グラム
ワームがフィッシュアロー・フラッシュJスプリットソルトウォーター4インチいろいろな魚を狙ってポイント移動!!
釣果の一部をご紹介!!
アングラーズ近江八幡店店長の村上さんも参戦でキジハタ!!
グッドサイズもマハタはインチクで!!
ハヤブサ・ジャックアイキックボトム80グラム シルバー
ジギングでもタテ釣りでもヒラメ!!
村上さんタテ釣りでメジロ!!
タテ釣りの仕掛けにワームをセットして青物も!!
フィッシュアロー・フラッシュJスプリットソルトウォーター4インチ
タテ釣りでサワラ!!
ジギングでオコゼもタテ釣りはベイトさえしっかり掛けられるとすぐに結果でました
小さいカタクチイワシと豆アジなので5号6号程度のハリスの物が良かったですね終了時間ギリギリまで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!!敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はアングラーズグループ各店舗スタッフさんまで!!
http://www.anglers.co.jp/ -
2016年10月22日 タテ釣り便
2016年10月22日
タテ釣りのチャーターで出船!!
慣れた方が初心者さんに教えながらといった感じでがんばりました!!
出船前にパシャ!!ベイトはカタクチイワシや豆アジでした!!
決してベイトのノリは良くはありませんでしたが、初心者さんでもパターンをつかんでベイトをかけてましたよ釣果の一部をご紹介!!
良いサイズのマハタでました!!
キジハタやカサゴはぼちぼち釣れましたよ
ハマチやメジロもGET!!
ヒラメも釣れました!!
マダイも!!サビキでのやりとりに慣れていないのでたくさんバラシました
みなさん徐々に上手になっていったのでこれからさらに楽しめそうですね
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年10月19日 フリースタイル便
2016年10月19日
ジギング、タテ釣り、ライト泳がせなどいろいろな釣り方でいろいろな魚種を狙うフリースタイル便で出船!!
いろんな魚種が釣れました!!
釣果の一部をご紹介!!
タテ釣りでマハタ!!
ジギングでアナゴ!!ジギングでメジロ!!
シーフロアーコントロール・クランキー120グラム アルミシルバー
ディープライナー・スパイナロー130グラム トマトゴールド
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム リアルコウナゴタテ釣りでメジロ!!
青物の活性は高くてハマチサイズからメジロサイズ
ブリサイズもジギングでHITしましたがフックオフでバレてしまいました
グッドサイズのアイナメ!!ヒラメもGET!!
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム
タテ釣りではグッドサイズも!!写真以外にもキジハタ、カサゴ、レンコダイなどたくさん釣れてます!!
タテ釣りはイワシのついているポイントもあってベイトをしっかり掛けられるゲストさんは釣果を伸ばしました!!
食わせサビキの種類はいろいろあった方が有利ですねジギングはポイントによって違うベイトを意識してジグのチェンジやアクションを工夫できたゲストさんが釣果を伸ばしました!!
これからまだまだ魚が美味しくなっていきますよ
敦賀沖の美味しい魚を狙って遊びに来てくださいっ!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年10月12日 フリースタイル便
2016年10月12日
タテ釣りとジギングで出船!!
ベイトは豆アジで良くつきました!!
食わせサビキはハリス4~6号ベイトが付けばすぐに何かがHITしてきましたよ
釣果の一部をご紹介
ハマチはどこのポイントにもいてたくさん釣れました!!
ジギング初挑戦のゲストさんにハマチ!!
タテ釣りでメジロ!!
タックルハウスのスタッフさん参戦!!
発売予定のマダイ用ジグでメジロ!!
http://www.tacklehouse.co.jp/キジハタもたくさん釣れました!!
ジギングで!!
タテ釣りで!!マハタも良いサイズでました!!
タテ釣りで!!
ジギングで!!
タテ釣りでアイナメ!!ヒラメも来ましたよ!!
ジギングで!!
タテ釣りで!!
カサゴもよく釣れました!!写真は釣果の一部のみです!!
いろいろ釣れるフリースタイル
楽しいですね~
青物にこだわらずいろいろ釣りたいゲストさんにオススメです!!頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2016年9月30日 フリースタイル便
2016年9月30日
久しぶりのフリースタイル便で出船!!
タテ釣りは前半ベイトが乗らず苦戦でしたが、豆アジのポイントを見つけてそれからはアタリ出した!!
アングラーズ近江八幡店の佐々木さんタテ釣りでマトウダイ
http://www.anglers.co.jp/
キジハタやカサゴはよく釣れました!!
他にクロソイやレンコダイ、ツバスも敦賀沖のタテ釣りいけそうかも!!
またのお越しお待ちしてます!!敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はアングラーズ各店舗スタッフさんまで!!
http://www.anglers.co.jp/