ブレードチューン
- 
            
              2020年5月14日 三国沖ジギング便2020年5月14日 朝イチは青物を狙ってみる 
 たくさんいるのが魚探では見えるけれどジグになかなか反応してくれず苦戦
 TOPでハマチをGETしたけれどルアーを追ってくるだけでなかなかHITしてくれない・・・
 たまにジグにHITしてくるけど食いがイマイチみたいでバレてばかり・・・
 僚船から真鯛好釣の情報が入ってくるので青物はあきらめて真鯛のポイントへ!!真鯛は素直にHITしてきてくれました!!      
 最大は80センチのモンスターでした!!
 ブリード・ブルテリア150グラム オールグロー
 写真以外にもマダイは釣れています
 全員真鯛GETで竿頭さんで5枚GETでした
 最後までがんばってくれたお客様に感謝です
 お疲れ様でした!!真鯛のHITジグのお問い合わせが最近多いですね~ 
 シルエット小さ目のジグがオススメです
 ウェイトは100~150グラムをメインに200グラムまではご用意ください
 潮や風が無い時はスーパーライトジギングタックルで100グラム以下を使用して釣果がでることもありますよ
 最近のHITカラーは赤金や緑金などのゴールド系やグロー系が強いように思います
 もちろん刻々変わる天候や潮色に対応できるようカラーはいろいろ準備した方がいいですね
 ブレードチューンやワームチューンがHITパターンになるようなこともままあります
 いろいろご準備して三国でのマダイゲームを楽しんでください(^_-)
 日本海福井県三国町 遊漁船 ブルーズ
 ご予約はお電話かLINEにて
 船長携帯 09021296138
 お電話での受付は7:00~21:00
 ブルーズ公式LINEアカウントID @jsl4792k
 https://line.me/R/ti/p/%40jsl4792k
 LINEでの受付は24時間OKです
- 
            
              2017年10月8日 日本海敦賀沖ジギング便2017年10月8日 青物&シーバス狙って出船!!朝イチは近場のポイントでサゴシやレンコダイがポツポツと・・・ シーバスの情報があってポイントへ!! ベイトもいるしシーバスもいるけれど時合じゃないからかまったくHITなし 釣れてくるのはアオハタやツバス・・・ それからは完全に迷走・・・ 次々とポイントを移動して食い気のある魚を探すけど良い魚からのアタリは無し・・・ 今日はダメかも・・・っと思い始めたころに僚船からのシーバスHITコール!! 現場へ急行!! なんとか結果出せました!! 
  
 ボーズレス・TGヒデヨシ100グラム グリーンゴールド 
 ジギング初挑戦の釣りボーイもシーバスGET!!
 ダイワ・TGベイトスリム100グラム PH赤金 
 釣りボーイに負けじとお父さんもシーバスGET!!
 ダイワ・TGベイトスリム100グラム PHグリーンG 
 ダイワ・ソルティガVSジグ120グラム キンググロー 
 ジークラック・ナッティー28グラム イワシ 
 コアマン・PB-30パワーブレード マコイワシ写真以外にもシーバスは釣れています!! 
 パターンが合って連発していたゲストさんもいましたよサイズも揃ってグッドコンディションのシーバスばかりでした!! コウナゴベイトなのでシルエットの小さなジグに好反応です 
 それとブレードチューンに反応が良かったですね~
 コアマンPB-30みたいなルアーも有効ですし、ジグのテールをブレードチューンするのもオススメです!!
 船長のオススメブレードは・・・
  
 ダイワ・モアザンブレイドチューンユニット
 ブレードだけの製品で好みのフックに取り付けられて便利です下記の二つはフックにブレードがセットされています 
  
 コアマン・BS-1308 ブースターシステム 
 デュエル・ブレードフックシステム
 船長はアピール力を重視してブレードの大きな物が好きです最後まであきらめずに頑張ってくれたゲストさんのおかげで釣果だせました!! 
 あざっす!!
 またのお越しお待ちしてます!!

