マトウダイ
-
2020年7月24日 スーパーライトジギング便
2020年7月24日
いろいろな魚種を狙って出船‼️
朝イチに鷹巣港の僚船『鷹王丸』竹内船長から青物や真鯛が連発してる情報‼️
現場へ急行するとイワシベイトに良い魚が突っ込んでる感度‼️
激アツ感度だけど、なかなかヒットしてくれない・・・
なんとかハマチが釣れて、その後良いアタリあったけど痛恨のラインブレイク😱
イワシが消えてしまいジアイ終了・・・
それからは実績のポイントを転々と・・・
定番のキジハタ、カサゴ、ホウボウに加えてマトウダイ、ヒラメ、クロソイなど釣れました
いかつめかのポイントで良いアタリ‼️
ヒラマサGET‼️
スミス・CBマサムネ 115グラム コスモレーザー
ここのところヒラマサに限らずCBMに青物が良く当たってますね~
終盤にまた青物の活性上がりハマチが連発HITしました~✨
青物は全員安打にはなりませんでしたが、イワシベイトも入って潮か動けばこれからさらに期待できそうです
厳しい時間も休まずにがんばってくれたお客様に感謝です
また遊びに来てください😉
ジギング、スーパーライトジギング、SLJ、タイラバ
ご予約お待ちしてます
日本海福井県三国町 遊漁船 ブルーズ
ご予約はお電話かLINEにて
船長携帯 09021296138
お電話での受付は7:00~21:00
ブルーズ公式LINEアカウントID @jsl4792k
https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k
LINEでの受付は24時間OKです -
2017年10月20日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年10月20日
青物&シーバス狙って出船!!
良い魚を探して次々とポイントを移動していく!!
カサゴ、キジハタ、サバフグ、レンコダイなどが釣れてくる
いくつめかのポイントで良い感度発見!!
潮もまずまず動いてる!!
そしてHIT!!
メジロでした!!
シービーワン・ゼロワンセミロング140グラム FLマイワシ
ブリード・オッターテイル鉛200グラム オールグロー
シービーワン・ゼロワンセミロング170グラム FLナチュラルブルーピンクベリーバラシがなんどかありました
サワラと思われるアシストブレイクやラインブレイクも・・・残念・・・
外道で良いサイズのマトウダイやキジハタも!!終盤はシーバス狙いへ!!
シオやツバス、アオハタが釣れてきました!!
シオは少しづつサイズUPしてますねグッドサイズのシーバスもHIT!!
バスデイ・ナゴメタルオオナゴ120グラム ハイトホロアカキン
ダイワ・TGベイト120グラム CHゼブラグロー
ダイワ・TGベイトスリム100グラム PHグリーンゴールド潮が動くとやっぱり魚も動きますね~
ゲストさんのあきらめないがんばりでなんとか釣果出せました!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2017年9月19日 日本海敦賀沖ジギング便
2017年9月19日
青物をメインに狙って出船!!
出船前にゲストさんたちと話し合って今日は大物狙い1本に的を絞って行くことに!!
最初のポイントでサワラGET!!
ダイワ・ソルティガリーフその後はリーダーブレイクなどのバラシばかり・・・
サゴシやサワラが回遊している情報が流れると最初からワイヤーリーダーを取り付けている方が見られます
サワラやサゴシによるラインブレイク対策としていろいろな方法がありますが、今まで見てきた経験上ワイヤーリーダーはあまりオススメできません
その時の活性にもよりますがやっぱり極端に食いが悪くなると思います
船長は通常使っているショックリーダーにさらに太いリーダーを電車結びで5~20センチほど取り付けるようにします
太さは太ければ太いほど切られにくいですが食いやジグの動きにも影響してくると思うのでほどほどの太さにします
参考までに船長は太くても20号までです
食いを優先する場合は太めのリーダーすらつけません(^_-)
アシストフック切れを予防するためのワイヤー入りアシストはアリだと思います
なるべくしなやかな物が良いと思われます気を取り直してポイント移動!!
ハガツオGET!!
ボーズレス・TGヒデヨシ120グラム ゼブラゴールド
うらやまし~レンコダイやカイワリ、マトウダイなどポツポツ
いくつめかのポイントでようやく良いアタリ!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム ピンクバラシやサゴシ、サワラによるリーダーカットなどもありましたが終盤青物が連発しました!!
ブリード・オッターテイル鉛140グラム ゼブラグロー/ゴールドアルミ
キャスティングでメーターオーバーのシイラも!!
シービーワン・クイックゼロワン150グラム キンアカグローベリー
メジャークラフト・ジグパラバーチカルスローピッチ150グラム ゼブラグロー青物は写真以外にも釣れてます!!
パターンの合ったゲストさんは落とすたびにHITする場面もありました!!
ハガツオも混じって釣れてきました!!
ハヤブサ・ジャックアイストラッシュ150グラム アカキン台風明けで状況がどうなっているのか心配していましたがまったく問題ありませんでした!!
これからさらに上向きそうな気配です!!最後まで頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年9月10日 日本海福井敦賀沖ジギング便
2017年9月10日
青物をメインに狙って出船
敦賀沖のポイントへどこもイワシのベイトがたくさんいて良い雰囲気
時々ベイトに青物が突っ込む反応がでてツバスがHITしてくる
外道ではキジハタやカサゴなど
いくつめかのポイントで良いアタリ!!
ハガツオでした!!
ツダジグ・バスター165グラム オールグロー
この魚めちゃめちゃ美味しいんですよね~
羨ましいです
ここのところ敦賀沖ジギングでちょくちょくHITしていきてるみたいですね前日に青物が釣れた本命のポイントへ!!
着いてみると水しぶきをあげて大きな魚騒いでいる・・・
メーターオーバーのデカいシイラでした!!
フローティングペンシルに好反応でしたよ
釣れましたが写真撮るのを忘れていました(^^;
ジギングにもHITしてきました本命の青物は・・・
たくさんいました!!
パターンをつかんだゲストさんは連発でHITさせていましたよ!!
エデュース・アレッタ150グラム グローシルバー
どや顔素敵!!
ブリード・オッターテイル鉛110グラム 緑金
青物狙いつつも外道でカサゴ、アオハタ、ホウボウ、マトウダイなどが釣れてきました
この秋のジギングシーズンに向けて新調したタックルを使いたくて船長もちょっと竿を出させていただきました
敦賀沖ジギングへ来られる際のタックルチョイスの参考にしてください
ロッド:ダイワ・キャタリナBJエアポータブル66HB-S
リール:ダイワ・ソルティガBJ200SHL
ライン:ダイワ・ソルティガ12ブレイド1.5号
ジグ:ダイワ・ソルティガVSジグ100 PH赤金グローベリー
フロントフック:ダイワ・コースタルアシストSS RSツイン1/0
リアフック:ダイワ・コースタルアシストSS ツイン1/0
ダイワ・TGベイト150グラム PH赤金
ハヤブサ・ジャックアイストラッシュ150グラム ブルピンイワシ
サワラもGET!!
エデュース・アレッタ150グラム グローシルバー
リーダーブレイクでのバラシがけっこうありました青物は本当にたくさん入ってきました!!
メジロ(ワラサ)サイズがメインですがブリサイズまでいますね~
常に船の下を通っている状況で、パターンの合った人は面白いようにHITさせクーラーボックス満タンになりました
でも全員安打とはいきませんでした
周りの状況に合わせて巻きのスピードやジグのサイズ、カラーなど工夫が大事ですねみなさん終了時間ギリギリまで楽しんでいただけました
頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
日本海福井若狭敦賀の海に感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年6月10日 朝活ジギング便
2017年6月10日
朝マヅメの高活性な魚を狙って出船!!
鳥山やナブラはたくさんあって雰囲気は良し!!
でも・・・
ジグにもトップにも反応してくれない・・・
いかにもHITしそうなボコボコナブラが射程距離内に出るようなチャンスもあったのですが・・・
外道の美味しいお魚は高活性でした!!
グッドサイズもでてキジハタ良く釣れてきました!!
他にもマトウダイ、カサゴ、チダイ、アジなど大型の青物はたくさんいるのですが、ベイトがシラスになってしまい苦戦しています
美味しい外道さんはジグでも良いですがインチクや鯛ラバなんかもご用意されてくると面白いですね
最後まだがんばってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年4月22日 敦賀沖スロージギング便
2017年4月22日
青物にこだわらずいろいろ狙うスロージギング便で出船!!
キジハタやカサゴが次々HIT!!
特大サイズのキジハタGET!!
鯛ラバでマトウダイも!!鯛ラバをしていたゲストさんに強烈なアタリ!!
なんとブリでした!!
ダイワ・紅牙ベイラバーフリー150グラム 黄金オレンジその後もカサゴ、キジハタ、クロソイなどボチボチと釣れて終了しました
お疲れ様でした!!
また遊びに来てくださいっ!! -
2017年4月21日 敦賀沖ジギング便
2017年4月21日
青物&シーバスを狙って出船!!
まずは青物のポイントからスタート!!
外道が元気に次々とHIT!!
マトウダイです!!
良いサイズのクロソイGET!!写真は撮りませんでしたがキジハタとカサゴはたくさん釣れてオニカサゴもでました!!
サバ&アジポイントへ行ってみましたが群れ見つからず・・・
終盤はまた青物狙いのポイントで根魚に癒されました
あきらめずに頑張ってくれたゲストさんに感謝
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年12月3日 ジギング便
2016年12月3日
朝イチはシーバス狙いへ
1投目からアタリ!!
ヒラメでした!!しかし後が続かす・・・
一つのジグにキジハタ2匹!!シーバスはあきらめて青物のポイントへ!!
ポイントへ着くなり良い感度発見!!
すぐにHIT!!3人同時HITでしたが2人はバレて・・・
メジロGET!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ヘアライン/フラッシュホロナブラもあって青物感度はたくさんあるけれどHITしてくれない
時合がくると信じて粘ってみる
外道で良いサイズのレンコダイやマトウダイがしつこく青物感度を攻めて・・・
メジロGET!!良いアタリっ!!
上がってビックリ!!
82センチのマダイでした!!
デュエル・アイルフラッシュTB90グラム徐々に活性が上がってるみたい!!
初ブリGETおめでとうございます!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ヘアライン/フラッシュホロ
是枝くん絶好調!!
サイズUPでブリ追加!!
ダイワ・ソルティガTBジグ180グラム ヘアライン/フラッシュホロハマチも連発し出して良い感じ!!
良いアタリのバラシもたくさん
メジロ!!
シャウト!・ワイズ100グラム シルバーホロ
ブリGET!!
シャウト!・ランス160グラム レッドゴールドハマチは時々パタパタと連発
初ブリGETおめでとうございます!!
ブリード・オッターテイル鉛モデル170グラム シルバー
メジロGET!!
シャウト!・ワイズ140グラム ゼブラグローハマチ、メジロ、ブリすべてがイワシを食いまくってめちゃめちゃ太ってます!!
グッドコンディションの青物ばかりでしたアタリの無い時間も休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!! -
2016年9月30日 フリースタイル便
2016年9月30日
久しぶりのフリースタイル便で出船!!
タテ釣りは前半ベイトが乗らず苦戦でしたが、豆アジのポイントを見つけてそれからはアタリ出した!!
アングラーズ近江八幡店の佐々木さんタテ釣りでマトウダイ
http://www.anglers.co.jp/
キジハタやカサゴはよく釣れました!!
他にクロソイやレンコダイ、ツバスも敦賀沖のタテ釣りいけそうかも!!
またのお越しお待ちしてます!!敦賀沖の最新釣況やタックルのご相談はアングラーズ各店舗スタッフさんまで!!
http://www.anglers.co.jp/ -
2016年8月19日 五目ジギング&マイカゲームリレー
2016年8月19日
ジギングはなかなかアタリ来ず苦戦しましたが、日が沈む直前に活性上がりキジハタやカサゴがHITしてきて・・・
マトウダイ3連発!!
ここのところダイワ・TGベイトスリムなどシルエット小さ目のジグが良いですねたぶんサワラかサゴシと思われるアタリでのリーダーブレイクが何度かありました
良いサイズのシイラもHITしましたが、ジャンプでバレ日が落ちてからはマイカゲーム
潮速くタナ深くキビシイ状況でしたね~
それでもタナやパターンを細かく探っていたゲストさんはポツポツと釣れてました
やっぱりドロッパーにはオレンジカラーのエギが良かったですね
ダイワ・エメラルダスシリーズやデュエル・EZ-Qキャストの2.5号~3号が良かったです
最後まで休まずに頑張ってくれたゲストさんに感謝!!
あざっす!!
またのお越しお待ちしてます!!